


オイル
まず、オイルは高級オイルです。このオイルを使うまでは、シングルグレードSAE30でした
大型トラックで使用トルクが上がります(フィーリングも良し)
悪いオイルでは無さそうです。
私が聞いた話ですとこのオイルは劣化しない、汚れないオイルと説明されました
さらに、このオイルを使ってオイルが減るのは、エンジンの故障と説明されました
もちろん、汚れます普通のオイルなみに
シングルグレードオイルの時も15000km位からオイル消費が出てきます
エコアドバンスオイル18万キロ交換不要は20000km位からオイル消費が有ります
3リッター位エンジンオイルが入りそうまでガマンで乗ります
理由は3リッター入れば劣化したオイルが薄まるからです
他のオイル、マルチグレードの化学合成油を使用すればこの程度の
パホーマンスが出そうな気がします
高すぎ$$、18万キロ交換不要には、遠心分離機搭載エンジンが必要かも
後、日本のトラックはシビアコンディションだと思うこのオイルは
走り出したら止まらないぜ見たいな使い方(オーストラリアとか)に有ってるかなと思います
日本には、合わない気がします
すいません、携帯電話からのインプレで思いついた文書で簡単に載せてみました
書込番号:22461937
 0点
0点

高性能オイルほど洗浄効果が高いので汚れないオイルは言い方を変えると高性能オイルとはいえない件。
書込番号:22462519
 16点
16点

汚れないオイルは洗浄力が無いと盲目的に言うのもどうかと思いますけどね
正否は知りませんが、このオイルは分かりやすく言えば「劣化しにくいオイル」って事みたいです。
エンジンオイルの汚れの大半がオイル自体の劣化(粘度低下・水分混入・燃料の混入・酸化・分子のせん断など)なのは分かりますよね?
それが本当に抑制出来るのであれば長期間維持できるというのも納得できると思いますが
まぁユーザーが実際に使ったデータが少ないので挑戦する気にはなりませんが
書込番号:23257789 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   これカー用品じゃないの? | 5 | 2024/07/06 1:23:22 | 
|   正規ディーラーのオイル交換相場 | 10 | 2023/11/28 10:06:00 | 
|   オイルも値上げですか、、、 | 0 | 2023/02/23 15:55:43 | 
|   プレミアム感は薄れている・・・ | 4 | 2022/07/17 20:59:52 | 
|   やはり早め交換大事っぽいですね。 | 1 | 2022/05/10 18:08:13 | 
|   純正10w-30指定のオイルに5w-30鉱物油 | 6 | 2021/11/13 10:15:11 | 
|   デポジットクリーニング | 3 | 2021/10/06 21:57:21 | 
|   古い軽自動車で安いオイルの交換頻度って | 20 | 2021/08/28 19:38:12 | 
|   レイクフィードのオイル使ってます。 | 5 | 2020/08/07 0:52:08 | 
|   激安オイルと普通の安いオイルの境目ってどこなんですか? | 16 | 2021/04/23 11:49:16 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
