X45を無線LAN化したくて、色々探してるのですが(ac 5Ghzで)おすすめの物はありますでしょうか?
背面のUSB端子に付ける物でいいんですよね?
書込番号:22493358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>これいいなぁ!さん
LAN端子につなぐものが必要です。 AC規格だと無線LANルータをイーサネットコンバータ替わりに使うのが良いのでは?
有名メーカー品なら何を使っても良いですが、Netgear製をお勧めします。
書込番号:22493429
0点
ご回答ありがとうございます。
https://soundpit27.exblog.jp/amp/28620492/
↑ここの写真にあるようなものを想像してたのですが…
netgearのような大掛かりな物の方が良いのでしょうか?
書込番号:22493546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>これいいなぁ!さん
背面のUSB端子にアンテナを刺しているようですね。
すみません。この機種については分かりません。そういうオプションがあるのかも。
書込番号:22493656
1点
これいいなぁ!さん、こんばんは。
>ここの写真にあるようなもの
写真の形状からは、
I-O DATA Wi-Fi 無線LAN 子機 WN-AC433UA
https://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-ac433ua/index.htm
これに見えますね。(正しくこれかどうかは確認できないですが)
本家のマニュアルには、よく似た形の絵が出ていますが、
書かれている規格は「801.11b/g/n WiFi USB dongle」になってますね。
http://www.cocktailaudio.com/home/data/manual/X45_Manual.pdf
それだと、こっちになりますね。
WN-G300UA(正しくこれかどうかは確認できないですが)
https://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-g300ua/index.htm
また、注意書きで、メーカーが承認してないものは正しく動かない、と書かれています。
販売元に、動作確認されている機種を確認すれば良いのではないですか?
もしくは、オプションとして販売しているのかどうかとかを。
書込番号:22494375
0点
再びの回答ありがとうございます。
そうですね、色々確認してみて決めたいと思います。
書込番号:22494595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ネットワークオーディオプレーヤー > NOVATRON」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/06/02 7:23:33 | |
| 1 | 2019/11/03 16:16:43 | |
| 6 | 2019/03/02 8:56:53 | |
| 28 | 2019/11/26 21:56:48 | |
| 1 | 2018/11/19 14:04:02 | |
| 1 | 2018/07/17 9:35:21 | |
| 0 | 2018/07/03 19:52:28 | |
| 12 | 2018/07/03 18:12:29 | |
| 49 | 2018/06/30 20:42:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)




