


馬鹿な質問で申し訳ないのですが、なんでShellはアマゾンやオートバックスやイエローハット等のお店であまり売られていないのでしょうか。
私の家の近くだけShellのエンジンオイルが売られていないだけすか。
エンジンオイルにこだわっているわけではないのですが、いつもShellのGSでオイル交換をしています。
しかし、カー用品店などではShellが買えないのでGS意外だと通販になってしまいます。
Shellが自社のエンジンオイルを値崩れさせないようにするとか何か理由があるのでしょうか。
いつもお願いしているところはHX5の0W-20が\1200/Lなので私の軽自動車には3000円もあれば入れられるのでお願いしているので通販で買わなくても十分といえばそれまでですが。
書込番号:22547972
0点

普通に考えればガソリンスタンドの利益を阻害するようなことは元売りとしてはならぬ事ではないでしょうか?
カストロールはGSは無いですしモービルは既にエネオスに吸収されちゃったし!
書込番号:22548003
3点

エネオスのSUSTINAもオートバックス等には置いていないんじゃないかと思いますが、置いていましたか?
GSでは燃料だけでは儲からないから、自社の製品を販売+工賃で少しでも利益をって事と推測します
量販店に卸しても石油会社の利益にはなりますが、GSには一銭も入らないから(通販は基本DIYだから問題なし)。
書込番号:22548121
3点

>あほみんぐさん
こんにちは。
JTB48さんが挙げられている理由と、フェラーリとパートナーシップもある中でのブランド戦略もあって量販店で捌く路線は取らない、といった辺りなのかなと想像しています。
FAQを見てみましたが、さすがに当件は無かったですね^^;
http://www.showa-shell.co.jp/carlife/products/helix/qa.html
答え(真相)はわかりませんが、賑やかし程度にコメントしただけです…失礼しました。
書込番号:22548122
1点


「車用エンジンオイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:50:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/28 12:36:42 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/06 20:51:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/06/15 22:23:46 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/21 13:57:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/11 23:17:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/08 5:06:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/03 8:59:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/02 19:37:03 |
![]() ![]() |
14 | 2025/06/15 18:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)