


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十一」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
書込番号:22621879
7点




おはようございます!
☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十一 スレ建ておめでとうございます!
もうすぐ平成も終わりですね!
新元号・令和へのスレ跨ぎ!
宜しくお願い致します!
書込番号:22621945
5点

>コードネーム仙人さん
>> 靖国で会おう!
そんな覚悟で航空祭に行ってませんです、すみません (ToT)
書込番号:22621982
5点





写真云々さん、一番。金!!
コードネーム仙人さん、二番。銀!
koothさん、三番。銅。
51ですさん、四番。アルミ。
J79-GEさん、五番。鉄。
スースエさん、六番。ニッケル。
haghogさん、七番。マンガン。
ビンボー怒りの脱出さん、新兵器おめでとうございます。八番。バリウム。
ニコングレーさん、九番。亜鉛。
松永弾正さん、十番。カルシウム。
turionさん、十一番。リチウム。
キツタヌさん、十二番。ナトリウム。
書込番号:22623318
6点




|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20190424 昼飯! 文化鯖カキフライ定食! |
20190424 晩餐! ビール&お通し! |
20190424 晩餐! ホルモン焼き&チキン南蛮! |
20190424 晩餐! ホッケ! |
こんばんは!
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>剥くのが結構めんどくさいものでw
それを言い出したら、殻付きエビも蜆の味噌汁もサザエの壺焼きも........
解体作業が嫌いなのね!
>最終兵器を買ってしまった(^^)
おめでとうございます!
私のカメラに外観は似てますが、メッチャ性能が良いのかな?
竜 鬼 獅子 の問題が気になる.......。
◆ ラルゴ13さん
>四番。アルミ。
参加すると....いや、酸化するとアルミナ!
書込番号:22623786
2点


>コードネーム仙人さん
ことしは、Unannounced で発売開始でしたから、あわてました。
昨年までは岩国基地から2日前位にはannounceがあったのですが。
試しに チケピ にアクセスしたら、今年もことしも写真席はSold out でした。
レンズを見かけたら、声をかけます。
>写真云々さん
お会いできたらよろしくお願いします。
夜は何時になるかわかりませんが、岩国駅周辺で夕食を取れたら取りたいと思っています。
一昨年は、2〜3時間、待たされました・・・
去年は錦帯橋の横のホテルだったので、問題なかったのですが。
書込番号:22624863
4点

昨日から突然、コンデジのBluetooth機能が使えなくなって、スマホに画像が転送されません。
今日も家に帰ってから、取説を見ながら2時間格闘したけれど、原因は分からず・・・
イライラして、ぶん投げてやろうかと思った!(笑)
書込番号:22625567
5点


RX100M6のキャッシュバックキャンペーン送りました。
しかし最新機種なのに古くて安いRX0のほうのキャッシュバックの金額がいいなんて納得できないヽ(#`Д´)ノ┌┛
ラルゴさんってなんか温厚そうな感じがしますが怒るんですね^^
51さん
>解体作業が嫌いなのね!
嫌いです^^
なので子供の頃、栗とかクルミとかも今みたいに剥いたものはなかったので剥くのが嫌いでしたね^^
でもあまり今ほどオヤツはなかったから近くに銀杏の木が沢山ありそこの銀杏を拾ってストーブで炙ってよく食べていたね。
銀杏程度なら大丈夫でした^^
>私のカメラに外観は似てますが、メッチャ性能が良いのかな?
たぶんソニーのコンデジの中では一番か二番くらいに性能がいいはずです^^
今のソニーのコンデジって形は統一しているので形はよく似てますね。
コスト削減のために部品の共通化をするためかな?
>竜 鬼 獅子 の問題が気になる.......。← これの意味がわかりません・・・
書込番号:22625723
2点

こんばんは!
晩飯は、野菜たっぷりの餡かけラーメンとミニカレーライス!
瓶ビールも頼んで餃子10ヶサービスが嬉しいお店です!
ガストで到底達成できないキャンペーンとはビックリ!
達成には1日平均で57店を回り、飲食代だけで最低136万円かかるって、挑戦する人いる???
https://www.j-cast.com/2019/04/25356260.html?p=all
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>近くに銀杏の木が沢山ありそこの銀杏を拾ってストーブで炙ってよく食べていたね。
えええ!
私は、あの臭い実が食べれるって子供の頃は思わなかったです......。
>これの意味がわかりません・・・
ビンさんがアップされた写真に......。
書込番号:22625754
3点


ファンキー フライデ〜♪
AFPの今日の入園料・1,700円。
いよいよ明日からは、MAXの1,800円か?
連休中は毎日、朝4時に起きて、5時に家を出て、5時半から列の先頭に並ばないと・・・(笑)
書込番号:22626140
2点

>シーシャ大好さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3196099/
この画像見て、竹富島の星砂の浜で見たネコ、思い出しました。(1枚目)
2枚目は、自分たちで拾った星砂です。
翌年、再訪したのですが、娘はずっとネコに御執心で星砂拾いませんでした。(3、4枚目)
なにしに星砂の浜に行ったのか 。。。 (爆
書込番号:22626864
3点

こんばんは〜。
いよいよ連休スタート!
アタシの予定は、AFP、AFP、AFP・・・AFP三昧です。(笑)
ちなみに、明日の天気予報は、朝まで雨が残りますが、日中は晴れそうです。
しかし、かなり風が強そうなので、写真を撮るなら、日曜日のほうがいいかも。
明日から暫く4時起きなので、早寝をせねば。(笑)
>キツタヌさん
星砂って自然に出来るのですか!?
>koothさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3196176/
いいですね〜!
普通のカメラじゃ撮れない写真ですね。
書込番号:22627211
2点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20190426 晩飯! 今夜もビールとラーメンを注文で餃子GET! |
20190426 チーズたっぷりラーメン! |
20190426 ミニカレーライス! 昨日と一味違った! |
20190426 デザートのスイカ! 今年初物! |
こんばんは!
晩飯は、チーズたっぷりラーメンとミニカレーライス!
瓶ビールも頼んで餃子10ヶGET!
二日連続で行っちゃいました!
書込番号:22627358
2点


こんばんわ、
>ラルゴ13さん
リチウムありがとうございました。
バッテリーにして大切に使わせていただきます。
AFP東京にも新聞チラシが入っています。
今日の845ニュースでも流していました。
取材待してます。
>ビンボー怒りの脱出さん
最終兵器、期待しています(^-^;
那珂湊港の「あかぎ「」ですが一般公開があったみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=HX7xUzydcYY
書込番号:22627522
2点



皆さん、おはようございます!
スースエさん、こちらからはそっちに入れないので、無理っぽい気もしますが、お会いできるとよいですね!
私も云々さんもツアーバスでの展開になるので、基地内から直接帰還となります。
翌6日のお見送り、余力があれば行きたいですが、お天気の予報が・・・
ルナコンさんに、お花を!
書込番号:22627708
4点



こんにちわ
51さん
>ビンさんがアップされた写真に......。
写真に載せました。
なんか応募用のクイズみたいですね。
果たして答えはなんでしょう^^
ちなみに5年前の新聞なので応募しても景品はもらえません。
キツタヌさん
猫ちゃんすごい格好をして寝てますね。
すごい格好をして寝ている猫ちゃんってたまにいますが泥酔した酔っぱらいを思い出します。
松永弾正さん
地方でないとみないドリンクってありますね。
turionさん
船は嫌いじゃないですけど暫く見てませんね^^
海上自衛隊の船は何度か見たことありますが海上保安庁の船は殆ど見たことないですね。
最終兵器はたぶん連休明けにいくと思います。
今日にでも行こうかと思ってましたが連休って何処も混んでいますからね。
連休明けに空いてからゆっくり撮りに行こうかと^^
ラルゴさん
チュウリップとてもキレイですね^^
毎日AFPにいくとはすごい根性(^^ゞ
わたしなら一回いったら暫く行く気は失せますが^^
書込番号:22628439
1点




ルナコンさん ラルゴさん みなさま
お久しぶりでございます。
今日のお花と山桜×熊鷹 upさせていただきます。
ラルゴさん いつもスレ建てありがとうございます。
書込番号:22628930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、ありがとうございます。
今日の撮影枚数、RAWで約500枚。
やっと現像が終わったと思ったら、もうこんな時間!
明日も4時起きなので、さっさと夕飯を食べて風呂に入って寝なければ。
書込番号:22628997
1点

>haghogさん
今年はAFPには来られないのですね。
お会いできなくて残念です。
>シーシャ大好さん
明日、明後日は天気が良さそうです。
ちなみに、今日の開園時間は6時45分。
アタシの予想では、明日、明後日は6時半です。
書込番号:22629022
3点

今晩は
GW突入で、盛り上がってますね。
☆ラルゴ13さん
> 星砂って自然に出来るのですか!?
自然にできるみたいですよ。
星砂の浜には、地元ガイドさんがいて、星砂ができるメカニズムとか星砂の採り方、教えてくれます。
AFP、入園料1800円ですか。(笑
その価値、ありますね。
☆シーシャ大好さん
> はははっ!白猫の寝相
> 同じですね!
ですね。
竹富島は、人口動態の看板かかってるとこあるんですが、人間の人口に加えて、犬、猫、牛の頭数も載ってます。
住人の何十倍どころか何百倍以上の観光客が訪れる島ですね。
☆コードネーム仙人さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3196698/
これ、素敵ですね。
宙玉みたい。
☆ビンボー怒りの脱出さん
> 猫ちゃんすごい格好をして寝てますね。
> すごい格好をして寝ている猫ちゃんってたまにいますが泥酔した酔っぱらいを思い出します。
こんな寝相のネコ、初めて遭遇です。
泥酔した酔っぱらい 。。。 なるほど。
言い得て妙ですね。
☆スノーチャンさん
またオフ会したいですね。
かったのオフ会メンバで、一頃は年3、4回、オフ会やってましたが、最近は年1回あるかないかです。
誰かが積極的にイニシアチブ取らないと、オフ会の話がまとまらないんですが、私も最近根性めげてて、旗降る元気ないんですよね。(^^;;
今日は、羊山公園の芝桜見てきました。
天気が今一つだったので、それほど混雑してません。(笑
時々、ポツリポツリ雨降ってきましたが、傘差すほどじゃなかったです。
明日はネモフィラ撮りに、奥さんとワンコ2匹連れて、ひたち海浜公園まで遠征予定です。
書込番号:22629172
3点

こんばんわ、
>ラルゴ13さん
今日は一日とても寒かったです。
ぐんまは晴れて暖かかったみたいですね。
一日、出かける準備というか作戦会議をしていました。
>キツタヌさん
行ってらっしゃい(^-^;
書込番号:22629423
3点

>シーシャ大好さん
スタートダッシュお疲れ様でした。
ランチは、GFPから5分の、こちらがオススメです。
780円でバイキング食べ放題です。
https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10005017/
書込番号:22629919
3点






今日は、シーシャ大好さんと、AFP→GFPとプチオフ会でした。
それにしても、2日連続で、AFPとGFPに行ったのは初めてです。(笑)
〇51ですさん
ラーメンにチーズとは斬新な組み合わせですね。
どんな味になるのか興味があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3196565/
〇松永弾正さん
同じ商品で値段が違うのは何故?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3196541/
〇ビンボー怒りの脱出さん
>毎日AFPにいくとはすごい根性(^^ゞ
>わたしなら一回いったら暫く行く気は失せますが^^
藤は、天気が良いと1日に30cmも伸びるので、違った景色が見られるのです。
まあ、他に行く場所が無いのと、30分で行ける距離というのもありますが。(笑)
〇PARK SLOPEさん
熊鷹、初めてお目にかかりました!
〇キツタヌさん
羊山公園、一度は行きたいです。
朝6時ごろに行けば、近くの駐車場に停められますか?
〇turionさん
こちらは、昨日は10時頃から晴れましたが、メチャクチャ風が強かったです。
おかげで、午後に行ったGFPはガラガラでしたが、その反動で、今日は大混雑でした。(笑)
〇ニコングレーさん
遠征おつかれさまです。
今日は芝桜ですか?
〇koothさん
16時過ぎにお昼ですか。(笑)
朝が遅かったのかな?
書込番号:22630957
2点


今晩は。
ひたち海浜公園行ってきました。
朝4時出、そのまま直行すると6時15分到着だったので、友部SAで時間調整したら、駐車場に車停めたのが開園時刻の7時半ちょうど。
入園券売り場、入り口の列、長蛇でした。
朝6時半から並んでいた人、結構いるみたいです。
開園と同時にどっと入場するので、みはらしの丘、大渋滞でした。(爆
10時半頃、ひたち海浜公園を撤収して、那珂湊でお昼御飯です。
☆ラルゴ13さん
> 朝6時ごろに行けば、近くの駐車場に停められますか?
朝6時ごろなら、楽勝だと思いますが、駐車場の係員がまだいないかもですね。
昨日は、天気が今一つだったせいもありますが、9時半頃で空ありましたよ。
横瀬駅から羊山公園に向かう途中の農家の臨時駐車場ですが。
書込番号:22631050
1点

>キツタヌさん
遠征お疲れさまでした。
アタシも、ひたち海浜公園に行ったときは、6時半頃から駐車場が開くのを待っていました。
家族で来ている人は、運転手をクルマに残して、チケット売り場に並んでいますが、アタシは1人なのでそうもいきません。(笑)
羊山公園の情報有難うございます。
ちなみに、農家の臨時駐車場というのは、公園から近いのでしょうか?
書込番号:22631086
1点


今日も先頭ゲット!
入口の前に、AFPの役員の人が立っていたので、話をしたら、これからテレビの生中継が2本入るとのこと。
ラルゴさんの出演があるかも?(笑)
書込番号:22631697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


フジテレビにインタビューされました。(カメラなし)
書込番号:22631725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日は。
☆ラルゴ13さん
> ちなみに、農家の臨時駐車場というのは、公園から近いのでしょうか?
このリンク先に臨時駐車場の地図がありますが、私が見かけた駐車場は、宇根八阪神社に一番近いところにありました。
https://sukinamono1.com/3759.html
農家が自分とこの空き地を1日500円で貸してるようですね。
2、30台ぐらい止まられるんじゃないかと。
ここから歩いて5分ぐらいです。
石坂農園の脇の道を登っていくと、すぐ公園の入り口があります。
ちなみにリンク先の地図で、羊山公園内にマークがある駐車場は、公園内の駐車場なので、GW中は使えません。
書込番号:22632689
2点


|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20190428 昼飯! とりの日パック! |
20190428 晩酌! 卵豆腐とピーマン入りオムレツで一杯! |
20190429 昼飯! 油淋鶏とビール! |
20190429 昼飯! つけ麺とトルネード餃子! |
こんにちは!
昨日は28日.......恒例のケンチキとりの日パックを食べる日!
今月は、お昼に戴きました......。
付け合わせは、鯖缶と大根を煮込んだ鍋!
簡単調理でメッチャ美味しい!
晩飯は、タラバ蟹の釜めし!
このゴールデンウイーク中は、半額の900円で食べれます!
帰宅後は、卵豆腐とピーマン入りオムレツで一杯!
で、本日のお昼は......昼からビール!
油淋鶏とトルネード餃子でホロ酔いです!
さて、晩飯.......。
書込番号:22632855
1点

こんばんわ、
神代植物園行ってきました。
ツツジ、ボタン、フジが咲いていました。
フジははながらの部分があったのでピークは過ぎていると思います。
本数的には結構あります。
比較するとAFPは見せ方が上手ですね。
マニュアルでWBとってみました。
これからサツキ、バラと続きます。
書込番号:22632966
1点

AFPから帰ってから、クシャミと鼻水が止まらない。
藤の花粉にやられたか?(笑)
〇51ですさん
連休に入ってから、ますます食事がゴージャスになっているような・・・
〇turionさん
神代植物園は他のスレでも話を聞きます。
大きな公園ですね。
明日は朝から雨の予報なので、AFPには行かずに済みそうです。(笑)
書込番号:22633107
1点


神代植物園つづき
バラ園も広いです、というかメインです。
藤棚は日よけです。
温室は改築してできたばかりです。
熱帯植物の他、ラン、ベコニア、水連があります。
書込番号:22633392
0点

神代植物園つづき
牡丹も最盛期の感じです。
>ラルゴ13さん
すいません、気づくの遅れてテレビ見なかったです。
キツタヌさんはワンちゃんが此処は入れないと思います。
梅も沢山あります。
桜は良くわかりませんが新宿御苑が種類が多いです。
書込番号:22633425
1点

こんばんは!
あらら....平成最終日になってしまった.......。
晩飯から帰宅してます.....。
今日は.....あれ?昨日は29日で恒例の肉の日鍋!
今夜もたっぷりのホルモンで満足でした!
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>果たして答えはなんでしょう^^
やっぱ、気になりますねぇ〜!
>今回の連休はどこも行かれないんですね?
明日からちょっと......。
◆ ラルゴ13さん
>どんな味になるのか興味があります。
ベースは塩かなぁ〜.....クリーミで美味しかったです!
>ますます食事がゴージャスになっているような・・・
最近、paypay恩恵で外食し過ぎかな???
書込番号:22633804
2点

おはようございます。
今日は出勤日で、予定では半休を使って、午前はAFP、午後は仕事でしたが、この雨なので、午前中は仕事をして、午後は家で体を休めることにしました。
出勤しても、仕事なんかないんだけれど・・・(笑)
書込番号:22634167
2点

平成最後の昼御飯。
いくらかかるんだろう(汗)。
書込番号:22635011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラルゴ13さん
ランチはかつやじゃないですね。
お疲れ様でした。
AFPですけれどフジの剪定が上手ですね。
枝が重ならないように綺麗に整理されているから花が綺麗に見れます。
神代のはちょっと残念です。
相当、手をかけていると思います。
新宿御苑は桜の種類がいろいろあって開花時期が長いです。
書込番号:22635609
1点



こんばんは!
平成も残すところ30分となりました.......。
平成最後の昼飯は、トンカツ!
晩飯は、ステーキになりました......。
さよなら平成......
もうすぐ令和.......新たな年号を迎え、よいことが続きますように..........。
書込番号:22636532
3点

いよいよ平成も終わりますね......。
私にとっての平成.......なんか、あっという間でした.....。
平成は各地で災害が多く大変だったですが、日本では戦争がなく平和な年号でしたね.......。
平成.....お世話になりました......。
書込番号:22636581
3点

令和元年! おめでとうございます!
さぁ、令和が始まりました!
令和は、戦争・災害が無い平和な世の中になることを願います.....。
よろしく お願い致します!
書込番号:22636587
3点



皆さん、おはようございます!
今日から、令和になりましたね!
昨日まで、「平成最後の〇〇!」とか、耳にたこが出来るくらい聞きました。(笑)
しばらくは、「令和最初の〇〇」とか聞くのでしょう!
2019年4月が5月に変わっただけなんですが・・・(笑)
おっと、天皇陛下が、変わったんだった!
あと10年くらいすれば、「令和」にも慣れる事でしょう!
まだ、令和になって写真撮ってないので、平成のですが・・・
書込番号:22636909
7点

>ラルゴ13さん
「 早令和 」!!
、、、ハヤ( レイ )ワー!!?
( チョイとクルシイーー!?? )
令和時代もヨロシクです!!
書込番号:22636940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



こんばんは!
あっという間に令和元年初日が終わろうとしています.....。
この調子だと、あっという間に令和も終わるのかな???
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>食べましたか?
年越し蕎麦は食べませんでしたが、年明け蕎麦を食べました......。
>初日の出と初詣も行くのかな?
初日の出が見れた所は少なかったみたいですね!
私は、急に思い立って、とある神社に御朱印を戴きに行きました!
メッチャ混んでいて大変だった.....。
書込番号:22638911
3点


芝桜の後に、豚味噌丼の行列に並んでいます。
スマホのデータ容量を使い切った為、写真がアップ出来ません。(笑)
書込番号:22639662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8時前に入ったので、芝桜の入園料も駐車代も取られませんでした。
豚味噌丼の、野さかは、今日は弁当のみの販売です。
只今、行列約50人強?
書込番号:22639676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ラルゴ13さん
こちらはあしかがフラワーパークの裏にある
迫間自然観察公園に来たのですが、
縮小で湿原に入れなくて残念。
なので裏山歩いたりしています。
書込番号:22639949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



10連休も中日を過ぎました.......。
あっという間に終わりそう.......。
お昼は、野菜鬼増し麵300gのゴリラー麵!
味噌味をチョイスしました!
あっさり薄味で美味しかった......。
書込番号:22640504
3点

>ラルゴ13さん
羊山遠征、お疲れ様です!!
グレーは、、
自宅近くで、、グダグダと、、、
NIKKOR Z の NEW レンズを、、
待ってました!!
「 令和 」初レンズ、、。
( 最初で、、最後になるかも、、、?! )
NIKKOR Z 14-30/4S
NIKON Z7
書込番号:22640550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコングレーさん
新レンズ購入おめでとうございます!
逆光にも強そうですね。
Z7との組み合わせは最強ですね。
アタシはAFPの大藤を撮るのに、なるべく広角が欲しいので、D850とシグマの12-24mmで我慢です。(笑)
書込番号:22640576
3点

>ラルゴ13さん
AFPには寄らずに田島駅まで歩きながら、
キジやカワニナ、
カエルに蛇などを眺めていました。
カワセミは麦畑脇の用水路で見かけました。
なぜ田島駅かというと、
ミツハのフルーツソース角瓶が欲しかったのです。
丸瓶ならフラワーパーク前の売店にありました。
書込番号:22640595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



AFPなう。
今日も先頭ゲット!(笑)
書込番号:22641771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ラルゴ13さん
ハヤッ!?!!
グレーも、、ボチボチ、、
出掛けます!!!
書込番号:22641797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコングレーさん
チケットはコンビニで買うと1600円です。
書込番号:22641858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ラルゴ13さん
今日はAFP行けないです。
昨日、AFPの裏とか田島までの道中で適当撮りしたものを
貼っておきますね。
書込番号:22642072
4点

ラルゴ13さん,皆様
令和元年おめでとうございます(^o^)
令和に入り
子供たち3人の招待で
孫4人を含めて総勢12人で
一泊二日で九州半周旅行に行って来ました(^_^)v
書込番号:22642088
4点

>コードネーム仙人さん
>> ツアーバスでの展開になるので、基地内から直接帰還となります。
毎年、帰りにシャトルバス2時間待ちとか、タクシー2時間待ちとかの間に、基地から出てゆくツアーバスをうらやましく眺めています。
うらやましいっす。
おまけ
写真のワインは、ムルソーのプルミエ・クリュの、レ・クラ 2010
ムルソーのプルミエ・クリュには、シャルム、ペリエール、ジュヌヴリエールが有名で、
さらにグット・ドール、ポリュゾ、ブシェールが有名です。
ですが、今回はご予算の関係で、こちら、レ・クラです。
書込番号:22642167
3点




今日も遅めの昼御飯。
皇居周辺で生き物探し。
スッポンとかシマヘビが見れました。
ちなみにシマヘビは
桜田門の上から降って来たので、
お堀の芝地に誘導しました。
書込番号:22642789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


暖かい日が続いたので、AFPの藤も、すっかり色褪せてしまいました。
〇koothさん
これはイチゴ園で捨てられたやつかな?
なんか勿体ないな〜。アタシにくれたらジャムにするのに。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3200874/
〇写真云々さん
親孝行のお子さんたちですね。
おまけにいい写真も撮れて羨ましいです。
〇スースエさん
ちなみにこれで、おいくら?(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3200908/
〇haghogさん
自然薯ごはん、美味しそう。
何杯でもおかわりできそうですね。
〇シーシャ大好さん
>AFP大盛況
アタシの宣伝効果もかなりあると思います。(笑)
最近はすっかりAFPの人にも顔を覚えられてしまい、先日は「毎日来られていますが、今シーズンはいつが一番良かったですか?」と質問されてしまいました。
書込番号:22643031
6点


こんばんわ
51さん
>とある神社に御朱印を戴きに行きました!
意外と皆さんいっているようですね^^
>10連休も中日を過ぎました.......。
体重はどれだけになりましたか?^^
しかし51さんはどこか旅行にもいかず食べてるだけの連休も珍しいような気もします?
ラルゴさん
キヤノンのコンデジってほんとよく写りますね^^
コンデジで写りだとRX100が評価高いですが全然負けてないと思います。
以前X7とS120で撮りに行ったときにS120のほうが写りが良かったです。
まあX7のほうは大したレンズじゃなかったというのもありますが(^^ゞ
KissM狙ってましたけどG1X Mark IIIでもいいかなとひそかに狙ってます。
書込番号:22643452
3点

貧乏ー怒りの脱出したからG1X Mark IIIピキーン!!!(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:22643650
6点

実態は衝動買いで更にビンボーピキーン!!!(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:22643843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


こんにちわ、
岡山、瀬戸内、松山遠征してきました。
晴れていましたが、今の季節ですと意外と冷たい湿った風が吹いている感じでもやっとした眺めです。
スカッと撮るには別な季節が良いかもしれません。
亀老山展望公園行かれた方いらっしゃいますか。
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3200987/
マスイ製菓は甘納豆しか食べたことはありませんが多分美味しいと思います。
AFPのお土産にお勧めでしょうか。
書込番号:22644778
4点



>ラルゴ13さん
天皇桜!!?
天王桜ですか!!!
立派な、、桜!!ですね!!
お疲れ様でした!!
千葉県野田市
清水公園、、、
いってみました、、。
NIKON D5
300/4E
180/2.8D
135/2D
105/1.4E
書込番号:22645424
3点

こんばんは〜。
連休で、すっかり体内時計が狂ってしまい、夜9時に寝て、早朝3時に目が覚めるようになってしまった。(爆)
〇ビンボー怒りの脱出さん
そうなんです。
キヤノンのコンデジは、よく写るだけでなく色もいいんです。
JPEG撮って出しでも全然OKです。
〇turionさん
遠征おつかれさまでした。
いい所を周られましたね!
アタシも生きているうちに行ってみたい。(笑)
〇にほんねこさん
あ〜分厚いステーキ食べたい!
こちらのイオンはAFP並みの渋滞で、とても行く気になりません。(笑)
〇ニコングレーさん
天王桜はこちら
https://ameblo.jp/ozenosatokatashina08-09/theme-10011680731.html
本当は、もっと近くに寄って広角で撮りたかったのですが、周りのカメラマンの視線が痛くて、近寄れませんでした。(笑)
書込番号:22645562
4点

今晩は。
昨日は、ひ〜は〜連れて川越まで行ってきました。
江の島行こうかと奥さんに提案したら、はるは電車に乗ったことないでしょ、って言われて、そう言えば 。。。
初めてなのに2時間近く、電車に乗せていく ・・・ それは冒険ですよね。
で、方針変更、川越にしました。(^^;;
書込番号:22645604
4点

続きです、
倉敷で「鯛茶漬け」食べました。
美味しかったので、他でも2回食べました。
瀬戸内、松山あたりでは鯛茶漬けの文化があるんですね。
>ラルゴ13さん
>アタシも生きているうちに
そんな、(笑)
「亀老山」某ツアーにも組まれていました、狭い山道で駐車場でターンできそうもないところにバス入れます。
今回はあたしがツアコンやりましたので、「亀老山」のあと帰りに渋滞にはまってレンタカー返せない、野宿になるところでした(笑)
書込番号:22645795
3点


>ラルゴ13さん
本日も、、、
AFP ご出勤、、、
お勤め、、お疲れ様です!!
ミドモは( ?!)、、、
近くの公園に出勤あたしましたんで、、、
サクサクと貼らせていただきまーす!!
浦和 ( 南区 ) 別所沼公園、、
埼京線 中浦和駅に近し?!
NIKON Z7
書込番号:22647268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは!
連休も明日を残すのみ......早かった.....。
5月2日の夜は、久々に幼馴染と晩餐を楽しみました.....。
5月3日の昼は、行きつけの蕎麦屋でクルミ蕎麦!
ビールとリンゴジュース、おやきはポイントで貰えました!
5月3日の夜は、行きつけの焼鳥屋さんで晩餐!
大ぶりの串焼きがメッチャ美味しい!
〆の明太子おむすびは、炊き立て熱々で、これまた美味!
◆ ラルゴ13さん
>文字化けの箇所が気になります!(笑)
化けてますねぇ〜!
ゴリラー麵ミニカレーセットは、ゴリラーめんミニカレーセットです!
太麵発掘は、太めん発掘!
野菜鬼増し麵300gのゴリラー麵は、野菜鬼増しめん300gのゴリラーめん!
要するに、「めん」が化けるようですね!
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>意外と皆さんいっているようですね^^
前日の平成最後の日にも行くべきだった......。
>どこか旅行にもいかず食べてるだけの連休も珍しいような気もします?
実は、実家に帰ってました......。
まぁ、実家だけって言うのも珍しいかも???
>体重はどれだけになりましたか?^^
今朝、体重計に乗ったら連休前より減ってました......。
書込番号:22647341
3点

今日も行きました、AFP。
連休に入ってからの9日間で、6回行きました!(笑)
明日は、館林のツツジでも撮りに行こうかな〜?
>キツタヌさん
川越も風情があっていい場所ですね。
土日に行っても、駐車場に空きはありますかね〜?
>turionさん
鯛茶漬、噂では知っていますが、そんなに美味しいものなのですね!
どこか近場で食べられる所はないかな?
>にほんねこさん
片品は同じ群馬でも2時間近くかかりますので、東京に行くほうが近いです。(笑)
>ニコングレーさん
ご近所の公園でも、被写体がいっぱいあって羨ましい!
書込番号:22647350
4点

〇51ですさん
>今朝、体重計に乗ったら連休前より減ってました......。
その体重計、もしかしたら壊れているのでは?・・・と思ったのは、アタシだけでは無いはず。(笑)
書込番号:22647393
4点


皆さん、こんばんは!
今日は、岩国基地に展開して来ました!
云々さんとご一緒してたのですが、スースエさんにもお会いできて、良い一日でした!
スースエさん、わざわざこちらまで来ていただき、ありがとうございました!
とりあえず、1枚!
書込番号:22647758
6点

ラルゴ13さん、皆さん、今晩は。
> 川越も風情があっていい場所ですね。
> 土日に行っても、駐車場に空きはありますかね〜?
普通の土日なら、どこか空いていると思うのですが、1月5日のお昼頃行ったら、駐車場見つからなくて、諦めて帰ったことあります。
蔵造りの街並みの近くは、空きが少ないと思いますよ。
今日は、ひなと等々力渓谷までチャリ散歩です。
帰りに深大寺に寄ったら、普段の土日とは比べ物にならないぐらい混雑してました。
GWって、特別なんですね。(^^;;
書込番号:22647806
3点

こんばんは!
◆ ラルゴ13さん
>その体重計、もしかしたら壊れているのでは?
私は、毎朝大便のあと体重計に乗って体重の変動を確認してます.....。
書込番号:22647987
3点

>ラルゴ13さん
先日の廃棄いちごは、普通の畑(麦畑の隣地でハウスが近くにない)でした。
今回の作例は5/5に見かけた
六角形と日向ぼっこが印象的な2枚を。
書込番号:22648347
2点

こんにちわ、
昨日は神代植物園に行きました。
キツタヌさんが深大寺に居たころにおとなりの植物園にいました。
神代植物園はJBGとなるようです。
バラはまだほとんど咲いていないです。
フジを撮りなおしました。
枯れている部分をズームでトリミングしています。
そのあと近くの「からやま」で鶏唐揚げ食べました。
感動しました、テイクアウトで買いに来ている人がいっぱいいました。
>ラルゴ13さん
> 土日に行っても、駐車場に空きは
あたしは郊外のあぐりっしゅというJAの販売所にある無料駐車場に止めたのと、
小江戸観光の裏のコインパーキングに止めました。
表側は料金が高いです。
いずれにせよ駐車場は少ないので、土日で昼であればあぐりっしゅに止めるしかないと思われます。
ラルゴさんみたいに早い時間は良くわかりません。
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/welcome/kotsu_shukuhakujoho/chushajo_car.html
>鯛茶漬、どこか近場で食べられる所はないかな
鯛の刺身をしょう油とみりんで味付けして、白ごま、オオバ、海苔、わさびをのせれば良いと思います。
痛風さんのクロダイでもイサキでも良いとは思いますが、現地では真鯛を使っています。
厚切りでたっぷり載っていますね。
松山でも鯛茶漬けの店はかなり行列でした。
写真の店では番茶をかけて食べるようでしたがお茶はなくても美味しいです。
他で食べたのは出汁で食べました。
>コードネーム仙人さん
戦闘機の吸気口の周りの白い渦が迫力ありますね!
書込番号:22649034
3点


皆さん こんばんは
富士のGTで撮った写真です。
NEWスープラが展示されていて、色々細かいところをみてきました。
エンジンにBMWの文字はありませんでしたw
ブレーキは、さすがにGT−Rなどの一千万越えのクルマと見比べてしまうと見劣りしますが、フロントは赤キャリパーが付いていました。
ボディサイズは最近の大型化している傾向からはコンパクトに見えて、価格もGT−RやNS−Xよりはだいぶ抑えているので、ハチロクからの乗り換えなどで相当な台数が出るのではと思いました。
書込番号:22649835
3点

こんばんは〜。
連休最終日は、館林のつつじが岡公園に行ってきました。
7時前に入場すれば無料です。
花の状態は、見頃過ぎですが、無料なので文句は言いません。(笑)
〇にほんねこさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3202531/
新緑にカワちゃん、ナイスショットです!
〇コードネーム仙人さん
相当な混雑のようですが、どうやってスースエさんに会われたのでしょうか?
〇キツタヌさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3202598/
さすがポートレイトレンズ、奇麗にボケますね。
〇51ですさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3202621/
細麺が美味しそう。
あー、ラーメンが食べたくなりました。
〇koothさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3202818/
ミラーレンズの作例って、初めて見たかも?
丸ボケが凄いですね。
〇痛風友の会さん
いやいや、毎度のことながら、見事な腕前です。
〇turionさん
駐車場情報有難うございます。
無料の駐車場があるのは有難いですね。
書込番号:22649900
3点

皆さん、こんばんは。
まだ、岩国の写真を見てる途中です。(笑)
turionさん、そうなんですよ!
エアインテークの白い襟巻きですが…
ハイスピードでパスする戦闘機の主翼の付け根とか翼端等から、こぼれた空気が急減圧されることによって、空気中に含まれる水分が凝結作用により、白い雲のようなベイパーが発生します。
機種によって発生し易い場所が違ってくるのですが、F-16の場合、エアインテーク付近と翼の付け根付近が多いです。
にほんねこさん、どもです!
衝撃波を浴びたのは、久しぶりです。
どちらかと言えば、音速から速度が落ちる時の方が出やすいのですが、音速まで出さないであれを出すのですから、凄いです!
https://www.youtube.com/watch?v=AGjcle_pyyE
2分くらいから、見て下さい!
たっぴょんさん、80スープラの雰囲気がありますね!
これがBMのZ4と兄弟とは・・・
ラルゴさん、私とスースエさんの間には、見えない糸電話が・・・(笑)
インスタのDMで、私のメアドを伝えておいたのです!
にしても、スースエさんの根気があったればこそです!
かば君さんには、残念ながら会えませんでした。
インスタのフォロワーさんが多数来場されてたのですが、会えたのは3人でした!
書込番号:22650072
4点






それにしても、アタシは何故かフジのカメラとの相性が悪く、今回は、この症状にビンゴでした!(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028463/SortID=22568794/#tab
保証期間内なので、修理代は無料だけど、往復の運賃で3,000円かかるってのが解せない。
書込番号:22650203
3点

51さん
>今朝、体重計に乗ったら連休前より減ってました......。
すこし真面目に51さんの食べているものを考察してみましたが確かに野菜系の料理が多い、肉も鶏肉が多いようですので確かに炭水化物は控えめな感じはしますが油を使っている料理も多いようで脂質は結構オーバーしているようにも思えます。
まあただ見ていると麺などの炭水化物を食べている時は明らかにオーバーしている日もあったりしますが割合と考えてメニューは選んでいるようにも思いますが脂質はもう少し控えめにしたほうが良いようにも思います。
書込番号:22650367
1点

>ラルゴ13さん
ケンコーミラーレンズ 500mmF6.3DXは、ほかのミラーレンズよりF値が明るいので、
これでもリングボケがマイルドなんですよ。
よくあるミラーレンズ(500oF8)のリングボケはこんな感じ。
TAMRON SP500mm F/8
https://review.kakaku.com/review/10505510536/ReviewCD=720548/ImageID=181765/
同じ種類のトンボを撮ったものを貼っておきますので比べてみてください。
最新のレンズほど解像しないですが、軽くてかさばらず長距離歩き向けだし、
なにより元値がお安かったので、個人的にはお気に入りです。
書込番号:22650374
2点

こんばんわ(^o^)
私も岩国に行って
仙人さんと爆音浴を味わっていました
初めて衝撃波をあびて
驚いた顔で
仙人さんと驚いた顔で向き合い
大笑いしました(*^O^*)
仙人さん、お疲れ様でした
スースエさん
お会いできて良かったです
昨日は
熱い中お疲れ様でした
書込番号:22650409
4点

こんばんは!
長かった......と、思っていた10連休もアッという間に終了!
明日から、出勤???
◆ ラルゴ13さん
>細麺が美味しそう。
ラルゴさんは、細麺派?
あれ? 「麺」の文字化けが無い???
書込番号:22650445
2点

こんばんわ、
岩国に行かれた方、ペイパーですね。素晴らしいです。
ありがとうございました。
西瀬戸自動車道、来島海峡大橋です。
今治側、来島海峡展望館でインター乗る手前です。
人が歩いています、自転車も子供を乗せたママチャリもいました。
>ラルゴ13さん
吹割の滝、また行ってみたいところが増えました。
書込番号:22650595
3点


こんばんわ、
倉敷です。
岡山から電車で20分ほどです。
川の水がアレですよね。
観光客は多いですが大原美術館はわりとスムーズに見れました。
スイーツのお店は激込みです。
お値段もお高いし、食い意地の張った人を連れて行くのは要注意です(笑)
書込番号:22651937
2点

こんばんは〜。
〇koothさん
リングボケを見ていると目が回りそうです。(笑)
〇写真云々さん
見事なフレーミングです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3203596/
ところで、電車と飛行機では、どちらが(撮るのは)難しいですか?
〇51ですさん
アタシは麺の太さには特に拘りはないです。
但し、二郎系ラーメンは苦手です。
〇turionさん
吹割の滝は、最近は警備員が張り付くようになりましたが、それ以前は、年に何人かは足を滑らせて滝に落ちて亡くなっていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3204064/
てっきり、日光江戸村かと思いました。(笑)
書込番号:22651976
5点

こんばんは!
憂鬱だった連休明け初日を乗り越え.......。
晩飯は、タコさん!
最近では、粗びきタイプもあるようで......。
◆ ラルゴ13さん
>但し、二郎系ラーメンは苦手です。
二郎系???
書込番号:22652114
2点

>ラルゴ13さん
>> アタシは飲食に、とてもこんなお金は出せません!(笑)
あたしも、飲食だけならこんなお金は出しません!(笑)
>> 但し、二郎系ラーメンは苦手です。
あら残念。
あたしは今の二郎本店が反対側の坂の下に移転してきた頃の常連でした。
約40年前に、最初に 「あぶら 多め」 のコールをしたのがあたしです。
店に居た他の常連から 「あぶら多めなんてあるのかよ!」 と クレームが出ましたが、
ボスが 「うちはなんでもあるんだよ!」 とたしなめてくれました。
なので、正確には 「あぶらは多め」 「野菜はマシ」 なんですが、まあ、正論は負けますよね。
>写真云々さん
こちらこそ、ありがとうございました。
撮影の邪魔しちゃってすみません。
元ボクシング協会会長の 山根 明 さん に憧れてますが、梅宮と言われる事も多いです・・・
書込番号:22652596
2点

こんばんは〜。
〇51ですさん
>二郎系???
あれっ、二郎系って関東だけなのかな?
https://gourmet-note.jp/posts/7248
51ですさんだったら、この量も全然OK?(笑)
〇スースエさん
>約40年前に、最初に 「あぶら 多め」 のコールをしたのがあたしです。
そんな昔から二郎があったとは驚きです!
アタシも40年前だったら、食べられたかも?(笑)
書込番号:22653762
2点

こんばんは!
晩飯は、ロールキャベツ!
高野豆腐とタマネギ、舞茸を添えてクリームシチュー仕立て!
◆ ラルゴ13さん
>二郎系って関東だけなのかな?
この辺では、聞かないです......。
>この量も全然OK?(笑)
ペロリですね!
書込番号:22654146
2点

こんばんわ、
JBGは山野草とかちょっと変わった樹もあります。
コンデジとは、艶というか上りが違います。
でも同じかそれ以下と思うこともあります(笑)
書込番号:22654166
2点

こんにちわ
ラルゴさん
>>電車と飛行機では、どちらが(撮るのは)難しいですか?
どちらかと言えば
鉄道ですかね
撮影ポイントが限られているので
場所取りをしないと
いけませんので
これが大変なんですよ(^◇^)
戦闘機は
会場にいれば
大空はクリアなので
障害物なしでスッキリ撮れます
それよりは
お花とか景色の方が
難しいです(* ̄∇ ̄*)
色いなことを考えすぎて
どう撮って良いかわからなくなり
あたふたしますよ(^◇^)
動きものは
考える余裕が無いので
シャッターを押すだけなので
ファインダー内に被写体が
入っていれば
なんとかなります(^-^)v
質問の答えになってますかね?
書込番号:22654995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは〜。
〇51ですさん
ロールキャベツに高野豆腐、なかなかのアイデアですね。
味が滲みて美味しそうです。
〇turionさん
コンデジだと飽和しがちな赤も、奇麗な発色になっていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22621879/ImageID=3204747/
〇写真云々さん
素人考えでは、飛行機のほうが難しいと思っていましたが、確かに撮影ポイントも含めたトータルで考えると、鉄道のほうが難しいかもしれませんね。
書込番号:22655916
2点

こんばんは!
晩飯は、味噌ラーメンとカレーライス!
ビールも注文で、餃子10ヶGET!
先日貰ったクーポンとpaypay祭りで0円で食べれました.......ラッキー!
◆ ラルゴ13さん
>味が滲みて美味しそうです。
最近の高野豆腐は、しっとりとしていて美味しいです!
書込番号:22656056
3点





>富士山3776mさん
乃が美のパン屋さん、最近、おらが町にも出店しました。
予約しないと買えないほどの人気だそうです。
書込番号:22657542
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 22:38:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/20 8:27:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 9:30:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





