


PS5について
気になるところが、もう一点。
CPUクーラーについて なんですが…
CPUやGPU、新型SSD搭載とコストが掛かってるPS5なんですが…
まだCPUクーラーについてまだなんのアナウンスがないんですが、
やはり、コスト面を考えて 空冷なんですかね〜?
空冷だと、初期型PS4以上の爆音仕様に
なる気がしますね〜…
因みに XBOXONE Xは、簡易水冷。
書込番号:22691803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これまでの実積からシンプルな空冷式と予想しておきます。
ちなみにXbox One Xは「水冷(冷却水を循環させて熱移動)」では無く、「ベイパーチャンバー(液冷:仕組みはヒートシンクと同じ)」では無いですか。
書込番号:22692330 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>モコナ=ソエル=モドキさん
ええ。
本格水冷ではありませんね。
公式サイトでは、
家庭用ゲーム機初の水冷式クーラー
との触れ込みでした。
なので、簡易水冷と書いてますね。
一応、簡易水冷の部類に入るのでは?
PS5は、自分も空冷式クーラーでは
と予想しますね。
書込番号:22692433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルミカン アルルトさん
公式サイトで「Xbox One X」ページの技術仕様情報を確認しましたが、「Xbox One Xは、高度な液体冷却と…」記載されていますよ。
公式サイトで「水冷式クーラー」と記載されたところを教えて貰えますか。
書込番号:22693020 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>モコナ=ソエル=モドキさん
結局 同じようなものでは?
水も、液体でしょう?
発売前のローンチトレーラーでは
家庭用ゲーム機初の水冷式クーラー
と謳っていましたよ?
書込番号:22693049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>結局 同じようなものでは?
論点が違います、ソースを示してくださいという話ですね。
公式サイトの触れ込みというソースから、何故かローンチトレーラーというソースに変わってますね。
公式サイト内で公開されていたローンチトレーラーという事でしょうか?。
どこで御覧になったのでしょうか?。
いずれにせよ、情報源は正確に投稿してください。
ps5ですが、私も空冷式だと思います。
爆音になるかは発売されなければ分かりませんね。
書込番号:22693121
14点

これは、もう
実際に>モコナ=ソエル=モドキさん
に、XBOXONE Xを購入して確認してもらう必要がありますね。
待ってますよ。
書込番号:22693990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、当たり前かもしれないが、
良い事だけを、ソニーは、
小出しにしているから
不要な憶測が、流れる。
あの「くだらぎ発言」の反省かもしれないけど、ね。
書込番号:22694066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルミカン アルルトさん
全く、答えになっていません。
どこで御覧になったのでしょうか?。
正確な情報源を提示して頂けますか?。
書込番号:22694518
10点

>浮動小数点演算さん
知らないの?
あの有名な「くだらぎ発言」を?
書込番号:22694639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>浮動小数点演算さん
マイクロソフトの公式サイトですよ。
貴方 XBOXONE X発売時の混乱?知らないでしょう?
毎日 毎日 スマホで、にらめっこ でしたね。
その時に、
家庭用ゲーム機初の水冷式クーラー採用
と触れ込みでしたよ。
まあ、水 と呼ぶか
液体 と呼ぶかの違いです。
しかも、じふは、水冷 とは言ってませんよ?
書込番号:22694668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルミカン アルルトさん
おじいちゃん、始めに言っている事と違うでしょう。
〉マイクロソフトの公式サイトですよ。
公式サイトの『何処に記載されているのか教えて下さい』と依頼しているだけなのですが、全く異なる内容を書かれても困ります(;つД`)
結局、確認した箇所を提示できないのでしたら、あやふやな自分の記憶だけで投稿したという事で良いですか。
〉因みに XBOXONE Xは、簡易水冷。
〉家庭用ゲーム機初の水冷式クーラー
〉しかも、じふは、水冷 とは言ってませんよ?
なるほどそれではこれまで記載されている用語(簡易水冷、水冷式クーラー)についてそれぞれ分かりやすく説明して貰えますか。
一般的には「水冷は水による液冷」と定義されている様ですよ。
仮に発売前に水冷と宣伝していたとしても、現時点で公式サイトに液体冷却(液冷)と記載しているのですからそちらでやりとりするのが筋ではないでしょうか。
〉XBOXONE Xを購入して確認してもらう必要がありますね。
都合が悪くなると突然商品購入を強要するのはいい加減に止めていただけますか。
そもそも購入者であるあなたの投稿内容が信頼できないのですから破綻しています。
書込番号:22694779 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>発売時の混乱?
知ってますよ。
三週間も経たずに終わりましたよね。
発売前から転売屋から買わないと宣言していた方が、発売後に直ぐ言い訳ばかりして転売屋から買うという事はありましたね。
しかもその後、onexのネガキャンの様な書き込みを繰り返して皆様から非難轟々でしたね。
では、本題です。
当時の痕跡を探したら発見しました。
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/51476730.html
「当時から」高度な液体冷却という触れ込みだった様ですね。
ブログ内で水冷式クーラーを搭載かという勘違いされている方も居ますが、コメント欄でベイパーチャンバ―だと分かっている方もいますし水冷式クーラーじゃないと分かっている方も多数居ますね。
アルミカン アルルトさんも勘違いしたのでしょう。
そして、当時の記憶が御自身の都合の良い様に書き換えられてしまったのでしょうね。
>家庭用ゲーム機初の水冷式クーラー
>と謳っていましたよ
公式サイトの触れ込みか、(公式サイトのみで閲覧可の)ローンチトレーラーかは知りませんが。
水冷式クーラーと明記してあるソースは無かった様ですね。
いずれにせよ、情報は正確に投稿してください。
書込番号:22694899
15点

>モコナ=ソエル=モドキさん
僕は、簡易水冷と書いてますね。
悪しからず。
バイクや車は、どうでしょう?
液体ですが、水冷式と呼んでいます。
簡易水冷と書いてますし、広義では
同じです。
あしからず。
御託を並べる前に、
XBOXONE Sドライブレスと
XBOXONE Xは、ポチリましたでしょうか?
ドライブレスのXBOXONEの快適性と、
XBOXONE Xの液体式クーラーの良さ
を、是非体感するべきです。
そうじゃないと、なんの説得力ありませんよ。
書込番号:22694918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>浮動小数点演算さん
ありがとうございます。
アルミカン アルルトさんの勘違いという事ですね。
>アルミカン アルルトさん
浮動小数点演算さんが調べてくれましたが勘違いの様ですよ。
誤情報を投稿した事について閲覧された方々に何か言うことはないのでしょうか。
〉XBOXONE Xの液体式クーラーの良さ
こっそり修正してもすぐに分かる対応を何故行ってしまうのでしょうね(;つД`)
最後にここは次世代機のスレッドですよね。
スレッド主が自身がスレッド違いの商品や関係の無い内容を投稿しては駄目ですよ。
書込番号:22695488 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

素直に『勘違いしてました」、って言えば済むのに。
最悪「誤解を招く発言でした。」でも良いですよ。
書込番号:22696233
15点

>モコナ=ソエル=モドキさん
持っていないのに、
残念ですね。
実際に、使用してこそ、意義がありますよ。
書込番号:22696247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モコナ=ソエル=モドキさん
貴方の
妄想力には、つくづく恐れいります。
持っていないのに、ほんっとに凄いですね。
エアプレイして楽しいですか?
XBOXONE X 買うべきでしょう?
素晴らしいハードですね。
ドライブレスのSとセットで買うべきです。
嘘つきでないことを、実証するには
この方法しかありますよ?
書込番号:22696484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも
空冷か水冷か?
であって、液体式とかは関係ありませんね?
はい、残念です。
論破です。
書込番号:22696487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルミカン アルルトさん
完全に論点がずれています。
正確なソースを示してくださいという話です。
>公式サイトでは、
>家庭用ゲーム機初の水冷式クーラー
>との触れ込みでした。
>家庭用ゲーム機初の水冷式クーラー
>と謳っていましたよ
断言されていた以上の事は
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/51476730.html
によって存在しない間違いだったと証明されました。
これが最終回答で話は終わりですね。
情報を投稿する際は正確な情報を投稿してください。
よろしくお願い致します。
それから、今回の話はソース云々の話なのでonex等の所有非所有は関係ないですね。
以前から書き込んでいる様に、私もonex持ちですが非所有者の方が書き込んでも全く問題ないですね。
使用感等を想像して書く等は駄目ですが、今回の話では全く問題はありません。
書込番号:22696855
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 18:58:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 10:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 13:01:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 20:19:56 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/17 23:56:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 16:47:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 18:35:40 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/25 18:20:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/21 20:38:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/13 21:50:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


