『グーグルホームの音声認識について』のクチコミ掲示板

2017年10月23日 発売

Google Home Mini

  • Google アシスタント対応スマートスピーカー。話しかけるだけで、Googleで、天気や渋滞状況、金融、スポーツなどについての最新情報を調べることができる。
  • 予定やリマインダー、ニュースなど、ユーザーが必要とする応答や情報を入手でき、日常のいろいろな場面で役立つ。
  • 話しかけるだけで、Google Home Miniで音楽を再生したり、Chromecastに接続しているテレビに番組や映画のストリーミングしたりできる。

※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Google Home Miniの価格比較
  • Google Home Miniのスペック・仕様
  • Google Home Miniのレビュー
  • Google Home Miniのクチコミ
  • Google Home Miniの画像・動画
  • Google Home Miniのピックアップリスト
  • Google Home Miniのオークション

Google Home MiniGoogle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チョーク] 発売日:2017年10月23日

  • Google Home Miniの価格比較
  • Google Home Miniのスペック・仕様
  • Google Home Miniのレビュー
  • Google Home Miniのクチコミ
  • Google Home Miniの画像・動画
  • Google Home Miniのピックアップリスト
  • Google Home Miniのオークション

『グーグルホームの音声認識について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Google Home Mini」のクチコミ掲示板に
Google Home Miniを新規書き込みGoogle Home Miniをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルホームの音声認識について

2019/06/13 15:23(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini

クチコミ投稿数:41件

質問いたします。
Google home とnatureremo をリンクさせソニー(レコーダー)つけてでレコーダーをつけているのですが、ソニー消してと言うとsony消してと認識し、すみません、わかりません。と返答が帰ってきます。
解決方法はございますでしょうか?
また、引き算ができません。
(100ひく8は→すみません、わかりません)
(100マイナス8は→92です。)
ひくだと認識しないのは私の個体だけでしょうか?

長くなってしまい申し訳ありませんが、お時間ございましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:22732457

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度5

2019/06/13 15:59(1年以上前)

>hamonepurowさん

発音の問題は無いとしても、類似語が多い短い単語は誤認識するケースが多いです。
誤認識しにくい単語(試行錯誤で探すしか無い)でデバイス登録するしか無いと思います。

また、「100ひく8は」は正しく認識しませんが「100ひく8」だけなら認識しませんか?
私の場合は「100ひく8は」は発音の問題だと思いますが「108=」と認識され、近隣のスポット(108と名がつく)件数を答えました。
はっきりと発音すると「100の8=」と認識され、よくわかりませんになりました。

書込番号:22732500

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/06/13 16:34(1年以上前)

>亜都夢さん

返信ありがとうございます。
やはり、登録名を変更するしかありませんか…


私も100ひく8は?には履歴で確認すると100の8となるんです。
亜都夢さんもおなじ事になると言うことは仕様なんですね。
すっきりしました。

書込番号:22732549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2019/06/13 17:48(1年以上前)

( `・ω・) ウーム…引き算はできるんですが
100ひく8はできませんねw
99-98は 答えは約w0.99 ですΣ\( ̄д ̄;)ォィォィ

引き算だと どの計算でも 大抵 変な答えが返ってきますね

マイナスで聞くと割りと正確に答えますね( ̄▽ ̄;)
うーん不思議だww

書込番号:22732657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/06/13 18:44(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
検証頂きありがとうございます!
約w0.99…我々には分からない計算式が用いられたんですかね(笑)

やはりどの個体もそうなると言うことはそういう仕様なんですね!

ありがとうございました!

書込番号:22732767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件 Google Home MiniのオーナーGoogle Home Miniの満足度4

2019/06/24 08:25(1年以上前)

数字は、当初「0点」に近かったのですが、数字と認識するだけちょっと成長してますね笑

同じ事を言ってるのに結果が違う、私のところでも起こってます。

電気つけて→部屋の照明が点灯
電気けして→すみません電気が見つかりません

どちらもルーティンでスマートリモコンのシーンを操作しているのですが、謎です。
恐らくは、「消して」と言ったときだけ予約語が発動してルーティンを無視されているのだと思うのですが、神(Google)のみぞ知ると言ったところでしょうか。いや彼らも知らないかも…笑

もしかすると「そにー」も何らかの予定があって何らかの競合が発生しているのかもしれませんね。

以前はこの予約語「電気」を、ある日突然「電源スイッチ」にも適用されて部屋中の色々な物が一斉に消えてビックリしたりもしました。(まだ認識できるデバイスの種類がサーモスタットかスイッチの2択でした)

逸れますが、昨日は何も言ってないのに突然Alexaがなぞなぞを問いかけて来ました。ビックリして「えっなに?」て応えたら、回答を言って一人(?)で笑ってました。

Alexaはとにかく派手に機能追加。
Googleは地味ですが日本語認識に磨きをかけている。
こんな印象ですね。
コンシューマー用AIなんて、まだまだ赤子の様なもの、互いに切磋琢磨して進化してくれるのを我々も楽しみながら(振り回されながら?)見守っていくしかありませんね(((^^;)

書込番号:22755983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2019/07/15 23:18(1年以上前)

>こーじ76さん
せっかく返信頂いてたのに返信遅くなってしまいすみません。

僕も、アレクサとグーグルの2台持ちですが日本語の聞き取り能力は確かにグーグルのほうが圧倒的に優れてますね〜

アレクサが急に謎かけを始めるということはないですが、母がアレクサの名前を間違えてアレクシ、アレクシと何回も呼んだときはアレクサだっちゃと返答があったときがありました!笑

どちらの機器もまだ始まったばかりなのでこれからどんどんアップデートされていって欲しいです!

まぁ、出来ないところが少し可愛いというところもありますけどね(笑)

書込番号:22800723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Google Home Mini
Google

Google Home Mini

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年10月23日

Google Home Miniをお気に入り製品に追加する <939

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング