『UMIDIGI X 公式リーク』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『UMIDIGI X 公式リーク』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

UMIDIGI X 公式リーク

2019/07/22 16:04(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 cal.774さん
クチコミ投稿数:10件

最近amazonを中心に日本でも勢いのあるUMIDIGIですが新しいハイエンドっぽい(といっても3〜4万でしょうが)端末の「UMIDIGI X」が公式にリーク?されました。発表はもうすぐ?

「リークされたスペック」
・ディスプレイ内指紋センサー
・48MPのトリプルレンズカメラ(超広角レンズ、広角レンズ、望遠レンズだと思われます。48MPはおそらく広角)
・6.35インチのAMOLED(有機EL)ディスプレイ
・4,150mAhの大容量バッテリー
・18Wの急速充電
・7.9 mmの薄型筐体
・Google Payに対応するNFC(日本では使用できない)

なかなか近代的な進化を遂げそうです。

書込番号:22814402

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/22 19:37(1年以上前)

S3も特にカメラで大ヒットしたわけでもなく、
powerもミュージックプレーヤーとしては、
音質もよくないし、
高価格帯で利益を取りたいのも分かるが、
まだブランドでもなく認知も足りず難しかろう。
HuaweiやASUSレベルじゃなく
まずOUKITELやDOOGEEにしっかり勝たなくては。
製造コストは品質にハッキリ出るから。

書込番号:22814736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cal.774さん
クチコミ投稿数:10件

2019/07/22 22:35(1年以上前)

>横田空域と千島放棄さん
返信有難うごさいます!
まあそうですね・・・
僕は A3 Proを持っていましたがコスパは最高、中身は荒削りといった印象でした。
知名度もそこそこ上がっていますし(とはいえですが)デザインも攻めてはいませんがそこそこ独自路線といった感じ。
うまく成長していけばamazonのほぼノーブランドスマホメーカーたちの勝ち目がなくなりそうな勢いですが、やはりレビューなどを見ていても品質管理がなってないしソフトウェア面もあらが目立つ印象。
しかし技適認証に積極的な中華スマホメーカーが少ない中で頑張っているのは好意的。
会社が大きくなり社員も増えてきたら定番メーカーになる可能性も 無きにしもあらずかも…?

書込番号:22815152

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2019/07/22 23:09(1年以上前)

>cal.774さん
先日のamazon prime dayで大変盛り上がりましたね。
自分もA3 Pro 32GB買いました。
この価格でDSDV実現してるだけでも大したものです。
我が家ではY!mobileを2枚挿ししています。
通話品質も上々ですし、YT musicをTWSで楽しめています。

全体的にハードの作り込みは甘いものもありますし
企業の体力の違いからパーツを積んでもソフトウェアレベルで
Huawei等に太刀打ちするのは難しいですが、
応援したくなるブランドです。

今はまだニッチな知名度ですがamazonからジワジワ人気出てるのではないでしょうか。
AnkerとかAukeyのようになってもらいたいです。

書込番号:22815232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cal.774さん
クチコミ投稿数:10件

2019/07/23 00:06(1年以上前)

>sandbagさん
返信有難うございます!
もともと利益が出るのか怪しいレベルの値段なのにタイムセールとかで一万円を切ると会社としてやっていけるのか疑問に思ってしまうレベル、おそらくこのUMIDIGI XはUMIDIGI 初のハイ、ミドルな価格帯になるのでは・・?
リークされた(した)スペックを書いたシートでは今までUMIDIGI スマホではなかった機能盛りだくさんと行った感じでした。
これからの成長が楽しみです。

書込番号:22815359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/23 06:59(1年以上前)

S3の値下げに見るように新型も
高価格帯になるほど売れ難くなると思う。

A3シリーズは安かったから売れましたが、
同価格帯でOUKITELやDOOGEEのように
製造コストで雫型を出せなかった。

S3を下げればF1が売れなくなるし、
powerやA5を下げればA3が売れなくなる。

2万円台ではHuaweiやASUSに迎撃される。

ラインナップを比べると不発弾があるし、
滞留在庫があると資金ショートになるかも?

書込番号:22815585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/23 08:17(1年以上前)

>cal.774さん

40,000円位になりませんかね?
https://garumax.com/umidigi-x-spec-review

書込番号:22815679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)