


|
|
|、∧
|Д゚ 市販品 買って 積んでます
⊂)
|/
|
書込番号:22824220 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://www.kuruma-sateim.com/drive-technique/booster-cable/
|
|
|、∧
|Д゚
⊂)
|/
|
https://www.kuruma-sateim.com/drive-technique/booster-cable/
書込番号:22824229 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

買ったほうが早い安い不味い?( ゚д゚)
自作は危ないと思います(^^ゞ
まあブースターケーブルは車に積んでおく必須アイテムの一つですね^^
書込番号:22824277
2点

自作するって、ケーブルはどうするんですか?
コンパクトカークラスでも100Aの余裕は欲しい。
そのようなケーブル、ホームセンターでは売ってません(8スクエア以上)
間違っても、細いと電圧降下で使えないだけでなく燃えます。
専門店ならばあるでしょうが、業者のみです。
書込番号:22824302
1点

危なくないけど同一同品質で自作は高くつきますよ。
但し、とても長いとかなら複数個購入よりメリットが有るかもですね。
書込番号:22824308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブースターケーブルは救援車がいるっすね。
ジャンプスターターという選択肢はないっすか?
書込番号:22824336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆M6☆ MarkUさん 様 ビンボー怒りの脱出さん 様 NSR750R さん 様
麻呂犬 さん 様 やっぱり生がいい さん 様
こんばんわです。m(__)m
もう22年程前になるのですけど
50A?程のケーブルでディーゼルの車ですけど
ライト点灯でバッテリィー上げたことがあります^^;;;
エンジンはかからなかったです・・・(゚ω゚)・・・
それに懲りてワニ口流用して150Aのケーブルに交換しました^^;;;
もう古いので安全の為新しく購入します。
m(__)m
書込番号:22824347
0点

私の職場には、50sqとか100sqの太い電線があり 以前 自作してみようかと考えた事もありましたが すでに持っていたので自作には至りませんでした・・・
もちろん、手頃なサイズの14sqや22sqなんてのもあります!
325sqなんてメッチャ太いのもありました!
これは太すぎですね・・・
書込番号:22824766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` 自作派!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22825053
1点

☆M6☆ MarkUさん 様 ☆観音 エム子☆さん 様 皆様
こんにちわです。
m(__)m
今帰ってきて、さあ頼もうとしたのですが、
アマゾン様にはお世話になっているのですけど
なんと赤4個買ってね〜〜〜
黒は6個だよと・・・(○。○)・・・
100歩譲って4個4個だとしても・・・
2個のこってしまうのです・・・(゚ω゚)・・・
DIYが良いのは超高品質なブースターケーブル作ることが出来るのです・・・(゚ω゚)・・・
なのであきらめて近所のコンビニでなくてホームセンターで明日帰りに捜してくることにしました・・・
少なくとも50年は持つでしょう・・・
・・・
書込番号:22825802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のカー用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/07/06 0:11:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/03 7:10:27 |
![]() ![]() |
14 | 2025/04/23 17:19:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/07 17:19:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/30 17:18:30 |
![]() ![]() |
18 | 2025/05/05 18:54:13 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/27 19:01:08 |
![]() ![]() |
7 | 2024/08/06 22:53:50 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/16 17:53:27 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/27 11:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)