


訪問販売で太陽光の業者が来たのでシャープの太陽光と蓄電池の見積もりをしました。
発電量:2.8kW
蓄電池:4.2kW
割引ありで242万円です。
(15年ローンの分割手数料合わせて約280万)
将来や停電時は夕方から夜間は蓄電池から電気を使うようにしたいため蓄電池も設置予定ですが、容量が少ない気がします。
夜間が安いプランにして夜間は買い、夕方に蓄電池から使うってことなのでしょうかね。
他の方の過去スレと比較すると合計金額も高いような気もします。
初心者のため教えていただけると嬉しいです。
書込番号:22838824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガララアジャラさん
太陽光の余剰電力で蓄電池に貯めるとお考えなら
2.8kwの太陽光では少なすぎます。
考えておられる理想論とはほど遠い結果です。
また、蓄電池は定格容量の6わりとくらいが実用と思っていた方がいいです。5.6kwなら4kwくらいかな!
加えて寿命が10年持つかどうか?
そう考えると今の蓄電池は採算を問えるものではありません。
書込番号:22838927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のところ余剰ではなく夜間に買う計画です。
業者からは、
日中は、初めの10年は発電した分は全て売電
夕方は、蓄電池から
夜間は、買電で蓄電池にも貯める
10年過ぎたら日中に蓄電池へ充電して夜間に使うと言われました。
日中は誰もいないためです。
今後はどうなるかわかりませんが、使用しながら蓄電池へためるには2.8kWでは全く足りないですか?
これ以上は乗せられそうにないのですが、どれくらいあればよかったのでしょうか…
書込番号:22839019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一個前の返信は
>REDたんちゃんさん
宛てです。
不慣れですみません。
書込番号:22839069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガララアジャラさん
蓄電池は10年経過したらヘタるので交換が必要です。
その費用は50万円以上します。
その辺を訪販は説明しません。
なお、激安店であれば税込200万円をしたまわると想定します。
なぜならば訪販は営業員のコンサル料(完全成功報酬歩合)が30万円以上見積に含まれるからです。
書込番号:22839160
1点

ガララアジャラさん
東電のようですが、電化上手契約ですか?
最近のプランですと深夜帯の安い電気がありません。
また、10年以降に余剰で蓄電とありますが
なら10年経過した時点で蓄電池を考えたらどうでしょう?
今とは電気のあり方自体も変わってると思いますので
その時勢にあった選択が出来ます。
書込番号:22839235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gyongさん
最近は性能も良くなってきているのでそんな簡単には壊れないと言われました。
蓄電池の15年保証が見積には入っています。
訪問販売だったのでコンサル料が入っているかもしれないですね…
書込番号:22839378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
仰る通り東電ですが電化上手契約ではないです。
確認したらスタンダードプランSでした。夜トク8とかの方がよさそうです。
蓄電池は時期尚早でしょうかね…もう一度考えてみます。
ありがとうございます!
書込番号:22839567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガララアジャラさん
価格は、「これぞ訪問販売」です。仮にこの会社に依頼するなら、太陽光だけで65万円以下になればおすすめします。
あと、この見積価格で蓄電池を導入したら、10年間で100万円以上損します。
夜とく8で、深夜電力を利用した場合は、10年間の予想される経済効果金額は約13〜15万円です。導入費(保証含め、税抜約123.5万円)と比べてください。私なら、この状況の蓄電池を導入するなら、子供の学費など将来の備えに充てますね。
経済と営業マンの成果報酬(20〜30万円ほど??)に貢献したいなら、止めません…。
書込番号:22841606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RACOON RASCALさん
成果報酬には貢献したくありません。。
合計50万程貰えますと言われた助成金も、予算の関係で今月締切のものや、抽選のものもあって全然話が違うので、ソーラーと蓄電池はどちらも今回は見送ることにしました。
書込番号:22845530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 シャープ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/03/20 13:22:01 |
![]() ![]() |
15 | 2023/02/20 21:59:57 |
![]() ![]() |
11 | 2023/02/02 17:55:02 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/18 0:06:43 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/31 13:39:50 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/23 5:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/23 6:02:23 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/03 8:34:39 |
![]() ![]() |
9 | 2022/05/30 8:59:19 |
![]() ![]() |
11 | 2022/05/05 8:52:56 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(太陽光発電)