旅行に行く時に、電車やバスの中で暇つぶしに動画を見るためだけにタブレットが欲しいと思っています。
今持ってるタブレットは10.1インチで500g以上あり、ちょっと荷物がかさばるし重いです。
小型で軽量の物を買いたいと思っています。
次の条件に合うタブレットでオススメはありますでしょうか?
動画さえ見られれば良い
重量は300g以下
大きさは8インチ以下
mp4動画を見られる
MicroSDカードを入れられる
最低でも6時間以上連続で充電が持つ
Bluetoothが使える
書込番号:22850297
0点
重量は310gと300g超えですがMediaPad M5 lite 8はどうでしょうか。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001155969_K0001155968_K0001095793&pd_ctg=0030
書込番号:22850327
1点
>キハ65さん
GOOGLE、youtube 更新されないので、
今HUAWEIはないと思うけどね。
ipadじゃないと虐められるよ。
では頑張ってね。
書込番号:22850451
2点
残念ながらいま製造されているタブレットで、7インチや8インチクラスのタブレットはほとんどありません
6インチになるとタブレットというよりスマホの領域になってきます
そうなると10インチのタブレットか、5から6インチのスマホを探したほうが選択肢が広がります
書込番号:22850473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sister_akiさん
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB - Newモデル
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQP28TN/
価格: 5,980円
Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 16GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
セール特価: 6,980円
安価なので、32GBモデルをお勧めします。
書込番号:22850508
![]()
1点
Fire 7 286g
Fire HD 8 369g
ですので、「重量は300g以下」という要求仕様を満たす Fire 7 タブレットをお勧めします。
書込番号:22850516
![]()
0点
MediaPad M5 lite 8はパフォマンスの高さとバッテリーライフの長さが特徴です。
https://www.notebookcheck.net/Huawei-MediaPad-M5-lite-Tablet-Review.336296.0.html#c4792176
一方でFire 7はAntutuスコアがMediaPad M5 lite 8の約14万に対して約3万と軽快さに難がありそうな性能です。
大手キャリア2社がHuawei製品の販売を再開したことからGoogleによる規制はなくなった可能性は高いのですが、心配なら決行予定日の8/20を待って決めるといいでしょう。
他の候補としては、6.3インチのスマホになります。
https://kakaku.com/item/J0000029890/
この機種のAntutuスコアは約10万なのでもっさり気味になることはないでしょう。
書込番号:22850704
0点
>sister_akiさん
わたしは、最新世代の1つ前の世代のFire タブレットを使っていますが、アマゾンプライムビデオ視聴には十分です。
普段は使っていませんが、Huawei Mediapad M5 が充電切れの時に臨時に使っています。
書込番号:22850742
![]()
0点
個人的には、解像度が16:9よりも16:10の機種が良いんじゃないかと思う。
現在、16:9フルHD(1920x1080)のAndroidタブレットを横向きで常用している者の感想(意見)でした。
書込番号:22851527
0点
>猫猫にゃーごさん
>papic0さん
>ありりん00615さん
>ぬへさん
>zekeecoさん
>キハ65さん
単に旅行の暇つぶしに使うためだけなので、Fire7が最低限の機能をクリアしており、安いし軽いので、これに選ぶことにしました。
ありがとうございました。
Huaweiなどもご紹介していただけた皆さんにも感謝いたします!
書込番号:22851614
2点
>sister_akiさん
追伸です。
Fireタブレットには、Fire OSが搭載されています。
Andrloid OSの場合は、Google Play ストアからアプリをインストールしますが、
Fireタブレットの場合は、アマゾンのアプリストアからアプリをインストールします。
Fire OSは、Andrloidをベースにアマゾンが独自に修正を続けているOSなので、Android OSでもFire OSでも動作するアプリもありますが、Androidとの完全な互換性があるわけではありません。
各種の動画配信サービスは、Android OSにもFire OSにも提供されています。
動画配信サービスを利用するのであれば、Fireタブレットで視聴できることを事前に確認してください。
書込番号:22851669
0点
>papic0さん
追伸ありがとうございます。
動画は、パソコンに保存してあるmp4ファイルをタブレットに移して見ます。
動画配信は見ないので、問題ないです。
書込番号:22851716
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 2 | 2025/11/04 22:48:46 | |
| 7 | 2025/11/01 2:51:56 | |
| 5 | 2025/10/31 15:11:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






