『太陽光発電 見積もり診断お願いします。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『太陽光発電 見積もり診断お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 見積もり診断お願いします。

2019/08/28 11:11(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:3件

パナソニック太陽光発電、蓄電池工事費込みで270万でした。施工方法もよそと違い、保証もバッチリとかなり営業マンに言われますが、いかがなんでしょうか?自分は高い用に思うのですが。。。相場教えてください。

書込番号:22884331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/08/28 11:19(1年以上前)

見積もりです。モニターテストありです。約1年発電量の情報やホームページに施工例としてUPとの事で特別価格との事で270マンです。

書込番号:22884345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/08/28 11:20(1年以上前)

書込番号:22884350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:46件

2019/08/28 12:12(1年以上前)

>パコ太郎さん

価格の考え方に「市場価格との比較」「導入して得られる経済効果と比較」の二つがあると思います。どちらも地域性(都市部か地方か、経済効果なら
発電量・契約している電灯プラン 等)やメーカーなどシステム構成の影響を受けます。

まず、市場価格との比較ですが、税込230万円以下になればいいですね。明細を見る限りはスレート屋根ですから、特別な工事ではないと思います。
一括見積サイトなど使って、複数社から見積をもらってください。

経済効果と比較した場合、固定価格買取制度の特性上と機器の劣化(特に蓄電池は未知数)を考慮すると、固定価格買取制度が適用される10年以内で償却できることが望ましいです。
そうなると、税込200万円以下なら問題ないかと思います。
10年間で「太陽光の経済効果は約180〜200万円」「蓄電池の経済効果は約20万円」と見込んで計算しました。

ただし、太陽光の経済効果に影響する売電単価と電気単価は地域や契約で異なりますから、この数字が正しいとは言えません。
差し支えなければ、メーカーの発電量シミュレーションや電力会社・電灯プランを教えてもらえば違う計算結果になるかもしれません。

書込番号:22884467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:396件

2019/08/28 12:13(1年以上前)

>パコ太郎さん

モニター特別価格というのはセールストークなので置いといて、
パナ6.55kWのパネルと蓄電池5.6kWの組み合わせで270万円、「訪販としては」それほど高い感じはしません。

>自分は高い用に思うのですが。。。相場教えてください。

相場的には地域差が大きいので住まわれてる場所の条件がないと判断つかないですね。
競争地域だともう2〜3割安い例もあったりします。

たちまちは他社での相見積りをとるべきかと。

なお、回収に関して書くと、発電条件が良い場合でパネル部10年で190万、蓄電池部10年30万円位と想定されるので
今の価格での黒字化は難しいと考えます。(大きな赤字ではありませんけど条件わからないので。)

書込番号:22884468

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1434件

2019/08/28 12:33(1年以上前)

パコ太郎さん

まず、太陽光だけでしたら170万円くらいが投資限界かと思います。
6.5kwの太陽光が10年でもたらす経済効果は180万円程度です。

蓄電池は意見が別れるところですが、採算物件で無いことは確かです。入れるなら安心感を得るため程度に考えてた方がいいです。

書込番号:22884528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1274件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2019/08/28 23:12(1年以上前)

>パコ太郎さん

 モニターテストとか保証がバッチリとかいう営業のトークをうのみにしないでください。
 この手のフレーズは1970年代昭和時代の訪販から使われている手法です。令和になっても相変わらずです。
 どこの業者ですか?
 

書込番号:22885815

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)