


サブ タイトル!!
「 まずは、、神楽坂の捜査官 」
ニコングレー?!
「 神楽坂 」から!開始でーす!!!
皆様、、、
各地での日頃からの捜査活動を、、
是非とも、、御披露ください!!!
「 神楽坂 」
トアル、、旅館付近。
執念の、、捜査活動が
実を結ぶ、、、!?!
「神楽坂」編使用 機材、、
NIKON Z7
+ FTZ
24/1.4、58/1.4、85/1.4、300/4
書込番号:22909504 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



兵庫ではありませんが、坂には知人がおりまして---。
ところで、何投稿するの。
書込番号:22909700
3点

>YAZAWA_CAROLさん
>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます!!
まぁ、、
何の 「 捜査官 」でも、、
OK!!なんです!!!
単に、スレ主の、、、
「 コジツケ 、、、」ですんで!?!!
台風、、関東に、、直撃!!!
「 命を守る 行動を!!!」
で、、、
「 神楽坂 」
坂よりも、階段多し!!!
書込番号:22909702 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うさらネットさん
ありがとうございます!!
、、、、、!?
当スレ、返信100超えたあたりで、、、
「 まだ、やってんだ!?
じゃ、一枚 !!!」
みたいな、、投稿!!
お願いします!!?
兵庫横丁、、神楽坂、、
( だったと、、思います、、
が、、?! )
書込番号:22909775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
>みなさん
こんばんは。
「帰ってきた × × 捜査官 !、ご投稿を!!!」のご開設、ありがとうございます。
昨日、猛暑の中、植物公園で捜査してきた写真をアップします。
書込番号:22909899
5点


>ニコングレーさん
早速のスレ立てありがとうございます。
巾着田行ってきました!
まだ咲き始めたばかりでしたが念願の彼岸花の実物を見てきました。
繊細な花ですね。
14〜曼珠沙華まつりだそうです。満開の赤い絨毯を見に行けるかは?
書込番号:22910049
4点

ニコングレーさん、各地の捜査官の皆様
おはようございます!
台風の影響が半端ないです!!
しかも蒸し暑い。
本日、東京都の最高気温は37℃!!笑
ということで、おもしろ写真捜査官に立候補します。
♪
グレーさん
わお!斬新な構図ですね☆
♪
fttikedaz2さん
(*´ω`*) 流石っす!
こういうのを撮ってみたいです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3263765_f.jpg
書込番号:22910330 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


皆様こんにちは(^^)
徳島のうだつの町並みに寄りました。今年初めての彼岸花でした♪
>ニコングレーさん
こんにちは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)
先に挨拶だけになってしまいますがおじゃまします(^^)
書込番号:22910766
4点

>ニコングレーさん
>捜査官のみなさん
こんにちは(^^)/
今日は、たまたま休暇をいただいていたので家でのんびりしております。
昨夜は、風の音といきなり鳴り響く緊急避難警報に悩まされ寝不足だったので、
助かりました。
(通勤で苦労された方、すいません<(_ _)>)
土曜は、鎌倉・本覚寺の百日紅目当てで出掛けましたが、
既に見頃を過ぎており、「ホシ」を挙げることに失敗!
情報収集力不足を痛感する週末となりました。
【捜査情報】
立ち寄った鶴岡八幡宮で流鏑馬の準備が始まっていました^^)ゞ
では!
書込番号:22910956
5点

>ニコングレーさん 皆様こんにちは。
今朝も来たのですけど
お昼に「ひまわり種泥棒」の現行犯逮捕でーす!!
庭で、GF7+100-300にて
書込番号:22911107
5点

開設おめでとうございます。
グレー警部、事件です!!今回は建柱型の駅名標の捜査。
JR西日本や東海、北海道は統一されていますが、東日本はなにげにバラバラ???
建柱型:地上から柱で建てられたタイプ。他に吊下型、壁面型などがある。
書込番号:22911192
4点




>のらぽんさん
早速の捜査活動?!
お疲れ様です!!!
暑さの中の植物公園!!
熱中しすぎて、、熱中症?!
に、、気を付けてくださいね!!!
張り込みは、、根気と継続!!!?
「 お花と、、階段の「 石感 !?」」
いいですね!!!、、、
( 神楽坂 に、、共通してます!!!)
>fttikedaz2さん
>取り急ぎ、、、
と言いながらの
素晴らしい「 鳥 」さん!?
日頃からの、、捜査活動、、、
流石です!!!
800ミリ!!!
、、、
使える腕が、、こりゃまた、、
流石!!
>hukurou爺さん
巾着田の 内偵?!
早速のご報告!!?
お疲れ様です!!
シミジミ、、彼岸花の
季節が、、来たんだなぁ!!
って、、思います。
内偵の継続のご報告を
お待ちしてまーす!!!
>Tio Platoさん
おっと!!!
新らしい、、捜査活動ですね?!
「 おもしろ写真捜査官?!」
ICPO の 銭形警部にも報告いたします!
?!?
インターポールへの、、
異動発令が、、近々あるやも、、
ですよ!?!
グレー捜査官も、、
思わず、、マネ、、しそうです!!
、、、
神楽坂、、赤城神社付近、、。
NIKON Z7
書込番号:22912516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん 皆様、おはようございます。
今日のモーニングにも、ひまわり種泥棒が参上です!!
ずっと、ひまわりの種の所には居なく、後ろの木に隠れては出て来る感じです。
機材は、D810+Σサンニッパ+2xテレコンです。
ISO感度の上限を3200にしています。
書込番号:22912748
3点

>アコハイ25さん
おっと、、「 神楽坂 」ですね!!!
うーん!!!
グレーの「 神楽坂 捜査、、」と、
切り取り方が、、、、、?!
遥かに、、「 情緒 」ででますね、、、。
> とりあえず、、ご挨拶代り、、、
オッーコワッ、、、。
「 捜査官 」としての、、「 力量 」
が、、、問われそうで、、、。
お手柔らかに、、お願いします!?!
>金魚おじさんさん
>徳島のウダツ の 街並、、!!!
四国への、、出張捜査ですか?!
「 令和 」初めての、、彼岸花!!!
これが、、
> ご挨拶代り?!!
とっくりと、、ウダツ の街並、、
拝見させてください!!!
ウダツのアガラナイ、、、
グレー捜査官からの、、
お願い、、、でした!!!
>day40さん
駅、、、「 大船駅!?!」
( ハズレ?!!、?!)
青空に、、百日紅!!、、
映えますね!!!
コークと、鶴岡八幡宮の
鳥居!!!
レッズカラー、、
ありがとうございます!!
で、、
流石、、
湘南地域担当捜査官!!!
流鏑馬!!!情報!!!
グレーも、、これから、、
本庁のスパコン?!
で、、調査開始致します!!!
皆様!!!
ご報告!、、
ありがとうございます!!
書込番号:22913532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おかめ@桓武平氏さん
「 捜査官 シリーズ 」
初の、、、現行犯 逮捕?!の
「瞬間 」!!!
張り込み?!お疲れ様です!!
お庭の向日葵なんですね!!!
現場?!を押えやすいですね!!
3レスに分けてのレポート!!
マサに「 渾身の作品 」ですね、、
ありがとうございます!!
検察も、、文句ひとつ言いません!!
間違いなく、、起訴に持ち込めます!!
おっと、警察庁 参事官から、、
電話、、?!
同一犯人( 鳥 ?!)?!
検察には、、見分けが、、
つかないと、、!?
で、、この鳥さん、、、
なんと言う お名前 でしょうか、、?!?
ナンチャッテ、、、
ありがとうございました!!!
相変わらず、、、
グレーなりの、、
「 神楽坂 」、、。
書込番号:22913712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たのちゃんさん
、、、、、!?!
流石!、、、
鉄道警察隊 の 専任 捜査官!!!?
ナルほど、、、
東日本、、、駅の数が多くて
追い付かない?!のでしょうか、、、
でも、「 ひがしやまなし 」
味わい、ありますよね!?
グレーも思わず カシャ!!
するかと、、。
九州 門司、、、
なんか、、お洒落!!!
因みに、、、
埼玉県の鉄道警察隊は、、
埼玉県警本部( 浦和 )じゃなくって、
全国でも、有数の大規模駅、、
大宮駅内に、、あるとか、、。
思いっきり、、
蛇足でした、、、。
オソラク、、
全国の各駅の画像、、
お持ち、?!でしょうね?!!
おそらく、、現物だって?!
オソレイリマシタ!!!
グレーなりの、、
「 神楽坂 」、、、。
書込番号:22913859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>day40さん
業務連絡!?!
9月16日、、、
鶴岡八幡宮 例大祭、、
流鏑馬、、みたいですね!?!
>のらぽんさん
季節の変わり目、、、
お花も、、変わり目なんですね!!!
、、、2枚目、!!!
パステル画 の ようで、、素敵!!!
最近、、お花系?!
サボってますんで、、、
彩( いろどり )を
ありがとうございます!!
書込番号:22913906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日も暑かったですね!この夏最後か?大きな入道雲!
井上揚水の♪少年時代の季節だなぁなんてシミジミ思ってると
TVでは早くも「暖房エアコン」「除雪機」「スタッドレスタイヤ」のCM
「あ〜ぁ!」・・・これも信州の季節感?です・・・
昨日彼岸花を求めて関東方面へ出かけたのですが迎えてくれたのは
満開のダリア。そういえば百日紅や芙蓉がいつもより長く咲いてます。
みなさまのお住まいの地域はまだ夏ですか?それとももう秋ですか?
書込番号:22914242
3点

>ニコングレーさん 皆様、おはようございます。
今日のモーニングにも、ひまわり種泥棒が参上です!!
先日のお昼と夕方には、暑かったので、来なかった模様です。
書込番号:22914790
3点

>ニコングレーさん 皆様、おはようございます。
続きですが、
ひまわり種泥棒の「親父」が参上!!
>> で、、この鳥さん、、、
>> なんと言う お名前 でしょうか、、?!?
「シジュウカラ」で、犯人は親子の様です。
書込番号:22914886
3点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます!!
「 私の財布は、、、」
「 始終、、空、、?!! 」
、、、、、
お後が、、宜しいようで、、、?!!!
深川、、、
富岡八幡宮、、、
最寄駅、、「 門前仲町 駅 」
ん、、?!れ?
「 ハートマーク、捜査官!?! 」
書込番号:22916591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

東京メトロ、、東西線
「 門前仲町駅 」
何処の門前?!なのでしょうか、、?!
捜査してみました、、、。
その1
「 深川不動尊 」
NIKON Z7
FTZ
AF NIKKOR 180/2.8D
AF-S NIKKOR 58/1.4G
AF-S NIKKOR 28/1.4E
書込番号:22916735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


富岡八幡宮!!!
アタマのおかしい宮司が後継争いしているヘンな?!?神社と思ってたら、東京十社にも数えられる由緒正しい八幡宮だったのですね。
さて、JR東日本は観光路線の駅名標を独自デザインのものに置き換えていますが、かえって見にくい???
うみねこレール、銀河ドリームライン、ドラゴンレール、東京アドベンチャーライン、伊東線、日光線、成田線・・・
ほかにもあるかも。
本庁に捜査協力を要請します!!
写真4枚目は成田線じゃないのにヘンですね〜
書込番号:22917029
3点

>たのちゃんさん
かえって、、
「 日光 」や、「 銚子 」
の方が、、シンプルで、、
お洒落、、ですね、、!!
ありがとうございます!!
で、、、
本スレでは、、、
「 富岡八幡宮 殺人事件 、、、」
については、、、捜査終了案件
でもあるんで、、、
「 再捜査 」いたしません、、?!!
あくまでも、、「 門前仲町 」って、、
何処の門前?!
っうことで、、、。
あと、、銚子駅って、、
成田線なんですか、、?!
総武本線?!!
「 深川不動尊 」
書込番号:22917116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコングレーさん
成田線は我孫子ー成田ー小見川ー松岸なので銚子は総武本線になります。
でも成田線の電車は銚子に乗り入れているので調子に乗って建替えた???
あと路線ごとでなく観光地最寄り駅では絵入り駅名標も見られますが、吊下げ式は通常デザインですね。
書込番号:22917266
3点

>ニコングレーさん
みなさまこんばんは
佐久市国道254号「コスモス街道」が見頃だということで
行ってきました。が、今年も完全に出遅れでした・・・残念
満開より数日前辺りがベストなんでしょうか?
今日は待宵・・・明日は中秋の名月・・・明後日は十六夜でも満月
今年一番小さく見えるお月さまだそうですが撮りにいきますか?
書込番号:22917981
3点

皆さまこんばんは(^^)
いつも捜査報告遅いので。。。、先に近場の彼岸花を調査報告です♪
寺坂棚田という場所です。赤はまったく無いですが、白は枯れ始めでしたがまだ綺麗でした(^^)
途中に巾着田を通り過ぎましたが、混んでる感じはしなかったです。報告まで。。。(..)
書込番号:22918451
5点

>金魚おじさんさん
こんばんは
花を追いかけるのは難しいですね。特にタイミング!!
まだまだと思っていてベストタイミングを見逃すことが
多いです。コスモスは今年も待ちすぎました!!
先日冥土の土産に彼岸花が見たくて巾着田から群馬の
有名所まで回ってみたのですが何処も咲き始めか全く
咲いていない状態でした。念願の初物は見れたのですが
次回は何時、何処へ行くべきか悩んでいます。
春、桜の古木を追いかけている時から目を付けていた
百日紅がようやく満開になりました。桜と違って長持ち
するようなので今週末光の条件が良い時間にもう一度
行ってみるつもりですが間に合って欲しいです!!
書込番号:22918663
3点

>ニコングレーさん 皆様、こんにちは。
9/12(木)は、朝にも来ていましたが、赤色の服装にびっくりして、
隣のテレビアンテナまで飛んで行きました。
すると、その日は、雨も少し降ったせいか、夕方まで、来ませんでした。
Z6の高速連続撮影(拡張)での出来事です。
レンズは、70-200/2.8でしたので、DXクロップしています。
書込番号:22919539
3点

>たのちゃんさん
鉄道捜査官!!!
存分なご活躍です!ー!
下諏訪駅 、、諏訪大社?
木造駅、、、目が光る土偶の駅?
愛子駅、、、、一読では、、「 あやし 」
とは、、読みませんねぇ、、。
新花巻駅、、、、、銀河鉄道?
どれも、、味わい深い
ですね!!
ありがとうございました!
>hukurou爺さん
秋桜、、ですね!!!
ちょっとだけ?!
ソチラノの方が、早いのですね!
スレ主、最近、、
お花から遠ざかってましたんで、、
この彩り、、、
和みます!!!
ありがとうございます!!
富岡八幡宮、。
書込番号:22920244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>金魚おじさんさん
遅いなんって、、とんでもないです!!
ご投稿!ー!ありがとうございます!!
彼岸花の捜査!!
お疲れ様です!!!
この時期、、スレ主、、、
街歩き?!に専念いたしておりまして、、
「 山、田圃、彼岸花 」
眩しく!?拝見させていただいてます!!!
是非とも、、続報を
お願い致します、、!!!
>hukurou爺さん
今度は、、百日紅の捜査!!!
ありがとうございます!!
仰有る通り、、、
長年、、お花を追いかけてても、
タイミングが、、、
非常に難しいですね、、。
花の開花、満開の時期、、
混み具合、、そして天気、、!!!
その中で、、「 モノ 」に出きる
と!!!
百戦錬磨の捜査官である、、
皆様ですんで、、、
期待してます!!!
街歩き捜査官、、?!
ニコングレー?!
「 富岡八幡宮と深川不動尊 」
最寄駅 「 門前仲町駅 」
書込番号:22920432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おかめ@桓武平氏さん
おっと、、四十雀さん、、、
「 窃盗未遂事件?!」ですね!!!
でも、捜査官のグレーには、、
判ります!!?
おかめさんの暖かい気持で、、、
四十雀さんが、、ノビノビと
餌さを食べられる事を、、、。
捜査官の勘です!!!
ありがとうございました!!!
で、、、
「 門前仲町 」
何の門前?!、、問題?!?
江戸時代らしいですが、、
「 永代寺 」が、、この地
永代島に、寺領を拝領して、、
町屋や旅館、、花街を形成!
「 永代寺 」の門前町として、、
発展、、したそうです!?!
明治維新での、、廃仏毀釈?!
で、、富岡八幡宮は、、残り、、
永代寺は、、、。
名跡は、、近くのお寺が、、
継いだとか、、、。
以上、、どうでも、、良い、、
捜査でした、、。
写真、、
現在の「 永代寺 」
昔は、、かなりの寺域が、、
あったそうです、、、。
書込番号:22920570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ニコングレーさん 皆様、おはようございます。
朝のラッシュアワーに紛れて、、、
こちらは、模倣犯の鳥です。
昨日の夕方にも来ましたが、未遂で逃げました。
意図的に、300mm相当で。
GF7+100-300にて
書込番号:22920851
5点

>ニコングレーさん
>捜査官の皆さん
おはようございます<(_ _)>
早朝からホシを尾行していたので、ちと眠いです。
>ニコングレーさん
正解!
電波少年のオープニング映像風な青空は
大船駅横浜側改札口からのパチリです^^
今朝は鶴岡八幡宮の浜降式(砂浜)を見に行き、
帰りに八幡宮を捜査、例大祭のスケジュールをゲットしてきました^^
・・・う〜ん、明日明後日の天気がちと心配・・・
書込番号:22921261
6点

>day40さん
はじめまして。早朝の捜査ご苦労様です!
若宮大路の突き当たりローソンの前の海でしょうか?
荘厳な雰囲気が伝わってきますね。
鎌倉大好きなのでもう少し涼しくなったら海を見に伺います。
>ニコングレーさん
渋谷はあまりにも変わってしまって戸惑うほどでしたが
通りから一歩入ると変わらぬ風情の場所もあるのですね。
花撮りは完全にニコングレーさんの影響です!!
季節感が一番出せることに気がつきました。
秋からまた宿場巡りを再開しようと思っているので
風景とのコラボなどできればと考えています。
休みは曇りの日が多いので青空のひろがる日は通勤の
合間にパチリしています。
秋そば畑も今が満開!!この時期の新そばは夏そばで
風味は今ひとつ、旨い秋の新そばは11月頃です。
書込番号:22922865
4点

>ニコングレーさん 皆様、こんばんは。
今日のディナー出席鳥は、
「ゴジュウカラ・シジュウカラ・ヤマガラ」の3種の争奪戦です。
最後まで居たのは、ヤマガラです。
パナGF7+100-300の組合せにて。
書込番号:22924083
5点

>ニコングレーさん
>捜査員のみなさん
こんばんは!
昨日は涼しかったのっですが、今日は真夏に逆戻りした様な暑さでした。
>hukurou爺さん
はじめまして!
こちらこそ宜しくお願い致します<(_ _)>
浜降式は、ローソンの前の海で執り行われました^^
大正解!
台風直撃の影響で砂浜が流木だらけになっておりますが、
お越しになる頃には綺麗に片付いていると思います(^^)v
爽やかな秋そば畑を拝見して無性にそばをすすりたくなりました(^^)/
書込番号:22924202
6点






友好祭その8
今年も横田基地友好祭に行って来ました、昨年のオスプレー内部見学は大渋滞で見るのを諦めましたが今年は比較的空いていて見学出来ました。
この横田基地友好祭はプチアメリカに行った気になれるのでとても楽しめます。
今年残念だったのはモンスターエナジードリンクが昨年ほど売って無かった事、一部噂によると日本未発売品を転売する人が居て問題になっているとか、残念な行為で多くの人ががっかりしたかも。今年はモンスターのコーヒーも無かったな。
画像には殆ど載せてませんが、基地内では多くの軍人さんが一緒に写真撮ってくれたり相手をしてくれます、男性が多いのですが、中には可愛らしい女性の軍人さんや子供もいます顔がバッチリ写ってるのでアップ出来ませんが・・・。今年も一日楽しめました。
書込番号:22925231
4点

時々の出没です。
最近買ったSIGMA 35/1.2 DG DNの調子が悪く、何回かサポートとやり取りをしたら、新品と交換してくれました。
今回は、新しく届いた個体の試写で久しぶりの猫カフェに行ってきました。
6000枚程連写して来ましたが、不具合発生は無く、ようやく安心して使えます。
でもねぇ、このレンズに慣れるまでまだしばらくかかりそうです。
書込番号:22925262 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
おはようございます
神楽坂〜門前仲町〜浅草
何回も写真を撮りに行ってますね。40年近く前ですが
根岸〜入谷〜千束、向島〜業平〜押上、両国〜本所〜深川とか
界隈という言葉が似合います。
時代小説の影響でしょうか?あの頃からミーハー!!
あと蔵前〜柳橋〜日本橋〜佃島もよく行きました。
おいしいものがリーズナブルな価格で食べられたりして
海外の人に人気があるのも解る気がします。
やれやれ行きたい場所がまた増えてしまいました。
ギニア高地?・・・・荒船山
書込番号:22925330
4点


>ニコングレーさん
>みなさん
こんにちは。
私も乗り物系をアップします。
書込番号:22926032
5点




♪さよなら夏の日/山下達郎ですか・・・さびしいなぁ
まだ昼間は晴れると暑いですが夜は寒いくらいになってきました。
稲穂が黄金色になって稲刈も始まり、里のモミジも色づき始めました。
書込番号:22928948
4点

>hukurou爺さん
>のらぽんさん
>富士山3776mさん
>でぶねこ☆さん
>day40さん
>おかめ@桓武平氏さん
>金魚おじさんさん
>たのちゃんさん
>アコハイ25さん
>Tio Platoさん
皆様ありがとうございます!!
( 順フドウ、、、)
スレ主、、サボってまして、、、
返レス出来ずに、、おりまして、、!!!
皆様のご投稿で、、成り立ってる
当スレ、、、なのに、、、
大変恐縮いたしております!!!
この3連休、、、
野暮ヨウにて、、、
ほとんど、、写真とれておりませんでした、、、
やっと、昨日、、お昼に、、
ちょこっと、、ご近所を、、、。
浦和 にも、、『 昭和 』レトロ?!
な、建物が、、、?!
『 稲荷湯 』
都内から、、建物ごと、、
ゴッソリと移ってきた銭湯
らしいです、、。
再掲出になるかもですが、、、
ペタっと、、、!。
電線なんか、が、、
煩くって、、、
敢えて、、 85ミリで、、
切り取って、みました、、。
NIKON D5
AF-S 85/1.4
書込番号:22929215 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



『 さよなら 夏の日 』
昨日見ていた番組で、、
たまたま流れていた、、曲、、です!!
季節感、、ピッタシ、、!!!
『 昭和レトロ 』の街並、、、
この、浦和の街でも、、どんどん、、
「 さよなら、、」してます!!
街 が、、発展しているのは、、
事実、、ではありますが、、、
ドンドン、マンション化してます、、。
まだ、、
少しですけど、、、
『 さよなら、、 』
してない、、街角、、、
「 撮って置きたい、、!!!」
ふと、、想いました、、、
!!?
書込番号:22929558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
例年ならば咲き始めているはずの彼岸花ですが、今年は開花が
遅れているようで、まったく花の姿を見ません。今月末頃になりそうです。
ならば、コスモスは?というわけで、下妻市の小貝川河川敷の花畑へ
行ってみました。
今のところ咲き始め。この週末の雨で背丈も伸びて咲き揃っていくのかな。
道中の蕎麦畑の花は満開でした。
書込番号:22930447
5点

いよいよ涼しくなったので新宿御苑の捜査再開!!!
園内は台風15号の影響で倒木が多く、約15%のエリアが立ち入り禁止。
樹齢80年のヒマラヤ杉は切り倒されてしまいました。
桜の被害はそんなになかったようです。
https://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/topics/919.html
いつもは目立つ韓国の方はなりをひそめ、白人と東南アジアの方ばかり目立ちました。
木陰では女子会多数!!(写真は差し控えます<(_ _)>)
花の少なくなったこの頃、温室がにぎわっていました。
書込番号:22933056
3点


皆様こんばんは(^^)
彼岸花は、やっぱり例年よりも遅めなのですね(>_<)
通勤帰りに毎年咲く場所を通りましたら、やっと芽が出始めてました。
>day40さん
こんばんは(^^)
夜明け前から尾行(^^)
こんぶの写真、いいですね♪個人的好みですみません(..)
>おかめ@桓武平氏さん
こんばんは(^^)
ヤマガラゴジュウカラシジュウカラ、かわいい三連発。。。(^^)
すごく近くで撮られてるのですね。撮っている時の生で見る姿も、かわいいのでしょう♪
>hukurou爺さん
こんばんは(^^)
そばの花畑がこんな綺麗だなんて。。。青空も。。。
長野の空は何時も鮮やかな青空なイメージですが、秋らしい空の高さもありますか?
>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
スレ主様へのコメントを後に回しまして。。。(..)
レッズのACL突破の暁には、ホームの熱気を捜査してくれると期待していいですか?(..ゞ
書込番号:22933342
4点

>金魚おじさんさん
おはようございます
彼岸花。先日巾着田で生まれて初めて咲いている実物を見ましたが
一面真っ赤になる満開の光景がイメージできませんでした。
全く何もない?状態からどのように満開になるのか興味津々です。
今年の秋もお天気が安定しないですね。晴れても薄雲が広がる時が
多いです。「晴れ=仕事」のパターンが多いせいですけど(笑)。
書込番号:22934391
5点

>ニコングレーさん
>捜査官のみなさん
こんにちは<(_ _)>
捜査報告の続きです。
土曜の浜降祭に続き、日曜の例大祭を捜査しました。
例大祭自体は一般人の目が届かない屋内で執り行われますので
前後の移動の様子をパチリ♪
晴天で気温がグングン上昇し、前日各所に供えられた昆布が乾燥昆布状態に。。。
午後の神輿渡御を見たいところでしたが、(数日前の天気予報が雨だったので)車の点検を予約していたので
泣く泣く帰宅しました。
来年再捜査します(`・ω・´)ゞ
>金魚おじさんさん
はじめまして<(_ _)>
昆布の写真にコメントいただきありがとうございました!
当地の彼岸花は、ようやく地面から顔を出したところです。
秋ですね♪
書込番号:22936724
4点

捜査報告の続きです。
月曜に執り行われた流鏑馬神事を捜査してきました(`・ω・´)ゞ
早朝の朝稽古時は雨。
一度帰宅してひと休みし、昼前に現場に戻るも雨。。
天気予報では、昼から曇りの筈なのに一向に降りやまぬ雨。。。
なんと!馬場入りの午後2時にピタッと雨が止みました(^^)/
>みなさん
台風が接近しております。
備えを万全にして安全第一な週末を(^^)/
書込番号:22936804
5点

>ニコングレーさん 皆様、こんにちは。
シジュウカラの親子編です。
機材:D200+Σ300/2.8
>金魚おじさんさん
>> すごく近くで撮られてるのですね。
居間の室内からの撮影で、3mぐらいからです。
あと、ゴジュウカラとヤマガラは、不定期で来るようです。
書込番号:22936822
4点

>ニコングレーさん 皆様、こんにちは。
よーく調べて見ますと、
書込番号:22936822のシジュウカラの幼鳥でなく、「コガラ」のようです。
似た個体の「ヒガラ」は、頭の後ろが白い模様があるようです。
書込番号:22937071
4点




>ニコングレーさん
こんばんは
築地本願寺。初見の時エキゾチックな雰囲気でお寺とは全く思わなかったですね。
浄土真宗本願寺派、京都西本願寺の直轄寺院なんですよね!!
狛犬?羽根付き!グリフォン?でもちゃんと阿吽の違いがあるようです。
築地場外。おいしいものが食べらるし、あの喧噪が大好きです!!
書込番号:22937837
4点


>ニコングレーさん
みなさまおはようございます
中途半端な季節の中にポツンといるような日常
でもちょっとうれしい出来事も!
書込番号:22941028
3点


「 、、ご投稿!!! 」
と、、お願いしてまして、、、
皆様のたくさんのご投稿
ありがとうございます!!
楽しく、、見させております!!!
必ず、、「 ナイス!!」付けさせて
もらってまーす!!
「 返レス ねぇーのかぁ!?! 」
と、、、と、、?!
ご指摘されそうです、、。
スミマセン、、、。
暫し、、スレ主も、、
貼り逃げ!!! を 楽しんで?!おります!!!
最近は、、
「 横丁の 捜査官 」
よろしく、、街角、、捜査官に
徹しております!!
何卒、、
今後も、、ヨロシクです!!
佃島、勝鬨橋、月島もんじゃ通り
書込番号:22943563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様こんにちは(^^)
四国の写真おじゃまします(..)行きの飛行機にて、
皆さん眺めも見慣れているのか、嬉々として写真撮っているのは私くらいです(^^ゞ
着いたら空港近くにウナギ屋さんがありまして、腹ごしらえ(^^)
>hukurou爺さん
こんにちは(^^)
張り逃げしようと思っていたのですが、虹がきれいで思わず書き込みます♪
花にピンがきて背景ボカしていて虹が見事で、凄い目の保養です(^^)
書込番号:22944083
4点

>金魚おじさんさん
四国!!!?
飛行機からの、、空中撮影?!!
ありがとうございます!!
四国は、どちらに?!!
いいなぁ!、いいなぁ!!!
思わず、、食いついてしまいました!!!
( 鰻にも、、食いつきたい!!!? )
相変わらず、、
都内や地元での、、
徘徊捜査活動、、
街を 「活?!写!!!」
書込番号:22946040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
秋晴れの下、彼岸花はどうしているかなぁと(笑)、鹿沼市の粟野地区にある
彼岸花群生地へ行って来ました。
やはり、今年は、かなり開花が遅れています。3分咲きといったところでしょうか。
例年ならば、もう終盤にさしかかる頃なので、10日くらい遅れているようです。
群生地近くのお寺の境内で、彼岸花の紅と蕎麦の白い花のコラボが見られる
のですが、今年は鹿の食害で蕎麦は全滅状態でした(残念)。
書込番号:22946300
6点


>ニコングレーさん こんばんは
昭和記念公園に行って来ました。
コスモスにはまだ少し早かったです。
書込番号:22947466
6点

>金魚おじさんさん
過分なお褒めありがとうございます。
ここまでクッキリ見えることは少ないのでウレシクなってしまいました。
目まぐるしく光線状態が変わるときは思わぬご褒美があります。
わが里は黄金に染まれり・・・
書込番号:22947621
4点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
小田代ヶ原の草紅葉が見頃の始まりと言うことなので、今朝は早起き
午前3:00出発で奥日光へ秋を探しに行って来ました。
小田代ヶ原は、朝靄が良い感じで出ていました。草紅葉は、もう少ししてからの
ほうが良いかも。
湯元まで足を伸ばしてみたら、ナナカマドが赤い実をつけて紅葉、楓も紅葉し始めて
いました。
本日の総歩数18000歩余り、いささか疲れたので 、今夜は早寝です。
書込番号:22951274
3点


>アコハイ25さん
こんばんは
もう日光はだいぶ紅葉が進んでいるようですね。
先日標高2000mの峠まで下見をかねて行ってきましたがやっと色づき始めた
ばかりでした。去年は白樺やダケカンバが色づく前に葉を落としてしまったので
今年はきれいな紅葉が見れるといいなと思ってます。
軽減税率対応がやっと終わり10/1を待つのみになりました。二度目の彼岸花を
見に行くか行くとしたら何処へ行くか真剣に悩んでます。
書込番号:22951460
2点

>アコハイ25さん
彼岸花の捜査活動!!
ありがとうございます!!
拝見していると、、
グレーも、、、
野原に、、彼岸花を探しに行きたく
なります!!
ただ今は、、、
「 街角捜査官?! 」の活動?!
に、( 勝手に、、)目覚めておりまして、、
暫くは、アコハイの、、彼岸花探索活動を、、楽しく拝見しょうかと、、思ってます!!
引き続き、、ヨロシクお願い
いたします!!
「 街角捜査官、、ニコングレー 」
浦和、佃島、、、。
書込番号:22951632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shuu2さん
ご参加!!
ありがとうございます!!
相変わらずのご活躍!!!
相変わらず、か「 いい色 」が、、
出てますね!!!
今後シリーズは、、、
「 帰ってきた、、捜査官 」
として、、、( 近場を、、 )街撮り中です!!
最近、、お小遣い不足で、、、
「 熱海 」とは、いきませんが、、!!
明日も、、「 街角捜査官 」
として!!!出頭?!予定です!!
またのご参加!!
お待ちしております!
街角、、情報、、。
当地、、浦和、、、
首都圏 「 住みたい街 」
アンケートで、、ベスト8入!?!
グレー底?!から、、ご近所の、、
「 銭湯 」
なかなか、情緒のある建物です、、。
書込番号:22951720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hukurou爺さん
「 瑞穂 」捜査官!!!
ありがとうございます!!
まさしく、、「 瑞穂の国 」ですね!!
( 未開校の小学校ではありません、、、)
こんな風景、、撮ってみたいです!!
現在、、グレーは、、
「 街角捜査官 」を( 勝手に、、)
拝命しておりますので、、、
愉しく拝見させて頂いてます!!
今後も、、宜しくお願いいたします!
「 さいたま新都心 」
です!?
書込番号:22952098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アコハイ25さん
う〜ん!!!
奥日光は、、ナナカマド!が色ずき、、
楓が、、紅葉し始めてますね!!!
小田代が原!!草紅葉!?
朝霞が、、ほんとにホントに、
いい感じですね!!
早朝からの捜査活動、、
お疲れ様でした!!!
もうちょっと、、秋が、、
深まってきたら、、
日光!!!
お邪魔させていただきます!!!
それまでは、、
「 街角捜査官 」続行を
考えております、、!!!
「 築地場外 」
書込番号:22952119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トムワンさん
お久しぶりでございました!!!?
「 埼玉会館 」も、、絵になりますね!!
あの、、モニュメント!!!
ケッコウ、、撮ってます!!!
運動会!!!撮影捜査活動
しょうか!??
「 浦和、、点描、、?! 」
書込番号:22952130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
おはようございます
「街角捜査」懐かしく見させていただいております。
私のあの頃?を思い出すので「昭和」なんですね。
この夏久々に降りた渋谷駅西口の変貌ぶりには
爺さん本当にビックリ!!
昭和〜平成。もう令和ですから変わるの当たり前!
思えば遠くへ来たもんだ〜♪
町が変わるのは進歩ですが残って欲しい風景も
ありますね
この春撮ったものですが。今度はうなぎ食べに行きたい!!
書込番号:22952334
2点


>hukurou爺さん
紅葉が近づきつつあるんですね、、、
紅葉する前に、、葉っぱが、、
落ちちゃうと、、、
楽しみが、なくなりますんで、、、
さて!今年はどうなんでしょうか!?!!
『 東京 中央停車場 』
NIKON D5
14-24/2.8
24-70/2.8
70- 200/2.8
300/4
書込番号:22953341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hukurou爺さん
ありゃりゃ、、、
『 中山道 浦和宿 』
ありがとうございます!!
岸町、高砂、仲町、常盤、、。
昔の 下、仲、上町、、。
( 正確に言うと、、岸町は、宿外、、。)
本陣は、、仲町にありました、、。
( グレー在住の地!?! )
浦和、、、
昭和レトロの町並み、、
少し、、残ってますが、、、
年々減ってきてます、、。
健在なうちに、、、
撮っておきたいです!!!
引き続き、、
『 東京 中央停車場 』
書込番号:22953369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>痛風友の会さん
ありがとうございます!
オットー〜!?!!!
尾道ー!!、、
「 福 ネコ 」チャンですね!!!
微動だにせず、、星をマーク、、!!
辛い筈なのに、、。
張り込み福ネコちゃん!!!
ホント、、お疲れ様です!!!
なんか、、
張り込み用に、、
雇いたくなります、、!!!
『 中央停車場 』東京駅、、。
書込番号:22953456 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





>fttikedaz2さん
関空到着!!?、
で、、
ハローキティ はるか!!!
御乗車ありがとうございます!!?
関西方面では、、、
新幹線にも、キティちゃんあるみたいですね
、、?!
とりあえず、ご参加
ありがとうございます!!
そして、、
おかえりなさいです、、!
で、、
ニッポン!!
ラグビーも強いんですよ!!!
で、、、
「 中央停車場 、、東京駅 」
書込番号:22954352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん 皆様、こんにちは。
鉄道捜査官、参上!!
で、
「クリスタルエクスフ゜レス」 ラストラン
になります。
オートエリアAFのターゲット追尾AFにしましたが、なぜか追尾しません。
もうちょっと、枠を小さくすると、追尾したかも知れません。
この戻りは、現地出発が日没間近で天気も怪しく、撮影は厳しいかと思います。
書込番号:22954980
4点

>おかめ@桓武平氏さん
知る人ぞ、、知る!!?
あのー!!
クリスタル エクスプレス !!!
ラストラン!!!
ありがとうございます!!
NIKON Z6での撮影ですね!!!
「 動きモノ 」
グレー、、、コメント、、、
できませんが、、、?!
『 いい、、感じ、、です !? 』
ありがとうございます!!
NIKON D5
AF-S NIKKOR 105/1.4E
ご近所にて、、、
彼岸花と、、百日紅、、。
書込番号:22955304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
途中からお邪魔いたします。
昨日朝、久々に捜査活動/散撮をしてまいりました。
開花が先週までさっぱりだった彼岸花です。
彼岸花で少し評判のお寺周辺でした。
まだ満開とは言えませんでした。
書込番号:22956165
5点

>ニコングレーさん
本日夕刻も操作を続けました。
近所の公園近くにある調整池の堤防に満開の彼岸花が!!
公園に秋の佇まいが感じられました。
昨日・本日とも、Z6+70-200f4での操作でした。
本日は金網で近寄れなかった池の堤防がメインだったので、散撮には適切な選択だったように感じてます。
来月は保育園の孫の運動会でもこのセットを考えてます。
書込番号:22956195
5点

ニコングレー本部長?、捜査官 各位
緊急逮捕! 緊急逮捕!!
住宅街に突如現れたお猿さん。
職質が通じないので緊急逮捕です。
(*´ω`) 何だか憎めない被疑者でした。
以上、現場よりおもしろ写真捜査官からでした。
書込番号:22956336
5点

>CNTココさん
お久しぶりでございます!!!
彼岸花の「 操作 ?! 」
ありがとうございます!!?
偶然ですが、、、
彼岸花、、、
ご近所の寺院です、、。
彼岸花、、、ここに咲いてるとは
今日、初めて知りましたが、、、。
捜査活動、、、
今後も、、魅せてください !!
書込番号:22956536 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>CNTココさん
Z6に、、70-200/4!!
FTZ で、70-200/2.8着けるより、、
お手軽ですね、、!!
グレーは、本日の捜査活動には、、
( 全然お手軽じゃない )
D5 と105/1.4で!!
首からぶら下げて気楽に、、?!!
撮るには、、重たい!!!です!!!
チョイと、、重め( ?! )のカメラで
近くの幼稚園を、、スナップ
してみました!!!
「 ご近所 街角捜査官 」
でした、、。
書込番号:22956618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tio Platoさん
緊急逮捕!!!
お疲れ様でございます!!!
でも、、可愛いんで、、
見逃してやってください!!?
で、、、
東京駅、、、構内に、、
「 顔 はめ パネル !!! 」
ありました!!!
なんで、、D5で、、パチリ!?!
書込番号:22956755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
みなさまおはようございます
彼岸花と桜の下見?をかねて南信州へ行ってきました。
地温が下がると花芽がニョキニョキと一斉に出てくるのですね。
で、葉はこの後出てくる?冬の間は?興味はつきません。
さて春の桜に始まり今シーズンの「花追い人」は秋の彼岸花で
〆でしょうか?この後は紅葉かな?
「麻績の舞台桜」に来年の春再訪するのを約束してきました
来春は南信州の桜の古木を追っかけたいと思っています。
書込番号:22957133
6点

>hukurou爺さん こんにちは。
奥日光で紅葉が始まっていたのは、湯元の一部の木々で、山々が錦に
染まるのは、まだ半月くらいかかるのではないかと思われます。
なぜか、湯元のナナカマドと、とある1本の楓(笑)は例年紅くなるのが早いです。
湯元の標高は1200〜1300mくらいです。
書込番号:22957465
4点


>hukurou爺さん
そうですね!!!
「 桜の下見!!!」
コスモス、彼岸花、、、
が、、終ると、、、
「 紅葉 狩り人!!! 」の、、、
スレが、、始まるかもです!?
秋に、、紅葉を愉しみ、、
そして、、
来る春?!に咲くであろう、、
桜の古木に、、想いを馳せる!!!
マサに!!、風流、風流!!!
またのご投稿を!!!
お待ちしております!
>アコハイ25さん
「 日光 」!!!
紅葉の時期、、、
必ず行きます!!!
奥日光じゃないのですが、、
絶対、、アソコへ行きます!!!
毎年、、行ってます!!
今年も、、
行きまーす!!!
なんの、、
コッチャ?!!
>金魚おじさんさん
「 343空 」紫電改!!!
松山基地!!!
松山市には、1回だけ行きましが、、、
伊予電ばかり( 主に市内電車 ばかり)
乗ってました、、、!!
たしか、御城近くのANAだったか、
JALだったか?!、ホテルに泊まって、、。
流石、、
捜査官!!!
眼の付けどころが、、違いますね!!!
続報!!!
大いに期待しております!!
お三方!!!
ありがとうございました!!
「 百日紅と彼岸花 」
ご近所散歩、、、
捜査活動より、、、。
書込番号:22958781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




>ニコングレーさん
横浜、久々出掛けてみました。
西芳寺の彼岸花、横浜ラウンドマークタワー、港の見える丘公園、外人墓地と歩いて来ました。
まだ夏です。
書込番号:22961076
3点

>のらぽんさん
いらっしゃいませ!!!
ありゃりゃ、!!!
「 ゴールデンアワー!!!」
ありがとうございます!!
どちらでしょうか!?
相変わらず、、、
「 良い絵 」ですね!!!
( 偉そうに、、スミマセン、、!!! )
またの、、ご参加、、?!
ウーム?!、、新スレ!?!
ハワイ遠征捜査帰り?!!
グレー、、
出遅れてますね!!!
とりあえず、、、
お帰りなさい!!、、です!?!
ご近所、、散歩捜査官
ニコングレーでした、、。
書込番号:22961568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
みなさまおはようございます
消費税10%&軽減税率初日特に大きなトラブルもなく無事終わりました\(^O^)/
>shuu2さん
ご無沙汰しております。やっと肩の荷がおりました。繁忙期の応援はありそうですが
それ以外は自由の身になれそうです。
彼岸花「石仏」編 南信州
書込番号:22961669
5点

>shuu2さん
西方寺、、、
良いスポットみたいですね、、、!!
チョッと調べて、、、
捜査してみようかと、、、
チョッと、、おもったり、、してます、、。
まだ、不確かですけど、、、。
広角も、、達人の域!!!
中望遠の、、、グレー?!
お近く散歩に 嵌まってます!!!
近くの幼稚園、、です。
書込番号:22961903 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


みなさま
>ニコングレーさん
日高市の巾着田です。
今年は残暑で例年よりも遅れているとか。
やっと上流地区も見頃になりました。
日中は31℃、、暑いです。
書込番号:22962506
3点

>ranko.de-suさん
キャット捜査官、、!!!
はじめまして!!!
サングラスの下の、、見開いた眼光!!!
タダ者出はない!!
かなりの 腕利き 捜査官とお見受けいたします!!
電車好きのグレーとしては、、
是非とも、、
Urawa キャット駅長の就任を?!!
、、、
浦和駅前、、うなこちゃんと、、
その他、、、
書込番号:22963216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たのちゃんさん
ムッム、、、
グレーには、『 書体 ?!が、へん?!』
見抜けません、、、?!
ただ、JR 八高線 の方ですよね、、!!?
「 巾着田 」
みなさん、、ガンガン行ってますね!!!
今週末では、、もう遅い、、
でしょうし、、、
街角捜査官 秋の行動週間?!なんで、、、
今度の土日、、、
どちらかの街角で、NIKON で
ブラブラしてるかと
思います!!!
引き続き、、、
捜査官活動、、続行を
お願いいたします!!
書込番号:22963520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニコングレーさん、捜査官 各位
おはようございます。
ナイスのポチりで失礼致します。
価格.COMスマホサイトがやりにくくなってますね!
急にクチコミの見せ方が変更になっております。
腱鞘炎になりそうです。笑
さて、
( ^ω^ ) 撮影者を逮捕!
↓
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3267121_f.jpg
書込番号:22963913 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
駅名標は書体が決まっているんですが(旧国鉄タイプは前出の「ひがしやまなし」のようなスミ丸文字)、
ここは、隣接駅の「かねこ」「こまがわ」に長体までかかっていて・・??
書込番号:22963984
3点

>Tio Platoさん
夏休み、家族で行った
鳩ノ巣警告じゃなくって、、渓谷!!!
での、、ひとコマ、、。
河の対岸では、、岩の上からの、、
ジャンプ合戦が展開されてました!!!
撮影者?!は、吊橋の上からの撮影でした、、、が、、、
隣には、妻女も、、。
命?!ガケの撮影だったそうです、、、。
浦和駅で見かけた、
特急電車、、。
書込番号:22964157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たのちゃんさん
こんにちは
巾着田。私が行ったときはまだ咲いていたのは20本程度で、一面
真っ赤になるのは全く想像できない状態でした。当日散歩していた
方に「満開の時はとてつもない人出です。」と脅かされたのでとりあ
えず今年は再訪するのは諦めました。田舎者で人混みは苦手です。
表示や告知を作るとき悩ましいのが文字級を下げるか長体をかけるか
ですがスペースに余裕はありそうなので単純に間違えたか?
書込番号:22964413
3点




>hukurou爺さん
ありがとうございます!!
今年は、皆様の彼岸花を
当スレで、、鑑賞させていただくこととします!
巾着田も行けそうにありません、、。
その代わり、
「 街角捜査官 」に徹してみようかと、、。
と、、、
「 信州 小諸 」
街角捜査活動に、、
適した街並みですね!!!
「 北國街道 」
旅情を刺激します!!
ありがとうございました!!
浦和宿 旧中山道 酒屋、、です。
書込番号:22966703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>痛風友の会さん こんにちは
どちらも高級魚!!おいしそう!!と思うのは私だけでしょうか
>ニコングレーさん こんにちは
休みではないのですが軽減税率対応準備頑張ったので今週末まで
少しだけ余裕ができました。で、空き時間にうろうろしております。
懐古園という選択肢もあったのですが紅葉にはまだ早いし
せっかくいただいたお題なので私も撮ってみようかと・・・
北国街道「信州小諸宿」看板編その1
書込番号:22967018
2点

>hukurou爺さん
こんにちは。レスありがとうございます。
今年は10日遅れだそうですが、今後紅葉がどうなるのか心配ですね。
>のらぽんさん
ついに東京都懸垂電車(上野動物園モノレール)が10/末で廃止が決まったようです(産経新聞)
代わりに同区間をパンダバスを運行するそうですが、そういう問題じゃないですね。
書込番号:22967688
3点

>たのちゃんさん
東電パワーグリッド?!!
最近、、千葉県警 第 ×!方面で
活躍してた、、部隊!?
ヒョッとして、、、
「 スズメバチ 」の巣の駆除、、、
いやー?!、ガサ入れ?!の
瞬間でしょうか、、!!!?
かなり、、貴重な
「 瞬間 」です!!!
「 スズメバチ の 巣 」
モノホン、、、
本官、、まだ見た事ないんで、、!!
ありがとうございます!!
>痛風友の会さん
『 魚へん に 虎 』!!!?!
シャチ!!!!?でしょうか?!
魚へん、、、
漢字ムツカシイ、、、!!!
鮃とか、鰈?!、鰔!!!?
スミマセン、、、区別が、、?!!
マグロ、、、タイ、、、
エンガワ?!!
回転してる処でも、、
( あまり、、)食べてません、、。
ありがとうございました!!!
返レス、、前後しましたようで、、、
カシコ、、。
『 中央停車場 東京駅 』
アゲイン?!!
書込番号:22967723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>のらぽんさん
お帰りなさい!!です!?!
ワイハ、、、
羨ましい、、限り!!!
のらぽん さんの スレッド
チェックしてまーす!!!
今後とも、、ご指導お願いいたします!!
こちらは、、
相変わらず、、、
ご近所、、近辺捜査に、、
専念いたしてまーす!!!
書込番号:22967837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん、皆さま
本日は休日の晴天です。
歩数がガクンと落ちる休日のため、散歩が貴重です。
健康維持、ダイエットにも…
ということで散歩ついでに秋を捜査してみました。
@すっかり秋の空の風情が…
でも、本日も30℃を超えるようです。
A彼岸花は先週位が見頃だったようです。
散った花も…
B保育園で秋の運動会でした。
子供たちに元気をもらいました。
Cコキアに赤みが。
ひたち海浜公園はまもなく見頃かもしれませんね
6,000歩ほどの捜査でしたが、(暑かったものの)秋を感じることができました。
歩数を狙った散歩に、このLX100は適してますね。
旅行にも荷物にならず重宝です。
書込番号:22968966
6点

>ニコングレーさん
>hukurou爺さん こんにちは
>巾着田。私が行ったときはまだ咲いていたのは20本程度で、一面真っ赤になるのは全く想像できない状態でした。
朝一番で偵察して来ましたよ、こんな感じで咲いていました。
今日少し遅いとは思ってました、巾着田行ってきました。(今年で5回目)
やはり思っていた通り遅かったです。
朝早く行けば人ごみは避けられます。帰る頃には道路も巾着田も大渋滞でした。
書込番号:22969140
5点


>hukurou爺さん
小諸、、北國街道、、、
カンバン編!!!
ナルほどです!!!
「 傘おもち下さい、、、、 」
うち、、の街角だと、、、
『 そして、、一本も、、、』
てなぁ、、事になりそうです、、。
で、
浦和名物、、、
レッズ 自販機!!!??
を捜査です!?!
( コカ・コーラ系!!! )
NIKON D500
AF-S 24-120/4
( 36-180相当、、、)
書込番号:22969602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>たのちゃんさん
上野動物園のモノレール、、
『 廃止 』!!!
それも、今月末!!!
実は、アンマリ乗った、、見た記憶
がないのですが、、、
と言うことは、子供を連れていつた
事も無かった、、、。
捜査に行かないと!!!
>CNTココさん
カメラ片手に、、
お散歩、、健康法捜査!!!
一挙両得!!!
コンデジ片手っうのも、、
いいですね!!
グレー捜査官も、、
家族が、起き出すまえから、、
ご近所散歩捜査活動で、、、
1万5千歩は、、確保!!!
『 調神社 』あたりで、、
短パンだったんで、、
蚊!!!の捜査妨害に会い、、
早々に、捜査断念となりましたが、
、、?!
チョイと、軽めの、、
NIKON D500
に、、
チョイと、暗めの
24-120/4で、、、
『 調 神社 』
ウサギの狛犬?!です!!!
書込番号:22969683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありゃりゃ、、、
写真、、添付、、、
してませんでした!?!!
浦和
調神社、、
ツキジンジャ、、、
地元では、、つきのみや と、、
呼んでます!!!
書込番号:22969702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニコングレーさん
1.5万歩は素晴らしいですね。
ウサギのようですね
小生はトータルで0.8万歩程度でした。
里山の風景です。
稲刈りが済んだ田圃に秋を見つけました。
ラクビー日本 頑張れ!!
書込番号:22969786
4点

>ニコングレーさん こんばんは
看板とかパシパシ撮っていたらいつのまにか400カットオーバーに
なってました!今回新発見が多かったです!!
>shuu2さん
ホントに人が多いのは苦手なので来年行くとしたら朝5時起きですね!!
書込番号:22970195
3点

>ニコングレーさん
>皆さん
今日は秋らしい空気になりました(*^-^*)
>ニコングレーさん
私のスレに遊びに来て下さり、ありがとうございました。
「砂時計」というお店、雰囲気のあるお店です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22909504/ImageID=3276209/
>たのちゃんさん
遂に10月末に上野動物園モノレールが廃止になってしまうのですね、、。
バスでは非日常の気持ちにはなれないだけにモノレールの存在は大きいように感じます。
珍しいモノレールで、しかも園内にモノレールが走っているだけでワクワクしてきそうな空間になっていそうに思うだけに残念です。
>hukurou爺さん
こちらの様子を窺うネコさん、可愛らしいです。
書込番号:22970921
3点

>shuu2さん
巾着田からの捜査活動報告!!!
ありがとうございます!!
街角、町歩き捜査官活動に
専念中ですんで、、、!?
大変ありがたいです!!
( 今年、、ただの一回もいけてませんので、、)
>でぶねこ☆さん
ありがとうございます!!
おっと、、、
潜入捜査!!!ですね!!?
怪しい、、と言うより、、、
良い雰囲気のお店!!!
ツマミは、、
確かに、、怪しい?!!ですね!?!
グレーも、、『 潜入捜査 』
してみたい!!!
但し、、経費で落ちれば、、、
なんですが、、、
落ちても、立て替え払いが、、
キツイ懐事情も災いしてます
、、、?!
>CNTココさん
昨日は合計1万5千歩越えだったん
ですが、、
本日は、、、
まだ1万未満、、、
雨が、、止んだと思ったら
また降りだす、、天気!!!
健康の為に、、
歩いてて、、雨降られて、、
風邪ひいたんじゃ、、?!!
ですね、、!!?
作品、、
『 開かずの扉 』、、。
NIKON D850
AF-S NIKKOR 24-120/4
書込番号:22971210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hukurou爺さん
かなり!!?
街撮り捜査官活動に、、
精通されてますね!?!
お稲荷さん、ネコチャン、、
マツコさん!!
400カット!!!
引き続き、、、
街角捜査官 活動 報告
お願いいたします!!
浦和、、、
三味線屋、?!!( 珍しい!!)
の ディスプレイ、、でした、、。
書込番号:22971232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
先月中旬に行ったコスモス畑へ再度行ってみました。
いざ、カメラを取り出したら、バッテリー残量が・・・・・。
こんな時に限って、リュックの中には予備バッテリーも
見当たらず(笑)。
数枚撮ったらハイ!終了。スゴスゴと帰宅となりました。
書込番号:22971663
4点

>ニコングレーさん
精通どころかとにかくピンときたものを撮りまくってみました
>アコハイ25さん
やっぱり秋は「ゆうぐれ」ですね!とっても良い感じです!!
このところ夕方の撮影に挑戦しているのですがイマイチで
どうしたもんかなと。参考にさせていただきます!!
午後雲が切れたので2000mの峠まで行ってみました
まだ少し早いかな?あと一週間ぐらいでしょうか?
でも台風19号が心配です。
書込番号:22971878
4点

>のらぽんさん
ハワイの画像を!!!
ありがとうございます!!
いいなぁ!!!
( ハワイ )次は、、冬あたりに
いかれるのでしょうか?!
羨ましい!!!
相変わらずの、、?!
街角捜査官、、、
床屋とか、、鰻屋とか、!?!!
書込番号:22971969 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アコハイ25さん
うぁ〜!!!
いいですね!?!
敢えて?!の逆光!!?
こりゃ、、使えますね、、!!!
今度、必ず、、やってみまーす!!!
で、、バッテリー切れ!!?!
お気をつけを、、?!!
グレーの場合、、、
何回か、、、カード?!無し!!
事件は、ほんと、、数回ありました!?!
直前まで、、D850にするか、Dfにするか、、D5?!、D500!?!
D850だぁ!!
と、、持ち出したら、、SDカード
が、、、。
コンビニで、、手にいれましたが、、
まぁ、永くやってると、、
イロイロあります!!、、。
浦和 旧中山道沿い、、、
点在する、、『 昭和のかほり』
書込番号:22972177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hukurou爺さん
ご謙遜を、、!!!
グレーの場合、、、
ピントはおろか、、水平もとれてない、、
まぁ、少しずつ、、無くなっていく、、
雰囲気の良い街並みが、、
失われて行く前に、、すこしでも、、と、、。
ご近所の 美事な桜 が あった邸宅が、、
マンションになるみたいで、、
伐採されてしまいました、、。
毎年、春、、
楽しみにしてたんですが、、、
二軒長屋もいつのまに、、、
最近、この辺も、、
またもや、マンションブーム、、
さいたま市も130万人を超えたとか、
ランキング的にも、一歩上は、、
いよいよ、京都市だとか、、、。
蔵のある 料亭、、、
ここ、十月桜があります。
楽しみ、楽しみ、、。
書込番号:22972244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たまには浦和以外、たまには4枚フルで(笑)
岩手県花巻市に行ってました。
マルカンビルのマルカン大食堂、カレー炒麺と名物ソフトクリーム、4枚目はただただ味のある建物(笑)
書込番号:22972336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>グレー捜査官
このスレ、初めての貼り付けです。
雨上がり、神代植物公園のダリアです。
なお、火曜からはバラ祭りですが、花の咲く具合はまだまだです。
来週ぐらいかな。
書込番号:22972376
3点

>トムワンさん
岩手県ー!!
花巻!!!ー?!
遠方の捜査活動!!!
ありがとうございます!!
あの!!マルカンビル!?!
マルカン大食堂!?!ですか!!!
( 調子を合わせただけで、、、
ぞんじえげませんでした、、?!)
でも、カレー ナンタラ 麺!!、
ソフトクリーム!!!
美味しそうですね!!!
> たまには浦和以外、、、
スレ主、、、ご近所捜査ばかりで、、
スミマセン、、、。
鰻屋!?!、、風景です、、。
書込番号:22974260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>akagi333さん
ルナコンやスナップ天国で、、
お見掛けしてましたね!!
捜査活動報告!!!
ありがとうございます!!
神代植物園ですね!!!
ナルほど、、ダリアですか!!!
いい色が、、出てますよね!!!
秋バラ、、の季節になるんですね、、、
最近、、「 横丁捜査官?! 」
に徹してますんで、、、
捜査活動の合間に、、お花を見ると、、
捜査活動に、、弾みがつきます!!
ありがとうございました!!
また、、!!
ヨロシクお願いします!!
浦和 調(つき)神社、、。
書込番号:22974390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコングレーさん
>捜査官のみなさん
こんばんは<(_ _)>
夏に捜査した地を再捜査してきました^^
秋なのに夏並みに暑かったです(汗)
書込番号:22974413
3点

>hukurou爺さん
小諸市 荒町一丁目、、あたり
でしょうか?!
明治の御維新で、、廃藩置県で、、
県となり、、県庁が、、一旦は、置かれ、、、?!
統合により、、、一地方都市へ、、、。
( オソラク )御多分に漏れず、、、
若者は、東京へ、、
住民は、、高齢化なんでしょうね、、。
現在、、福岡、名古屋、大阪、横浜、
東京、、さいたま、札幌周辺
以外は、、、殆どの街が、、県庁所在地でさえ、人口を減らしてますね、、、
夏に訪れた、、尾道でさえ、、
アーケードは、立派でしたが、、
「 シャッターが閉まったまま、、」
の お店が、、多かったです、、、。
「 街角捜査官 」稼業、、、
街歩きをしていると、、、
イロイロ見えて来るものが
ありますね、、。
古い建物が壊されて、、
マンションになったり、、、
そのまま、朽ちていったり、、
捜査活動で、、
「その時 、その時 」を
セメテ、記録しておきたい、、
と、思います、、。
「 さいたま市 」だって、、
130万人は超えましたが、、、
140万人超の京都市を越える事なく
減少する予想となってます、、、。
せっかく、、カメラと言う、、
捜査の武器を持っているんですから
これからも、、
街角捜査官、、続けていきたいです!!
「 納屋を改装した!」
日本茶の喫茶店、、、
( 浦和 旧中山道 岸町、、、)
書込番号:22974542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
再びこんばんは(^^)/
街角捜査の様子を楽しく拝見させていただいております<(_ _)>
D40スレでクイズに回答いただきありがとうございました!
流石熱海の捜査官!
国府津駅で正解です^^
土曜に再訪した大雄山線沿線は、すっかり秋めいていました♪
書込番号:22974767
5点

>day40さん
昔は、東海道線って、御殿場経由だったのを、、
( 当然、、知識としてですが、、、)
思い出しました!!
今じゃ、、御殿場線は、JR東海ですね、、。
新宿湘南ライン、上野東京ラインが、、
JR 東海 と 出逢う駅!!!
裏話、、、ラインが出来るまで、、
馴染みがなくって、、「 国府津 」、、
よめませんでした、、!?!
熱海駅前に、豆機関車が展示されてますね!
「 熱海鉄道 」、、
小田原から熱海への、、交通機関!!!
今じゃ、新幹線も、東海道線も、
熱海経由!!
でも、国府津駅、、
ホワイトフェイスの、、
JR東海 御殿場線に逢える
貴重な駅です!!!
捜査活動!!!
ありがとうございました!!
浦和駅
ガード下、、ギヤラリーより、、、
書込番号:22975229 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様こんにちは(^^)
四国の南西より、見たい場所が多くあれど、一つ一つがゆっくりしたい場所ばかりで。。。(>_<)
柏島という場所と、外泊という場所です。
宇和島も寄る予定でしたが、まるで時間足らずでした(*_*)
書込番号:22975494
5点

>ニコングレーさん
調神社。夜はこんな表情を見せてくれるのですね。
提灯の灯り・・・手水場の兎。
秋の夜長にこんな街角捜査もいいですね!!
小諸蕎麦。田舎の名店
書込番号:22976255
3点

>ニコングレー捜査官 こんばんは
この写真、私大好きです。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/264/3264434_s.jpg
私にはこのような写真を撮ろうというアイデアがないのです。
ですから、これを85mmで撮ろうとか、少し開けたらどうだろうとかかんがえてしまいます。
という理由で、練習のため、これからもグレー捜査官のコピーを続けさせていただきます。
ご迷惑でしょうが、お許しください。
書込番号:22976301
3点

>金魚おじさんさん
四国の捜査官!!!
お疲れ様です、、!!!
「 柏島 」、「 外泊 」、、、
かなり!!!、愛媛県でも、西南の方
なんですね!!!、、、
ビックリです!!!
グレーは、愛媛は、松山市内と、大洲市
あたりまでしか行けてません!!!
四国は、高知市と、高松市、、、
ぐらいですね、、、。
、、、
宇和島!!!
ここも、行ってみたい、、、
行きたい処って沢山ありますよね!!
ましてや、時間制限のある
旅ゾラ、、、
絞るしかいなでしょうが、、、
「 四国 の 捜査官活動 」
サラナル、、レポート、、、
お願いし出来ればと!!!!
「 ご近所捜査 」
手焼きのお煎餅屋さん、、。
書込番号:22976948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hukurou爺さん
「 街角捜査官 」
やってますね!!!
そば七!!!
紅いポストと、、と、重厚な、、
エントランス!!!
いいですね!!!
丁子屋!!!
これまた、、いいですね!!!
「 キャッシュレス 5% 」の
紅いポスターも、、、
今!!!を表現してますよね!!!
( たんに、グレーが、、紅色 好き?!
かもしれませんが、、、)
蕎麦の梯子!?!
してみたくなりますね!!!
小諸駅の近くなんでしょうか?!
また、御報告
お願いいたします!!!
お近くの鰻屋
撮るだけで、、
あまり食べにいけませんが、、、。
書込番号:22976962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>akagi333さん
逆に、、、
「 何処でとっても、、( 部分の写真が
多くって、、、)同じ!!? 」
「 橋の欄干だけ撮るんだったら、、
京都まで、行く必要ない?!!」
と、、、
妻女に、、よく!?、「 褒められ?!」
てます!!
『 褒められて?!、ノビル!!』
タイプなんで、、、
常に、、
「 ここを切り取って!?!」
を、、考えてます!??
、、、
逆手にとって、、、
このようなものも、、、?!
ナンチャッテ、、高山 !?!
駅コンコースでの、、
物産展、、、でした!!?
書込番号:22977006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

さてさて、、
当スレッド、、残りも20くらいと
なりました!!
皆様からの『 捜査官活動 』の
ご報告をイロイロいただいており、、
ありがとうございます!!
3連休が近づいて参りましたが、、
台風も、!?近づいているもようです!
早めに行きすぎてくれれば、、
ありがたいのですが、、、
クレグレも、捜査官活動 に 入れ込んで
災害に遭わないよう、、、ご注意くださいね!!!
で、、、
タマには、、お花ナンゾを、、。
書込番号:22978332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1年前に豊洲に移転!!
その後築地はどうなったか 捜査してきました。
中央市場跡はすでに取り壊しが終わり、オリンピックに向け何か??の工事中。
では場外市場は???
平日にもかかわらず、外人サンで大盛況!!
でも値段はお高め・・・(写真)
これは日本人だったら食べないでしょ? ? ! ? ? ?
のらぽんさん、、、、見てますか〜〜?(^д^)m
日本はおかしくなりつつです
書込番号:22978433
4点

皆様、、、お知らせが、、、。
『 アド街 』
テレビ東京 10月12日( 土 )21:00〜
グレーの住む街、、「 浦和 」
が、、取り上げられるそうです。
何処に、取材に来たか、!?
詳細の捜査は、、できてませんが、、、
お時間があればと、、、。
書込番号:22978879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hukurou爺さん
>ニコングレーさん
国鉄の頃は日本全国どこに行っても書体は揃っていましたが、最近では同じJRでも
東海を除いて不統一感がぬぐえません。
CIはどこに行ったのでしょうね。
*写真はJR東日本の建柱型駅名標を最新の様式で比較
書込番号:22979504
3点

>たのちゃんさん
築地場外の今の立ち位置はかって隣に市場があったグルメ街?ですかね。
ツアーバスが横付けされる観光地。雲丹和牛串は?ですが、今でも旨い
ものがリーズナブルな価格で食べられる街という印象はありますね。
駅名標をしっかり見たことはないのですが拝見する限りでは野放し状態。
全体を見てチェックすることはないのでは?
>ニコングレーさん
ではお花を
書込番号:22980931
4点

>ニコングレーさん、みなさん、こんにちは。
小田代ヶ原の草紅葉がクライマックスを迎えているという情報を
入手したので、昨日は3:00発で行ってきました。
ところが、急激な冷え込み、出発時の気温が10度。このぶんだと
奥日光は氷点下か?嫌〜な予感は的中して、駐車場着の気温が
ちょうど0度でした。
暗闇の山中に入って20分ほどで辺りは白々としてきました。
小田代ヶ原に到着したら、朝靄で真っ白。靄が薄れてきたら、湿原が
霜で真っ白。残念ながら今年の草紅葉は一夜で終焉と相成りました。
今日はもう茶色く変色していることでしょう。
木々の紅葉は、前回よりもだいぶ進んでいるようですが、やはり今年は
遅れ気味のようです。
書込番号:22981476
6点

>アコハイ25さん
>奥日光は氷点下か?嫌〜な予感は的中して、駐車場着の気温が
ちょうど0度でした。
いや〜モノは考えようで今年初めての0℃でまたとない瞬間が撮れた
んではないでしょうか。地表は真っ白で霧も良い感じですネ!!
ナイスを10個付けたいくらいです!!
書込番号:22981964
2点

いよいよ、台風が近づいて来ました。窓の外の風の音、雨の音が、リアルに怖いです。
写真は、今朝我が家のバルコニーに避難してきた可愛いおきゃくさんです。
書込番号:22984049 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


ここからが本題です。
何の変哲もない街の様子ですが、重大な問題が発生しています。
よーく見てください。
医大病院は画面の正面直進した先にあります。ですが、手前上の看板が、間違った方向を指しています。これも、よーく見ると、看板が付いている支柱が回転しています。
書込番号:22984945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投はここまでにします。
街の様子です。
某人気ラーメン店は厳重に防御していました。
商店街は自転車が転倒。
路駐のなれの果て。
そして、あらあら!
書込番号:22984970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>でぶねこ☆さん
台風通過後の調査活動
お疲れ様です!!!
お住いの地域、、
大きい被害はなかったようですね!!
何よりです!!
こんな時、、
「真」を 「写」す、、、
「 写真 」の 力 ( ちから )
が、、発揮されるかと、、
思います!!!
当地浦和も、、被害は無かったです!!
さいたま市内でも、
一部 避難勧告や、 停電が起こったようです。
長野や多摩川、その他河川の堤防決壊!!
イロイロあった模様ですね、、、
皆様のお近くでは、いかがでしょうか!!
ご無事をお祈りしております!!!
早々
書込番号:22985036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
>でぶねこ☆さん
@昨晩の暴風雨が嘘のような雲一つない晴天です。
A15号の時は、この歩道を風雨で落ち飛ばされた枝葉で埋まってました。(通勤の邪魔になってました)
その時に弱い枝葉が整理されたのでしょうか、19号ではほとんどありませんてした。
B枝葉の代わりにドングリがたくさんおちてました。
C紅葉はまだアオアオとしてます。今後の色づきを愉しみにしてます。
関東・甲信・東北の浸水被害は15号より甚大のようです。
何ができるか考えてみます。
書込番号:22985080
5点

>CNTココさん
台風一過、、、。
この台風、、、
日本列島に、、、
爪痕を残していきました、、。
そんな日の午後、、
猫チャンも、、、
久々のお散歩を楽しんでました、、、。
書込番号:22985456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


今回の19号は関東北部はじめ雨による甚大な被害を及ぼしましたが、都内では
風による被害は15号のときより少なかったようです。
鉄道は、北陸新幹線、両毛線、水郡線それに上田電鉄が復旧まで相当かかりそうですね。
今朝のパトロールの写真を少し。。
>>「真」を 「写」す、、、
「 写真 」の 力 ( ちから )
まさにその通りです。
書込番号:22985691
4点

午後から新宿へ。
今回、東京は川沿い以外の台風被害は少なかったこともあって、怖いくらいにいつも通り。^^;
映画館もふつうに満席でした(笑)
書込番号:22986272
3点

>たのちゃんさん
ありがとうございます!!
車輌基地、、泥水に浸かった、、、
北陸新幹線の車輌!!!
上田駅のアプローチの鉄橋を失った、、
上田電鉄、、!!!
そー言えば、、、
箱根登山鉄道も、、、結構ヤバイ
でしたよね、、!!!
自然の脅威、、、
温暖化を看過してきた、、報い
なんでしょうか、、!?!
>カメ新さん
ありがとうございます!!
そーですね、、!?!
暴風での、、影響ではなく、、
「 水 害 」での、、
災害が、、、酷かったですね、、。
地元では、、、
電車が動かず、、、
商店が、休んだり、、
エラク待たされたり、、
の一日、、でした、、、。
台風一過の
お散歩 ペタリ!!!
書込番号:22986430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>(北の鎌倉にお住いの)ニコングレーさん
>捜査官のみなさん
こんにちは!
>ニコングレーさん
スレ主さんお疲れ様でした<(_ _)>
土曜の夜は、停電しないかと冷や冷やしましたが、無事「アド街」観れました!
一位は「街の名物カメラマン」かと思いきや、レッズでしたね^^
ゲストのトークが冴えていて存分に楽しめました!
スタミナラーメンのお店は、しばらく激混みですかね^^
浦和に行く機会があったら是非立ち寄ってみたいです^^
15号19号と台風が2回直撃したので、当地の紅葉捜査は、難航が予想されます(`・ω・´)ゞ
では!
書込番号:22987551
4点


>day40さん
ありがとうございます!!
>デーモールマニアさん
ありがとうございます!!
台風の脅威、、、
風による、電柱や送電線への被害を
想像していたら、、、
河川の増水、堤防決壊!!!
スッカリ忘れていました。
被災された皆様!!
お見舞い申し上げます。
皆様のご協力を頂き
当スレ、満スレとなりました。
神楽坂から始り、、
皆様のご投稿、ご報告を得まして
終了でございます。
今回の台風の被害を見て、
「 古い街並み 」って、ただ単に
残ってるんじゃなくって、、
幾多の災難のなか、、
人々が「 残してきた 」
ものなんだなぁ、、、
と、、思ってきました。
ちょっと、スレ休みを頂きます。
また、、秋、、、
( もう、既に 秋 でしょうが、、)
戻ってまいります!!
皆様、ご参加ありがとうございました!
浦和駅前。
書込番号:22988823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 10:07:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 14:00:49 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/20 13:23:45 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/20 8:27:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 9:30:48 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





