-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS5130S
- 使い勝手にすぐれたインクジェットカラープリンターのエントリーモデル。前面と背面の両方から給紙できる「2WAY給紙」や「自動両面プリント」に対応。
- 無料アプリ「Canon PRINT Inkjet」で、スマホの写真や文書を直接プリントできる。スキャンした画像のスマホへの保存やクラウドのデータもプリント可能。
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの4色インクカートリッジを搭載。スクエア(※127×127mm)や名刺サイズの用紙にも対応している。
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS TS5130S
TS3130Sから買い換えようと思っています。この機種で困った点が2つあり、それらをTS5130Sでは解決できるかお聞きしたいです。
@フチなし・きれいモードでの印刷が最大L2版までしか対応していない。
B5やA4サイズのフチなしで印刷品質[きれい]での印刷がしたいです。TS5130Sではそれが可能でしょうか?
Aイラストを印刷するとつぶつぶ感が目立つ。
添付画像はマット紙にきれいモードで印刷した絵を少し拡大したものです。この通りイラスト(特に水彩のような淡い色使いのもの)を印刷するとインクの粒子が点々としてて目立ちます。
TS5130もお手頃な価格のプリンターなのでくっきり印刷や過度な高品質は求めていませんが、これよりは多少つぶつぶ感が軽減されて欲しいなと期待しています。
宜しければお教え頂けると幸いです、宜しくお願い致します。
書込番号:22978856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>cap_KRさん
>TS5130もお手頃な価格のプリンターなのでくっきり印刷や過度な高品質は求めていませんが、これよりは多少つぶつぶ感が軽減されて欲しいなと期待しています。
TS3130SとTS5130とでは、インク構成が同一(カラー印刷の場合、顔料ブラックは使用されず、シアン、マゼンタ、イエローの3色で様々な色を表現する仕組み)なので、つぶつぶ感は変わらない。
つぶつぶ感の軽減を望む場合、もっと多くの色のインクを使うプリンターを買うべきだろう。
例えばEPSON(エプソン) カラリオ EP-711Aの場合、6色のインクで様々な色を表現する。
https://kakaku.com/item/K0001084345/
書込番号:22978878
3点

http://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?p=general&das_id=D0005100149_00000
番組では、「点を小さくすることで高画質に」なると説明されている。
実際には、現状より点を小さくすることは、点の数が増えて印刷時間が長くなること、極小の点を狙った位置に打つことが難しくなることなどの理由により、難しい。
そのため、より多くの色のインクを使うことにより高画質にする。
書込番号:22978897
1点

キヤノンの場合は4色機と5色機以上で結構な画質差があります。TS3130Sが4色機ならTS5130Sもまた4色機なので粒状感自体はそうそう変わらないでしょう。リーズナブルな5色機ですと背面給紙のみになりますがTS5030Sがあります。6色機にジャンプアップしたいならTS8230がお買い得ですかね。
フチなし印刷に関してはTS5130SでもTS5030SでもTS8230ではA4の全面フチなし印刷は可能なもののB5やA5サイズでは不可能のようです。TS3130Sだと確かに「A4/レター/リーガル/A5/B5サイズの用紙にはフチなし全面印刷はできません。」と記載がありますね。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/92024/
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/89046/
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/94685/
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/92065/
書込番号:22978936
2点

DHMO様、sumi_hobby様 ご回答頂きありがとうございます。
無知なもので今のプリンターにはカラー3色以外にもインクの色がある事を初めて知りました。インクの数によって粒感が減るのですね…大変勉強になりました。
最悪画質が悪くてもフチなし印刷ができればいいやと思っていましたがこの機種でも無理だったのですね。公式サイトは見ていたのに肝心なところを見落としていました。教えて下さりありがとうございます。
おすすめ頂いたカラリオ、TS8230、購入はこちらを検討したいと思います。
御二方ともとても助かり参考になりました、本当に有難うございました!
書込番号:22979110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sumi_hobbyさん
>キヤノンの場合は4色機と5色機以上で結構な画質差があります。
キヤノンの場合、cap_KRさんが問題としているカラー印刷においては顔料ブラックが使用されない。
4色機においてはシアン、マゼンタ、イエローの3色で印刷、TS5030Sのような5色機においてはシアン、マゼンタ、イエロー、染料ブラックの4色で印刷する。
締まった黒の表現の点では結構な画質差があっても、cap_KRさんが問題としている、水彩のような淡い色使いのつぶつぶ感の軽減には染料ブラックは効かない。
水彩のような淡い色使いのつぶつぶ感は、淡くない色のインクを使った並置混色が原因。cap_KRさんがアップロードしたサンプル画像に現れている。
その軽減には、ライトシアン、ライトマゼンタといった淡い色のインクを使った並置混色が有効。
書込番号:22979456
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS TS5130S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/10/20 17:40:09 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/10 14:14:12 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/05 18:34:55 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/07 23:35:08 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/14 18:50:49 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/29 20:02:09 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/11 21:33:16 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/03 3:28:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





