1年前から同じ会社で太陽光の見積もりを3回いただきました。
当方全くの素人でこの内容と価格が妥当なのか分かりません。1月に見積もりを頂いた時より価格が高くなっているように感じます。
業者の方曰く、これからは新築の太陽光設置にメーカーは力を入れているので後付でつける場合は価格が高くなる傾向があるとおっしゃっていました。
なのでこれ以上値段が下げられずさらに今週中にこの価格で決めないと更に価格が上がると判断を迫られています。
本当にこれから太陽光の価格は高くなっていくのでしょうか?
また、他者の販売店のことをよく知らないのですが
雨漏り保証20年間や台風や雷などの自然災害の保険は基本的に入っていないか短いことが多いのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願います。
書込番号:23034196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>myusumiさん
見積を拝見しましたが、単価は安いと思います。
単価が安くて、値引き額が小さいこの見積は激安店のフォーマットです。
価格が上がるかについてはわかりません。
ただ、パナソニックが赤字のソーラー事業を撤退する可能性はあります。
書込番号:23034348
2点
>gyongさん
早速のチェックありがとうございます。
見積もりの価格は安めなのですね。
激安店のフォーマットとのことですが、これ以上のお値引き交渉の余地はありますでしょうか?
書込番号:23034467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
myusumiさん
キロ単価で22万円ですからPanasonicとしては合格です
型式が古いからてしょうね。
業者が言ってる様に、太陽光は新築住宅のオプショナル商品化しています。国もそこに補助金を出す算段です。
かと言って今週中に契約しないと価格が上がるかといったらそれはウソです。
業者の常套文句ですので引っ掛からないように。
書込番号:23034894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)


