『出光 ZEPRO ECO MEDALIST 0W-16を試す』 の クチコミ掲示板

『出光 ZEPRO ECO MEDALIST 0W-16を試す』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用エンジンオイル」のクチコミ掲示板に
車用エンジンオイルを新規書き込み車用エンジンオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

出光 ZEPRO ECO MEDALIST 0W-16を試す

2019/11/30 19:46(1年以上前)


車用エンジンオイル

スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件

CVTF交換まで残り6,700kmで、エンジンオイルは残り4,800km程度使える状態だったので、繋ぎとして行きつけのガソリンスタンド で交換してみました。直前のShell HELIX 0W-16と比べても市街地走行なら特に差を感じなかったので、近くで手に入る方にはお勧めです。
ただし、Quaker StateとShell Helixの違いは合流や高速道路の登坂で高回転を使った時の伸びの違いに現れたので、今度高速を走った時に追記します。0W-16らしく、惰行は良く転がるものの、力行ではENEOS SUSTINA 0W-20あたりと比べて瞬間燃費が悪いように思います。

書込番号:23079231

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/11/30 20:15(1年以上前)

純正と違うより低粘度オイルで長く乗り続けたらエンジンの挙動はどうなるのか。10年後の評価を待つしかないね。

書込番号:23079287

ナイスクチコミ!1


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件

2019/11/30 21:35(1年以上前)

最新の取扱説明書をダウンロードすると、スズキエクスターF 0W-16 SN Plus(中身はMobil 1かな?)も指定されています。車台番号から適合していることも確認済みで、今回に限っては指定範囲内のものを選んでいます。
0W-16は銘柄が少なく、部分合成と全合成くらいの違いしかないので、微妙な差しかないかもしれません。

書込番号:23079484

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-brownさん
クチコミ投稿数:744件

2019/12/01 19:43(1年以上前)

高速道路にフル加速で合流してみたところ、6,000rpmまでトルクが出ていました。この辺が部分合成との違いなのでしょう。
全合成の0W-16として、十分に良い品質だと思います。

書込番号:23081367

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「車用エンジンオイル」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)