


ツーリング
みなさん、こんにちは
昨日、リトルカブでカップラーメン持って内房にラーツーに行ってきました。
海といえば太平洋!
ということでいつもは外房ばかり行ってましたが、
YouTubeを見てると内房ツーリングをしてる人が多いので行ってみました。
外房は隣がアメリカなのでただただ水平線が見えるだけですが、
内房は東京湾の向こうに三浦半島がすぐそこに見えるんですね。
しかも!
三浦半島の向こうには富士山が!
内房がこんなに素敵な場所だとは知りませんでした。
千葉県も捨てたもんじゃないですね。
240キロ走ってガソリン4.6リットル使ったので、
燃費52キロ/リットルほどでした。
写真@
富津岬
写真A
竹岡のヒカリ藻
写真B
竹岡あたりの漁港近く
写真C
中華三昧担々麺とチャーハンとからあげ
書込番号:23108549
5点

>多趣味スキーヤーさん
絶景ですね!
スマホでこれだといいカメラあったら、、、なんて考えちゃいますw
最近近場だとスマホばかりの自分ですが
サイズ価格性能画質全てにおいて◎の
DSC-RX100M3 が欲しいです。
https://kakaku.com/item/K0000653427/
ちょっといいコンデジがラーツーを変える!
カメラーツー!
書込番号:23109927
2点

スマホだからなのか、
富士山が肉眼で見るより遠くになっちゃうんですよ。
これがいいカメラなら肉眼に近いか、
それ以上によく撮れるのかな?
もしかしたらいいカメラだとヒカリ藻も光ってたのかな?
いやいや、カメラはスマホでじゅうぶん。
記録よりも記憶を残したい!
書込番号:23110055
4点

海&シーサイドラーメン最高ですね
行きたいなあ、、、
うちとこは冬はクルマじゃないと海は無理
私も先日ラーツーと言うより近場で外メシ
キャベツとカレーコロッケ入りラーメン
味変で
スープとコロッケ半分残して
持参の白飯とチーズ投入
カレー風味中華リゾットとろーりチーズ仕立
見た目ゲ○ですが超うまい&温まる
感動の鼻水だらだら流しながら食べました
冬の外メシ最高ですよね
>('jjj')さん
ツーリストはいたTLRで行きましたが
日陰側の道路は積雪+凍結路、一部積雪の10%勾配
バンクさせると滑りますけど、車体立ててる分には
思ったよりグリップします(エアは1.2) ゴム柔らかいのがいいんですかね
雪遊びもできそうなタイヤですよ=ツーリスト
書込番号:23110205
3点

>アハト・アハトさん
実はまだ慣れてなくて、
バーナーの風よけ持って行かなかったので、
とんでもない浜風で全然お湯が沸かなくて、
使いかけのガスボンベでカップラーメンとコーヒーのお湯を沸かさなきゃならなくて、
ガスがなくなりそうだったのでぬるま湯で作る羽目になってしまいました。
食べるにも弁当箱とカップラーメンが飛ばされないようにしなきゃならなくて、
味わう余裕はなくほぼ三口ぐらいで食べちゃいました。
そういえば、ヒカリ藻は菜の花が咲くころに光る(というかほんの少しの光でも反射するので光ってるように見えるだけ?)らしいので、
いいカメラ買わなくても来春には光りそうで安心しました。
書込番号:23110340
1点

風強いと沸かないですよね〜
風よけも邪魔だし、そして忘れやすいw
https://www.aliexpress.com/item/32817084649.html
https://www.aliexpress.com/item/32814387751.html
こういうの欲しいなあって思います
キリがないから買わないけど^^;
書込番号:23110721
2点

>多趣味スキーヤーさん
ラーツーお疲れ様でした。
私富士山ってまともに見たことがないのでうらやましいです。
いい景色ですね〜。
見た感じと同じに写したいのでしたら、レンズの焦点距離は
フルサイズ版で50〜80mmあたりにするといいです。
ただし周りの風景はだいぶ端折られます(画角が狭くなる)
ちなみにスマホですと28mmくらいですね。
>アハトアハトさん
それってジェットボイル風ですね。
うちに嫁が買ったジェットボイルがありますが、スキー場で
ラーメンの湯を沸かすのに活躍してました。
コッフェルを断熱するというのが目から鱗です。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1824393
書込番号:23110878
1点

>アハト・アハトさん
>BAJA人さん
前にアウトドア板で痛風友の会さんにご紹介いただいたものです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B001HYCFEC/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_wK19DbF4MAGPH
燃料アルコールでお湯が沸かせるらしいです。
私は風よけより小さいテントが欲しくなりましたw
無料キャンプ場を探して回るのも楽しそう。
書込番号:23110924
1点

>アハト・アハトさん
>BAJA人さん
ツーリスト、やっぱり試しとこうw
火メープル、こいつはジェットボイル、丸パクリw
>多趣味スキーヤーさん
キャンプはのんびりボックスストーブってのはどうでしょう?
ファイアーボックスとかギアとして男心をくすぐりますが、何しろ値段が、、、
ってことでお試しとして\2500位の類似品買いました。
ダメ元で買いましたがかなりいいです。
http://kawase-net.jp/%e3%83%9c%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%96%e3%80%90%e3%83%90%e3%83%bc%e3%83%99%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%91/
小さなテントのおすすめ!
同じメーカーのバップテントも良さげw
混紡で火の粉にも強そう!
BUNDOK ソロベース BDK-79TC
https://www.youtube.com/watch?v=MOBaaRYYFZk
今のテントはソロキャンツーにはちょっと大きすぎるので
めでたく物欲リストにランクインしてますwww
書込番号:23112042
1点

>('jjj')さん
軍幕いいですね。
インナーまでついてるんですね。
コットは持たずにマットで済めばカブでも行けるかな?
そうなるとタープのステルス張りもいいなと思っちゃいます。
タープだとコット必須になっちゃいますが。
うちのコット 重いし大きいんだよなぁ
書込番号:23112173
2点

>多趣味スキーヤーさん
レビュー見るとかなり本格派で
自分でカスタムしなければならなかったファスナー化も
既に装備済みでイタレリツクセリみたいです。
多趣味ラーツー昼寝テントと名付けましょう。
もうすでに、”ソロならアメドよりパップかなぁ”って思ってますね?
コット欲しいけどかさばりそうでエアーマットを考えてます。
折りたたみマットがあるのでいらないといえばいらないですがwww
バイクもそうですが調べれば調べるほど色々欲しくなる、、、
書込番号:23112586
1点

いいですね〜
先週の土曜日に内房ラーツー行ったんですが、
翌日はカミさんと近所の公園の無料デイキャンプ場でテント張ってのんびりしてきました。
そのときにテント内でストーブをつけたんですが、
これが温かくて快適ですごくいい!
一酸化炭素チェッカーがないので換気に気を使いますが。
バイクでこれが出来ればなぁと思うようになってしまい、
いろいろ物色してます。
ポップアップサンシェードがあるので、
これとサーマレストのマットとブランケットがあればなんとかデイキャンプは出来そうです。
今度の土曜日に行くつもりですが、
年末年始の仕事の都合でちょっと微妙です。
書込番号:23112907
1点

今晩は。
14日にラーツーに行ったのですね。お疲れさま!
私はその日、車で中央道経由で佐久の畑に行き、佐久平PA上にある平尾温泉で風呂に入って帰ってきました。
昨年行った時には展望台が工事中だったのですが、復活していたのですね。私も改めてカブで行ってみようかな。
家からは国道357号線から16号線を使って行くのだけど、この16号線が結構荒れていてバイクだときついですね。
アルミ製の風よけを持っていますが、無ければちょっと厚めの紙と割りばしで作れますよ。それにはナイフを常備しておいた方が良いですね。段ボール箱ならスーパーで自由に貰うことが出来ますので、、遠征先でも調達可能です。
書込番号:23113328
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)