


他スレを読んでて気になりました。
デジカメ福袋の転売ヤーっているのでしょうか?(福袋に限らずとも構いません)
個人的に転売ヤーは希少価値があり定価以上で売れるものを扱うイメージなのですが
こんなハイリスクローリターンな商材を扱うのかな?と疑問に思った次第です。
書込番号:23134994
0点

ある程度見込めるものが入ってるのが判ればやる人はいると思います。
ハイリスクとも言えないんじゃないですかね。
自分はやらないけど
書込番号:23135027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎年留学生などをバイト動員するのが話題になりますね
書込番号:23135121
0点

皆さま、返信ありがとうございます。
銀座のアップルストア前の中国人のバイトの群れは毎日目にしていますし
人気のライブやスポーツイベントの抽選に転売ヤーが群がることは知っていますが
今時デジカメが?と興味が湧いた次第でして。
(興味が湧いたのはデジカメの人気度合いで決して転売にではありません)
「転売 デジカメ」で調べて出てくるものと言えば
眉唾なノウハウばかりで(そもそもネットに儲け話は載っていませんし)、
仮に上手くいったとしても利鞘は手間暇考えたら旨味薄に感じます。
中国市場では流通規制か何かでプレミアが付いたりするのでしょうか。
ここ数年のデジカメ福袋(特売)に転売ヤーが群がった
ということがあったのでしたら教えて頂けると嬉しいです。
(店名、機種、当時の市場価格、特売り価格と数、転売ヤーが買ったとされる根拠)
書込番号:23135413
0点

転売にうまみが生じる条件として、
1.そのものに人気があること
2.転売が容易であること
がの2つが挙げられるのではないでしょうか。
以前ならともかく(例えば、ある時期、カシオのTR-150を中国に持っていけば高値で即売れたような気がします)、
https://kakaku.com/item/K0000359310/
現在の状況では(上記2はともかく)上記1の点で問題がある=転売が難しいように思います。
したがって、デジカメの転売ヤーは今はいないのではないですかね。
メルカリやオークションサイトなどを覗いてみればある程度の状況がわかるかもしれませんし、
ある程度の傾向も掴めるかもしれません。(クリスマス直後はアクセサリーの出品が増える、等。)
書込番号:23135418
1点

>しおしおだにさん
返信ありがとうございます。
私もしおしおだにさんと同意見なのですが
私たちが知らない世界やカラクリがあるのかもしれません。
年内中にはGA選んで解決済みにする予定です。
書込番号:23135452
0点


「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/16 8:48:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 6:22:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 20:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 23:17:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 16:31:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:04:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 23:16:13 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 9:14:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 6:33:37 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/15 23:01:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





