『TONEモバイルはお勧めしません。』 の クチコミ掲示板

『TONEモバイルはお勧めしません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「格安スマホ」のクチコミ掲示板に
格安スマホを新規書き込み格安スマホをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

TONEモバイルはお勧めしません。

2020/02/02 19:07(1年以上前)


格安スマホ

申し込みを検討される方は以下の点をご注意ください。

@奈良市と生駒市では、電話がつながらないことが多い。

 その旨を解約の理由としてサポート窓口に伝えたが、状況確認もなく
 謝罪もなかったので、つながらないことはよくあることかも知れない。
 (その後、下記の件も含め事実確認した際、謝罪の言葉はありましたが)

A解約をホームページ上で行ったが、1回では手続きが終わらない。
 「TONE 解約の承認」という紛らわしいメールが来て、そのメールから
 再度ホームページに行き、最終承認をしないと解約できない。
 
 私は、題を見て、解約が承認されていたと勘違いして、解約手続きが
 翌月にずれ込み、余分に1か月分を支払うことになった。

B日割り計算がない。

 1/6     契約成立
 1/26    解約したつもりが未済だった。1月末でしたつもりであった。
 2/2     まだ利用できることを疑問に思い、サポート窓口に電話。
         その場で解約手続きが未済とわかり、解約

 結果、使用期間が1か月以内にも関わらず、2か月分の料金がかかった。

CBについてクレームを言っても、規約を了承して申し込んだ、ホームページにも
  注意事項が書いてあるしか回答がない。

  誤解が生じる内容であっても、その旨のコメントはなし。

注意不足の当方が悪いから仕方がないが、ネット申し込みをする上での
ユーザーインターフェースは悪い。また、サポートの姿勢も取り付く島がない。

こういうのが慣れていない人は、窓口があるサービスをした方がいいと思います。
窓口の女性はというより、体制やサポート姿勢によるものだと思います。

電話がつながらない点で論外で、その内容を確認しようとしないサポート姿勢は
終わっている。理念は良くてもユーザー対応は会社として最低です。

とにかく、TONEモバイルを検討されている方は、規約をよく読み、自己責任を
よくよく承知されている方のみが向いていると思います。

そうでない方は、要注意です。私の経験上絶対に進めません。

書込番号:23205930

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2020/02/04 22:59(1年以上前)

ご事情もわかりますが、同内容で2重に投稿は不適切と思われ。

> TONEモバイルは要注意 2020/02/02 19:01
>TONEモバイルはお勧めしません。2020/02/02 19:07

Andoroid端末+ SIMセットそれともTONE SIM(for iPhone)のプランでしょうか。
TONEモバイルはカルチュア・コンビニエンス・クラブが撤退したので、今はフリービット(DTI)単独系ですね。

TONEモバイルはデフォがIP電話なので、つながりを気にするなら090音声OP付けないと無理でしょね。
基本料金は安めだがOP付けていくと割高。速度公称500kbps〜600kbpsだが、動画などプロトコル制限あるみたいだし(高速チケット要)。
あと、TONE端末も以前よかスペック良くなってはいるようですが、防水が省かれたのが個人的にはXか(e19)。

書込番号:23210235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/02/05 08:22(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

二重投稿基準がよくわかっていませんでした。
対応します。

お詳しいですね。
子ども用なので、安くてもと思いました。
安かろう悪かろうはある程度覚悟していましたが、
電話については、悪すぎでした。
電話対応も、乗り換えたUQと比べても事務的で、お客様対応でありませんでした。
ホームページのイメージとあまりにも違うので、検討されている方の参考になればと
思い投稿した次第です。

書込番号:23210656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/02/05 08:27(1年以上前)

TONE SIM(for iPhone)のプラン でした。

書込番号:23210669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2020/02/07 07:38(1年以上前)

端末まで買われた(買わされた?)わけではないんですね。

窓口対応を期待するなら、通常のMVNOよりも、MNO直営系のUQのほうがいいのかも。
ただ逆に販売窓口店員の言っていることが(カスタマーセンターと)食い違ってて・・、という事はなきにしもですけど。

余談で恐縮ですが、自分とこはドコモアンドロイド中古端末で、子供2人はLINEモバイルのSIMのみ音声通話SIM 1GBラインフリー1200円税別、ですね。ほとんどLINEのメール(もしくはLINE通話)すませて、音声通話はあまり使わず。iフィルター無料で一時使ってましたが、使い勝手がいまいちで、結局現在ドコモあんしんフィルターを使用してます。上の子はかなりGB使うようになってきているので、mineo(3月から低速200kbps→500kbpsのオプション開始)に変えようかなと検討中。

mineoの窓口対応はごく普通?でしたが、LINEモバイルの窓口は電話したこともなく、よくわかりません・・

書込番号:23214560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/02/07 08:05(1年以上前)

神子元ドリフトさん

UQモバイルに変えました。
TONEが使えていたので、SIM解除しないまま使おうとしましたが、できず。。。
その時のUQの対応は、親身で丁寧でよかったです。

ちなみに、SIM解除する時のドコモ(ユーザーではないのに)の対応もよかったです。

安い分、自分でやることが多かったり、不自由があっても、受け入れる必要があります。
また、フリーSIMはまだ発展途上なので、定期的に乗り換えを検討することも必要ですね。

TONEの対応は、そういう意味でも残念でした。

書込番号:23214605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/02/25 16:48(1年以上前)

お子さん用に、ということでしたが、子供目線で見てもトーンはあまり良くはないです。あるブログの人は「通信制限があるけどそれが子供のスマホ依存を防ぐ」みたいなこと言ってましたけど、通信制限がストレスになります。(これはどなたも同じだと思う)そしてアプリの制限がきつすぎ。害のあるアプリだけ制限かけてくれたらいいのにと思います。

書込番号:23251573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「格安スマホ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)