NW-A105 [16GB]
- CDやダウンロードした楽曲だけでなくストリーミングサービスも楽しめるハイレゾ対応ウォークマン。ワンタッチでBluetooth接続ができる「NFC」に対応。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」や、AI技術が再生中の楽曲をリアルタイムで解析しハイレゾ級高音質にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載。
- 3.6型HDタッチパネル液晶の搭載でスムーズに操作できるほか、画面を見なくても操作できるハードウェアボタンを装備。USB Type-C端子を採用している。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB]
質問します。
パソコン(Win10)に接続のうえ、Music Center for PCを使用して曲を転送していますが、Music Center for PC上に機器の取り外しを操作するアイコン等がなく、またパソコン上のタスクバーにエクスプローラーが表示されない(隠れている訳ではない)ため、ウォークマンをパソコンから取り外す際、USBケーブルからただ取り外しています。
現在はトラブルなく使用できていますが、ウォークマンにはmicroSDを挿入して曲を転送しているので、いつか壊れるのではないかと心配しています。
説明書にも取り外し方法の記載がないことからアドバイスをお願いします。
書込番号:23216708
4点

ユーザーではないので検証はできませんが、キーボード上のWindowsキーを押してWindowsメニューが表示できれば、タスクバーから取り外し操作が可能だと思います
書込番号:23216716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タスクバーにエクスプローラーが表示されない
USB機器をはずすのに、エクスプローラーが表示されているか否かは関係ない。
NECサイトを引用しますが、メーカー不問でWindows10共通です。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018218
加えて、これ。
https://gigazine.net/news/20190409-microsoft-windows-remove-usb/
書込番号:23216728
0点

>ぬへさん
>けーるきーるさん
早速の返信ありがとうございます。
自作パソコンを使用してしますが、ウォークマンを接続すると「デバイスとドライブ」上にはWALKMANのアイコンは表示されるのですが、タスクバー上にはエクスプローラー(ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す)が表示されないため、Windows上で機器を取り外す操作ができません。
けーるきーるさんの投稿にもあるようにWin10では「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」の操作は不要であるとの記事も今回の質問投稿前に調べて確認していましたので更なるアドバイスをお願いします。
書込番号:23216771
0点

すみません
タスクバーが表示されないのかと勘違いしてました
タスクバーにショートカットが表示されないのなら、デスクトップかWindowsのスタートメニューからエクスプローラーを起動させて作業するぐらいだと思います
書込番号:23216797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ストロングスタイルパパさん
簡単に言えば、SDカードをそのままPCに取り付けた場合は、SDカードの書き込み制御をPCが行っているため、データを書込み途中にSDカードを抜くと可笑しくなってしまうけれども、DAP等では転送途中でUSBケーブルを切断した場合、DAP等で適切なリカバリー処理が動作してSDカードのデータに不整合が発生しないようになっているから大丈夫だという事だと思いますよ。
書込番号:23216810
1点

>ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出すが表示されない
USBを挿した状態で確認を。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4051300/windows-10-safely-remove-hardware
書込番号:23216826
1点

>ストロングスタイルパパさん
こんにちは。
Windowsの設定の個人用設定設定のタスクバーで出来るかと思います。
設定
個人用設定
タスクバー
タスクバーに表示するアイコンを選択します
エクスプローラ → ON
(ハードウエアを安全に取り外してメディアを取り出す)
書込番号:23216876
3点

皆様ありがとうございます。
USBメモリーをパソコンに挿すとタスクバーにはエクスプローラー(ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す)が表示されます。
書込番号:23216896
1点

>ストロングスタイルパパさん
>USBメモリーをパソコンに挿すとタスクバーにはエクスプローラー(ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す)が表示されます。
ということなので確認することは
・ウォークマン本体を最新のバージョンにアップデートする
・Music Center for PCを最新のバージョンにアップデートする
既にされているようでしたら
ウォークマンをもう1度外して再接続
画面にUSBの使用が表示されたら
ファイル転送にチェックし接続
(USBの使用が表示されないときはウォークマンの画面ロックを解除)
あとはチャットで「サポート受けられてはいかがでしょうか。
チャットでのお問い合わせ
https://www.sony.jp/support/walkman/inquiry/chat.html
書込番号:23217021
1点

このWalkmanはストレージではなくメディアデバイスとして接続されているのではないかしら(MTP接続)
その場合は、「機器の取り外し」をPC側で操作することは不要です。転送が終わればそのまま取り外せます。
書込番号:23218978
4点

>choco111さん
>Hippo1805さん
アドバイスありがとうございます。
しばらく今の状態で使用したいと思います。
Music Center for PCのアップデートで解決されるかも知れませんし…
皆様ありがとうございました。
書込番号:23218997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A105 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/05/26 10:31:53 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/25 14:08:05 |
![]() ![]() |
6 | 2023/06/18 21:29:41 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/28 23:18:06 |
![]() ![]() |
5 | 2023/05/08 22:30:16 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/06 20:54:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/02 19:28:03 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/22 8:48:08 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/12 14:06:08 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/02 15:40:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





