


自作pcを組みました。
cpu ryzen 5 3600
m/b msi b450 gaming plus max
メモリ crucial CT2K16G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
電源 玄人志向 KRPW-AK750W/88+
ssd samsung 860 EVO 500GB SATA 2.5" SSD MZ-76E500B
pcケース thermaltake versa H26
gpu AXRX 580 8GBD5-3DHG/OC
cpuクーラー Socket AM4用 CPUクーラー CC-07AM4
の構成です。
現在使用しているdell optiplex 790 sff のhddからssdにクローンしました。
容量はhdd、ssdともに500gbです。
aomeiを使ってクローン化しました。
クローン後にoptiplex 790 sff でssdの動作チェックをしたら起動したので、問題なさそうだったので上記の内容で組みました。
電源オンでスムーズに立ち上がるのかな、と思ったのですが、画像の画面が出てきて先に進めないのです。
一応、microsoftのwindows10 インストールメディア(usbフラッシュドライブ)をダウンロードし、接続しても駄目でした。
このような場合、新しくosをインストールしたほうが早いのでしょうか。
bios画面にも入れますし、cpuファン、ケースファン、biosでメモリもきちんと認識されています。
書込番号:23271090
0点

クローン失敗しています。
こちらの方法通りでやり直してみてください。
英語だけどめっちゃ簡単ですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22984342/#22984477
書込番号:23271099
0点

>>現在使用しているdell optiplex 790 sff のhddからssdにクローンしました。
>>容量はhdd、ssdともに500gbです。
>>aomeiを使ってクローン化しました。
>>一応、microsoftのwindows10 インストールメディア(usbフラッシュドライブ)をダウンロードし、接続しても駄目でした。
>>このような場合、新しくosをインストールしたほうが早いのでしょうか。
本来は、正規のMicrosoftのWindows 10のOSを購入し、インストールするのが筋でしょう。
書込番号:23271101
2点


一応、メ−カーPCなので、初めにOSを移行できるものかの確認をされたほうが良いです。
コマンドプロンプト/Powert Shell でこのコマンドを打ってみてください。
「slmgr /dli」と入力して「Enter」キーを押すと情報が示される」
OEM または Retailと出れば移行は出来ます。 VRという文字あればダメですよ。
書込番号:23271113
1点

すみません、間違えました。 OEMなら移行は出来ないです、そのPCだけでの更新になります・
Retail 以外はすべて移行は認証できません。
書込番号:23271115
0点

違法コピーだから、助けられないな。
幇助になるんで他の人も気を付けて。
書込番号:23271147
0点

>キハ65さん
正規品を購入することにしました。ありがとうございました。
書込番号:23271158
0点

>あずたろうさん
教えていただいた事を実行してみましたが、結局ダメでした。
正規品を購入します。ありがとうございました。
書込番号:23271166
0点

DELL機のクローンはまだやったことないけど、Lenovo機はRetail OSでしたよ。つまり正式に移行が可能なOSです。
「slmgr /dli」 は やってみる価値はあります。
書込番号:23271170
0点

やってみればという意味だと、クリーンスントールしてデジタル認証できるか見てみればいいんですがね。
ぶっちゃけいちいち調べるの面倒なんで現場ではそうしてます。
書込番号:23271184
0点

>あずたろうさん
slmgr /dliを実行しました。
「OEMなら移行は出来ないです、そのPCだけでの更新になります・
Retail 以外はすべて移行は認証できません。」ですが、画像の内容で表示されました。
書込番号:23271199
0点

あらら、Retail Channelじゃないですか。 そのOSは自作機へ移行できますよ^^
今現在のDELL機でマイクロソフトアカウントを取ってれば楽勝です。
出来ればクローンじゃなくクリーンインストールが望ましいし、インストールに時にマイクロソフトアカウントのメアドを入れれば一発で進めます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
こちらから予めUSBメモリでメディアつくっておけばよいです。(クローンもOS立ち上がった後に認証で警告出たら、MSアカウントで行けます)
さらに言えば、DELL機でのOSプロダクトキーを調べて控えておきましょう。
http://www.nirsoft.net/utils/product_cd_key_viewer.html
URLKの下のほうからDL出来ます。あっという間に結果は出ます。
書込番号:23271241
1点

ここには知ったかさんが「違法コピー」など言ってますが、まったく正規品です。ご安心を。
無駄にOS買わなくて済みますよ^^\
書込番号:23271246
1点

>あずたろうさん
無事にwindows10をインストールできました。クリーンインストールしました。
ありがとうございました。
書込番号:23271507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OSソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/18 6:02:10 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/18 5:59:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/18 0:46:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/17 19:06:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/17 23:38:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/17 10:53:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 13:18:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 5:26:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 5:02:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/16 18:59:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




