


初めてのライカを手にしてQ2いじり回しています。
ところが理解の鈍さから、取説読んでもすぐに分からないところが多々あります。
例えば
「長時間露光」
サムホイールを回してT表示、シャッターを押して開き、もう一度押して閉じる
は分かったのですが、露光秒数をタイマー設定し閉じる方法が分るまでかなりの時間を使いました。
取説の用語検索から
「シャッタースピード設定・・・・・P69」
で探しても、そこには別のことが載っていたりで後期高齢者には・・・トホホです。
このような高齢者にもわかりやすい、解説のサイトが無いか探しています。
例えば
Nikonの「デジチューター」
のようなものがあれば嬉しいのですが。
それと、このカメラには「多重露光機能」は無いのでしょうか。
取説からも見つかりませんでしたので、サポートセンターへ問い合わせしましたところ「多重露光」の意味が通じなく
一つの画像に重ね撮しする事
を説明して調べて貰いましたが
「そのような機能は無いように思います。」
と、何となく自信無さそうな回答でモヤモヤ気分です。
世界のライカ、出来ないはずは無いだろと納得できず、みなさまにお伺いします。
また、取説に載っていない便利機能や、不便となる機能設定等もあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:23293205
1点

>駄良河童さん
Q2 に特化した質問でしたら、ここ (デジタルカメラ ライカ なんでも掲示板) ではなく、
「ライカ Leica Q2 のクチコミ掲示板」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001136788/#tab
で質問される方が返信を得やすいのではないかと思います。
なお、複数の画像をカメラ内で合成する機能は Q2 にはないと思います。
書込番号:23304443
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ > ライカ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/30 21:08:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/24 20:47:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/22 15:39:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/04 5:12:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/22 12:40:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/25 16:22:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/10 8:39:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/27 16:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/11 14:09:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/22 9:18:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





