格安スマホ
ツイッター見ると日本郵便の人もいるのかな
自分はクロネコっぽいんですが
配達日指定になってるのかな・・・まだ追えないのでわかりませんが
もし明日届いたら明日から使えるんですかね・・・?
わからないことだらけです
書込番号:23321089
14点
SIMのみの契約で端末購入していませんが、ステータス見るとまだ「準備中」。
かなり早い段階で申し込んでますが、届くか心配。
書込番号:23321189 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
19点
>こるでりあさん
当方もクロネコの発送案内届きました
当方の地域は翌々日配達地域なので
こるでりあさんの方が早く着くと思うので
使用できるかぜひ確認してください
書込番号:23321283
![]()
13点
eSIMにして後悔
書込番号:23321433 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
サポートに問い合わせましたが、頑なに4/8以降発送と言われます。
他に既に発送されてると言ってもなしの礫。
まぁ無料なので我慢。
書込番号:23321489 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
クロネコに反映されてないので発送されてない可能性もなくはない
明日にならないとわかんない
書込番号:23321512 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>こるでりあさん
私は、8日までまだ3日と少し間あるので寝て待っています。(−−zzz
au確定地域ですが、むしろ楽天電波など無縁の田舎のほうが安定して使えるのかも?
書込番号:23321688
14点
5日朝6時現在でクロネコ反映されてないですね
もしかしてSIM発送準備は出来ていてクロネコに
渡しても配達は4月8日以降でとなっているかもしれません。
書込番号:23321874
15点
ローミングエリアのみでもactivate出来て使えるか不明
ゆえに人柱待ちで様子見してますね
書込番号:23322179 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
本日無事発送通知来ました。
サポート宛にならんな...
書込番号:23322320 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
本日11時に発送メール来ました
土田舎wですが楽天b3らしい基地が1月か2月に立ちました、新規に鉄柱建ててアンテナ3器付いてます
家の付近も立って貰えたら嬉しいですね、探してないですがw
書込番号:23322376
12点
>皆さま
今(4/5PM01:26)メールチェックしたらSIM送ったよんメールが届いてました。
クロネコですが、伝票番号コピペで配達状況照会してみたところ、「んな伝票番号ねーし」ってステータスでした。(笑
(楽天の問題ではないのですが)いろいろな話題提供で楽しませてくれる会社だと思いました。
決して嫌いじゃないですよ、端末買いやすいし。
>舞来餡銘さん
届いたらローミングでの開通にアタック(死語)してみます。
書込番号:23322535
14点
フリマとかもそうですが、出荷しても営業所とか作業店通過しないと伝票番号未登録のままですね。
書込番号:23322603 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>sandbagさん
なるほど。
今夜、も一度チェックしてみることにします。
書込番号:23322625
13点
多分配達日指定が入ってるんでしょうね
発送元が企業とかだとフラゲされないように番号登録しないのはありがちなパターンです
個人だと指定日まで営業所でお預かりになるんだけど
書込番号:23322810
12点
>こるでりあさん
>多分配達日指定が入ってるんでしょうね
そうでしょうね。
My Rakuten mobile見ると開通済みになっていますし。
マイネ王は見てないのでわかりませんが、端末購入だと宅急便なので追跡可能、SIMだけだとネコポスなので最終営業店(配達店)に来ないと出ないとか?
書込番号:23323106 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
こんばんは
クロネコでやっと荷物受付に
なりましたね。
書込番号:23324807
12点
>こるでりあさん
ほんとは宅配ロッカーとかコンビニ受け取りしたいんだけどだめなんだろうな
宅配ロッカーとかシステム上手続きできるみたいだけど
手続き後
クロネコから電話かかってきて自宅配達しかできないと
言われました
昨年iijmioでスマホ本体買った時です
書込番号:23325432
12点
4/4 21時過ぎに「製品発送完了」メールを受け取ったが、
4/7 11:00 時点で「伝票番号未登録」のまま。
ヤマト運輸に問い合わせたが、ヤマト運輸で荷物を受け取った時点で登録されるため、
未登録なら未集荷とのこと。
配送業者が未集荷なのに「発送完了」?
実は、24時間経っても「伝票番号未登録」だった時点で、
大規模な情報漏洩による大規模迷惑メールを疑った。
配送状況確認用の URL が短縮 URL のため、
配送業者の正規のサイトか、悪意のあるサイトかの判断が、すぐには出来ない。
そのため、メール記載の URL をクリックせず、ググって配送状況を確認した。
楽天市場ホームページから購入履歴を見ても「出荷準備中」。
こりゃ、偽の「製品出荷完了」メールだなと判断したんだよね。
まぁ、その後で短縮 URL から本来の URL に変換表示するサイトで、
正規のサイトだった事を確認し、迷惑メールでない事が判ったけど・・・。
これって、迷惑メール業者が、大歓喜じゃね。
怪しい URL ならクリックしない人に、
普段からその判断が出来ないように、必要も無いのに加工した URL を記載した、正規のメールが来る。
しかも、「伝票番号未登録」って偽サイトで表示しても、正規のサイトと一緒。
これに慣れたら、楽天を装った迷惑メールの成功率、爆上げになる気がするんだけど・・・。
書込番号:23325813
3点
伝票番号はヤマトが受け取る前に出力されるので何もおかしくはないです。
(コンビニに置いてある伝票見れば自明)
集荷用の倉庫に既に出荷してるんじゃないですか?
短縮URLは確かにやめてほしいですね。
書込番号:23325856 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>sandbagさん
>伝票番号はヤマトが受け取る前に出力されるので何もおかしくはないです。
いや、↑はおかしいよ。
大規模通販業者で、集荷者が一々集荷時に採番してたら、
荷物に貼り付け済みの伝票に、その場で伝票番号を印字するの?
しかも、オフラインで。
オフラインで印字した後、更にオンラインで実物確認して DB に伝票番号を登録?
システム的に無駄が多過ぎ。
オンラインで印字して、現物確認も一緒に行ったとしても、
そのデータをユーザーに隠すのは、通販業者・宅配業者どちらにとってもデメリットでは?
通販業者に、一定範囲の伝票番号を渡しておき、
伝票に送付先住所等を印字する時に、一緒に伝票番号を印字した方が合理的。
集荷者も、コンビニと同じ処理で通販業者から集荷できる。
アマゾンの発送完了メールだって、
>伝票番号で配送状況を確認できるようになるまで、お時間がかかる場合があります。
と書かれている。
本当に集荷時にオンラインで採番してるなら、
ほぼタイムラグ無しに確認できるようになると思う。
これは、通販業者側で採番してメールを発送しているため、
実際に集荷者が集荷するまでにタイムラグがあることを示していると思う。
ただ、普通はタイムラグが数時間レベルなので、あまり問題にならないだけで。
楽天の場合、採番から、集荷者への引き渡しまでに数日のタイムラグがあるように見える。
数日後の出荷なのに、出荷完了は許されないかと。
書込番号:23326062
3点
>sandbagさん
ごめん、勘違いした m(_._)m 。
>何もおかしくはないです。
ってことで、盛大に勘違いした。
だって、1日以上(実際には2日以上)経ってもおかしくないって・・・。
それとも、楽天の場合は、出荷完了メールを出しても、
実際の出荷はずっと後になるのが常識だったから、おかしくないって事?
自分は Amazon とかは使ってて、楽天は初めて。
今までは、そう待たずに状態確認出来るようになってたので、
それが常識と思ってた。
書込番号:23326092
3点
my楽天モバイル アプリで、面白い情報を見つけた。
「契約者情報を表示」→「契約情報」→ PDF をダウンロードして3ページ目、
「提供開始日」って項目があるんだけど、3月中の日付になってた。
まぁ、「見込み」と、確実では無い書き方だけど。
4/8 サービス開始なのに、その前に提供開始見込みとは・・・。
ちなみに、4/7 16:30 時点でも、ヤマト運輸は、「伝票番号未登録」。
書込番号:23326173
3点
おかしくない、は伝票番号が集荷前にわかるよってことね。
楽天としては「4/8以降『出荷』」と言ってるので、言葉尻だけ捉えると、ヤマトが集荷するのが4/8の可能性もある。
そんな興醒めな事はしないとは思いますが。
書込番号:23326381 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>sandbagさん
>楽天としては「4/8以降『出荷』」と言ってるので、
4/7 19:30 時点で「伝票番号未登録」。
緊急事態宣言が出ている状況で、深夜残業しての出荷も無いだろうから、
少なくとも自分の分は、4/8以降出荷が確定だろうな。
提供開始日や製品出荷完了メール、不必要な短縮 URL 、
これだけ自分の信用を踏みにじる行動をしてくれた楽天なので、
今後余程のことが無い限り、有料になる前に解約確定だな。
書込番号:23326449
4点
>少なくとも自分の分は、4/8以降出荷が確定だろうな。
と書いたけど、
4/7 20:10 にヤマト運輸で「荷物受付」で、同時刻に「発送」と、状態が変わった。
うん、4/8 に到着しそう。
発送されたのは嬉しいんだけど、
緊急事態宣言されてる中、夜中まで仕事させて良いのか?
書込番号:23326560
3点
自分もですが、SNS見ても皆20:10にステータス変わっているようですね。
明日楽しみです。
書込番号:23326631 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ステータスに出ないだけで、配送拠点には到着していると思いますよ
書込番号:23326653
12点
https://twitter.com/hmikitani/status/1247678637220024325
三木谷浩史 H. Mikitani@hmikitani
本日、楽天モバイルは本格始動します。また『Rakuten UN-LIMIT』を2.0へとバージョンアップし、パートナー回線エリアのデータ容量を2GBから5GB/月にアップ、容量消費後の通信速度も1Mbpsに引き上げ無制限でご利用いただけます。日本をもっと元気にしていきたいと思っています。
ありがとう三木谷さん
書込番号:23327253
12点
>こるでりあさん
5GBは良いですね。
やるじゃん。
書込番号:23327295 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>こるでりあさん
>パートナー回線エリアのデータ容量を2GBから5GB/月にアップ、
とのことだけど、楽天モバイルのホームページ見ると注意事項として小さく、
>4/22より順次、パートナー回線エリア(国内)のデータ容量が2GB/月から5GB/月へ増量されます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
サービス開始日からじゃない。
気をつけないと、アップ前に使いきる人、多そう。
しかも、「順次」だから、4/22 から確実に使えるとは限らないし・・・。
書込番号:23327329
3点
>sandbagさん
いいですね 当方は配達時間14時から16時にしたので
まだですが
Rakuten Casaは今日申し込みましたよ。
書込番号:23327377
12点
Pixel 4に物理SIM挿したら自動的にAPN設定されて接続できました。
APNタイプにtether無くてもテザリング出来ています。
OPPO R17 NeoはSIM認識せず、APN登録したら消されます。
あとでPixel4に自動登録されたAPNでもう一度検証しますが、多分無理そう。
>mjouさん
Casaどうしようかな…
書込番号:23327402 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>sandbagさん
Rakuten Casaはネット回線楽天ひかり契約している必要があります
当方は今月から楽天ひかりにしました
書込番号:23327436
12点
>mjouさん
あ、そういう事ですね(笑)
全くの無知でした…
書込番号:23327467 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
到着おめです。
当方にも届きました。
ZenFone6で使用。情報通りに通話通信使えます。
Rakuten linkも使えます。
Rakuten linkの初回アクティベーションの利用登録後SMS認証というのが、
よくわかりません。
Rakuten linkの初回設定中に、勝手にSMSが届いて勝手に6桁コードの認証処理されたら、
「初回アクティベーションの利用登録後SMS認証」されたことになるんでしょうかね?
もし良ければ、ご存じの方教えてください。(^^;
書込番号:23327480
12点
>m9(-Д-)さん
>「初回アクティベーションの利用登録後SMS認証」
そもそも初回アクティベーションとはなんぞやってレベルですね。
My 楽天モバイルで「開通済み」になっていれば大丈夫でしょうけど。
※昨日時点では「開通中」で本日SIM到着前は未確認
書込番号:23327623 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
補足
>Rakuten linkの初回設定中に、勝手にSMSが届いて勝手に6桁コードの認証処理されたら、
合ってると思います。
書込番号:23327637 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>sandbagさん
ありがとうございます。
SMS認証は、それ以外にそれらしきものがないのですよね。
まあ、大丈夫かな。笑(^^;
>そもそも初回アクティベーションとはなんぞやってレベルですね。
ホントにこれが意味不明ですね。何をなんの目的でやらせてるのか?
アプリ使わせたいんでしょうけど、機種限定あったり意味わかりません。
先ほど、一応メール問い合わせしてみました。
書き込みいただいたので決まりでしょうけど、返答来たら報告したいと思います。
サポセンも今、混雑+不慣れ+コロナの人員不足で、返答がかなり遅れると思いますが。
書込番号:23327665
12点
自分にも SIM が届いた。
さっそく UQ mobile 版 AQUOS sense3 SHV45-u に挿してみた。
残念ながら、素直には使えない・・・ (T_T) 。
色々やっている内に、音声通話は出来るようになり、
Wi-Fi で楽天Link も開通したんだけど・・・。
モバイルネットワークが切断となって、データ通信が出来ない。
SIM のステータスを見ると、
サービスの状態は「圏内」だし、その他の情報もおかしそうな所は無いのに、
「モバイルネットワークの状態」だけが「切断」。
APN は自動で設定されなかったけど、
「rakuten.jp」を設定しただけで、必要そうな項目が設定された。
もうしばらく、粘ってみるつもり。
まぁ、開通はしたんで、のんびりやるよ。
書込番号:23327677
3点
SIM届いたのでアクティベーション完了しました
機種:UQ版OPPOA52020
APN設定は必要でした
楽天APN(基本)
・サービス名:(自由)
・APN:rakuten.jp
・ユーザー名:(none)
・パスワード:(none)
・認証方式:なし
通話テスト・データー通信確認しています
書込番号:23327807
12点
>m9(-Д-)さん
My楽天モバイルの申し込み履歴に
アクティベーション完了の文字が出ますね。
準備中の意味が不明ですが。
サポートは先日チャットに質問した時は、応答があるまで1時間超、返事への再質問の回答に数十分という有様でしたので、応答まで時間がかかると思います。
書込番号:23327836 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
開通済みとかアクティベーション完了は楽天かパートナーエリアのネットワークにつながったらその時点で出ますので
楽天Linkの特典とはたぶん関係ないかなと
書込番号:23327849 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
多少は皆様のお役に立ちたいため、
(OCN購入)Zenfone Max M2に挿したところ、
楽天APNも設定しましたが、
一瞬アンテナ立った気がするが、
「モバイルデータ通信が出来ません」
と言うことでNGでした。
なにか設定があるのかな。
素直に、楽天おっぽ2020にて運用します。
書込番号:23327867
3点
>こるでりあさん
なるほど。
楽天LinkでSNS受信して登録でOKってことで多分良さそう?
書込番号:23328044
5点
>楽天LinkでSNS受信して登録でOK
だと思いますが
それを確認する手段はなさそうかなあ
書込番号:23328135
5点
とりあえず自分も報告です。
ドコモ版Xperia Z4ですが、何故か使えました。
Android7.0でLINKアプリより発着信、データ通信、テザリングOKです。
APNは手動で設定、VOLTEオンです。
何故かLINKからではなく電話を発信すると発信出来ません。マイ楽天モバイルでステータスを確認すると申込番号の下が「準備中」なのと関係あるかもしれません。回線は「開通済み」になってるんですけどね。
使用APN
APN : rakuten.jp
MCC : 440
MNC : 11
APNタイプ: default,supl,tether
APNプロトコル: IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6
もし動かなければ ベアラー: LTE
ちなみにVOLTEを切ったら他の接続も全部死にました。
色々徘徊していて「sim toolkit」が…と言う記事を読んだ記憶があり、自分の端末を確認したところ、「simツールキット」入ってます。ただどこ作成のなのかは不明です。
とりあえず報告できそうな事は以上です。
このまま使えてくれるといいんですけどね。動作確認対象外機種ですので。
書込番号:23328301 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
SMS認証について、サポセンから返答もらいました。
6桁の認証コードを受信し認証処理されたら、
「初回アクチのSMS認証」の条件達成でよいそうです。
ありがとうございました。
申し込み者にはsimがどんどん到着してるかな。
パートナーエリアですが普通に使えます。まあ、普通です。笑
書込番号:23329348
2点
すっごく今さらって感じなんだけど・・・、
ヤマト運輸の貼付票にプリントされてる受付日、2020/04/06 なのに気が付いた。
お届け指定日は 2020/04/08。
商品発送完了メールの発送が 4/4
貼付票プリントの受付日が 4/6
ヤマト運輸の伝票番号登録が 4/7 20:10
契約情報の提供開始日が、サービス開始前の3月中
これが楽天クオリティー・・・。
書込番号:23341420
1点
皆様こんにちは
私が5/12から本日までまだ発送メールが届いてないです
ちょっと不安です。同じ状況で居る方がいらっしゃいますか?
書込番号:23413873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初歩的な質問です。
先日、[楽天モバイル]とRakuten miniを契約したものです。先日、 eSimと書類が届き、アクティベートさせてくださいと書類に記載されていました。一緒に頼んだ楽天Miniの製品はまだ届いていない状況です。このeSIMはアクティベートさせるのでしょうか?
書込番号:23445232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「格安スマホ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/05/24 22:45:36 | |
| 5 | 2025/04/21 8:00:42 | |
| 2 | 2025/04/02 5:31:36 | |
| 0 | 2025/03/29 19:29:17 | |
| 1 | 2025/03/16 18:29:09 | |
| 4 | 2024/12/23 12:38:43 | |
| 1 | 2024/12/05 15:12:32 | |
| 1 | 2024/11/26 1:37:23 | |
| 6 | 2024/10/17 6:57:00 | |
| 14 | 2024/08/10 23:48:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






