『FRONTIERは何故コスパが高いのか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『FRONTIERは何故コスパが高いのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FRONTIERは何故コスパが高いのか?

2020/04/09 06:19(1年以上前)


ノートパソコン

クチコミ投稿数:107件

BTOメーカー、FRONTIERの事で質問です。

ドスパラ、マウスコンピューター、サイコムなど色々とBTOメーカーがありますけど、僕が知ってる中で一番コスパが高いと思ったのがフロンティアでした。
セール時とはいえ、他のメーカーなら19万でもおかしくない
スペックのPCでも、フロンティアだと16万だとか。

ここで本題ですが、フロンティアが安く出来るのは何故なのでしょうか?回答お待ちしております。

書込番号:23328824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/04/09 06:44(1年以上前)

コスト重視なら買い

https://gamingpcs.jp/hikaku/bto/frontier/

品質重視なら避けるが良いかな!
電源部やメモリーやHDD,SSD等に
コストが下げられるから
長期的にリスクが・・・(謎)



書込番号:23328840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/04/09 08:12(1年以上前)

メモリー、電源が規格だけでどこの馬の骨かわからない。

グラボ
例えば、
【MSI製】NVIDIA(R) GeForce(R) RTX 2060 SUPER(TM) 8GB【HDMI2.0 x1 / DisplayPort1.4 x3】 [\64,800]
とあるが、
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_ma=53&pdf_Spec103=475
最安基準ではあるが、4万円代からある。

個人的には、コスパが良いとは思わない。

書込番号:23328917

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2020/04/10 11:19(1年以上前)

>nogakenさん
買ったその時は良くても、長期的に見ると、あまり良くない感じですかね…

>けーるきーるさん
やっぱり、パーツの詳細が分からないのは心配ですね。
自分が知らないだけで、普通にフロンティアより安いパーツが有るんですね。

書込番号:23330758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
wifiでのアップロード速度が遅い 4 2025/09/07 2:09:07
キーボードが反応しない 2 2025/09/07 1:02:39
拡張メモリについて 6 2025/09/06 18:51:32
PD充電 6 2025/09/06 10:52:50
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/06 1:51:09
イラレ・フォトショが使えるノートパソコンの選択 5 2025/09/06 16:13:58
スリープモードの状態 3 2025/09/05 17:07:40
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/02 7:31:59
夏のセールでメモリ増設版が出てます 0 2025/09/01 17:48:22
買えなくなってる 2 2025/08/31 16:06:04

「ノートパソコン」のクチコミを見る(全 920580件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング