『AMDの読み方』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AMDの読み方』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AMDの読み方

2001/07/28 00:13(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 人間風車さん

以前、AMDをどう呼んでいるかの話題がありましたよね、
私は素直にエーエムデーと読んでいたら、会社の同僚が「アーメンダー」と言っていたのを聞いて、つぼにはまったと言うか、言いえて妙というか思わず吹き出してしまいました。ちなみに私が今使っているのもAMDのものです。
しょーもないスレ立ててすいません、あまりに面白かったものですから。

書込番号:234918

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/07/28 01:59(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊です。
「アーメンダー」とは、初めて聞きますね。
今は、エー・エム・デーで良いと思いますよ。

以前私の記憶では、確かではありませんが、TVCMを一時期やっていて「アムド」と読んでいたようなので、私もそのように呼んでいました。(今はどちらも言いますが)
たぶん、2、3年前でしたが、チョットおしゃれっぽい(今時風)言い方だったので、若者向けでは有りましたが、印象付けの意味もあったのかと思います。
最近では、社名もエー・エム・デーとカタカナで見る場合もあるので、その呼び方で良いと思います。
ちなみに私もAMD派です。

書込番号:235017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/25 07:09(1年以上前)

に、2001年のスレ・・・
今まで「アマダ」って呼んでました。
よく見たらアルファベットだと最近気づいた。

書込番号:18613503

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング