


10年ものの古いエアコンの取り付け依頼を某エアコン取り付けセンターから電話で依頼。Jトップという下請け業者から連絡があって、当日。
事前に、付けても動かない可能性が在ることの説明を受け。工事に入る。途中で電源コードが4本在るが3本でつないでいたらしいので、それでつなぎますとのこと。工事完了後、エアコンは全く動かず。工事をしたので動かなくても、7850円を支払う。
後日、エアコンメーカーの修理サービスを、呼ぶと、電源4本全部つながないと作動しないとの回答。しかもつなぎ方がおかしいとのこと。自分で点検すると、室外機と室内機をつなぐ3本のコードのつなぎ方が間違っている。コードと接点は色分けされていて、室外機側の赤いコードが室内機の茶色につないである。これでは電気が通らない。さらに室外機と、室内機の通信用ケーブル白がコンセントのアースにつないであり、室外機にはつながって無い。これでは動く物も動かないでしょう。配線を正しくつなぎ直す。すると何の問題もなく作動。
エアコンのつなぎ方は素人には分からないだろうと、いい加減つないで、新しいケアコン買わせて仕事を増やそうとしてるとしか思えない。現在エアコンは何の問題もなく動いてます。
古いエアコンの設置を依頼する時は、作動しない理由をちゃんと説明させて、自分の目で確認することをお勧めします。
書込番号:23512730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「引っ越し業者」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 21:03:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/14 0:44:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 20:23:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 1:16:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 14:44:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/29 16:45:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/06 11:31:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 12:05:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/14 6:24:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 18:25:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(引っ越し)
クチコミ掲示板 ご利用案内