


家のガレージっぽい、車庫(車3台分くらい)の一角に作業部屋を作りました。作業部屋の大きさで3.6m×3.6mです。
作業部屋を作った小屋の大きさが5.7m×9mの土間コンクリート床です。
土間コンなので、梅雨の時期は特に湿気が上がってきます。
作業小屋も湿度が凄い事になります。
なので、作業小屋だけでも除湿機で湿度を下げれないかなと考えてます。
1時間くらい家にある古い除湿機で除湿してみたら、1時間くらいで300mlくらい溜まりました。
湿度センサー付き、連続排水機能付きの除湿機で使用電力200w未満の機種を使おうかと思いました。
小型の物だと、自動運転でも湿度下がらなく運転がストップしない可能性とかありますか?
自動運転でコンセントを入れっぱなしで使用したいんですが、電気代が掛かりすぎるのも困るので機種選びに慎重になってます。
1:除湿能力が高い(使用電力が大きい)物で自動運転して、短時間で湿度を取って止まってる時間が長いモデルを使う
2:除湿能力が小さい(使用電力が小さい)物で自動運転して、動いてる時間を長くする
どちらが電気代少なく運用できると思いますか?
書込番号:23533768
2点

換気扇では駄目ですか。
連続運転目的の省エネな物もある様です。
20Wでも除湿機から見れば10分の1からともすれば30分の1ですからね。
換気扇で駄目なら除湿機を考えるのも有りでは無いですかね。
遠回りかも知れないですが。
書込番号:23534533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

手っ取り早いのは除湿機で湿気を取る方法です。
長い目で見るなら除湿機でなく、床材や壁材をいじる方を勧めます。
家を建てた時、隣近所に行った時に、家って外観でなく、中身だとわかりました。
玄関先にいるだけで、冬は寒さが身にしみたり、今の時期は滅茶苦茶ジメジメしていたり。
自分の家の玄関先とは、別物でした。
間違いなく断熱材が入っていなく、窓は1枚ガラス、床はベタ基礎でなく土。
別の家があまりに寒いということで二重ガラスにするというので見ていたら、枠がアルミ製。
一昔ならアルミ製が普通でした。
寒い地域だとアルミだと結露しやすいです。
今なら樹脂製の枠で二重か、三重ですね。
床も湿気と家の強度保持のためにコンクリートの基礎で、それでも湿気が気になるなら、コンクリートの上に調湿性に優れた物を敷く。
壁材も調湿に優れたものを貼る。
もう、部屋は出来ているようなので、出来ないものもあるでしょう。
途中なら壁材を調湿性のかえる手もあります。
あつ通気も大事ですね、換気扇とか。
興味ない内容ならスルーして下さい。
書込番号:23534726
0点

>麻呂犬さん
ありがとうございます。換気扇は付けてるんですが羽が25cmの大きいタイプなので常時稼働させるのは無理かなという感じです。
ですので、出来れば除湿機にて自動運転をと考えてます。
>MiEVさん
ありがとうございます。
元々が、大工仕事の作業場兼車庫でした。90cmのコンクリの立ち上げ土台の上に在来工法での2階建ての小屋です。
土間コンの広さの関係もあり、やり直しは費用的にも難しいと思っております。
コンクリートの性質で湿気を吸って出すので、今の梅雨の時期は常にシットリしてます。部屋の中に置いてある雑誌とはも湿気を吸いシットリです。
部屋の中の床だけでも、コンクリートの上に塗装しようかとも思ったのですが、どうですかね?
また、調湿材が余り思いつかなく、宜しければ教えてもらえれば助かります。
書込番号:23535062
2点

>すいかハラさん
こんにちは。
消費電力が低く能力が大きいってミラクルな除湿機はそうそうないですね。
あったとしても、価格が高いのでもとが取れるかは疑問です。
で、消費電力に着目すればコンプレッサー式なんですが、冬場はほぼ使い物になりません。
年中使いたいならデシカント式ですが、これは夏だと温度の上昇が凄いですし、消費電力もコンプレッサー式よりかなり大きいです。
今回は梅雨時期の利用とのことで、コンプレッサー式の方が良いでしょう。
で、連続運転をするのに2つ気を付けましょう
・連続排水機能がある…これでタンク満水の自動ストップが無くなります。排水設備屋より大きな水タンクが必要ですが
・自動停止しない…中には半日から一日で自動停止してしまうものもあります
以上を踏まえ、三菱かシャープのコンプレッサー式から選んでみました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001142253_K0001142252_K0000958527
それにしても最近は除湿機が高いこと…
書込番号:23538738
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「除湿機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 8:31:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:18:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:24:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 0:24:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/07 10:23:35 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 21:50:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/16 11:02:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/12 16:34:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/11 18:29:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 11:48:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
除湿機
(最近3年以内の発売・登録)





