


初めまして、観覧ありがとうございます。
私は今このようなパソコンを使っています。
【CPU】
組Intel Core i7-7700(1151/3.6/8M/C4/T8)
【メモリ】
組Samsung M378A1K43BB2-CRC(DDR4 PC4-19200 8GB)
組Samsung M378A1K43BB2-CRC(DDR4 PC4-19200 8GB)
【HDD(内蔵)】
組SEAGATE ST2000DM006(SATA3 2TB 7200rpm 64MB)
【SSD】
組ADT ASU800SS-256GT-C (2.5"SATA3 256GB TLC)
【マザーボード】
組ASUS H270-PLUS/C/SI(H270 1151 DDR4 ATX)I
【ドライブ(内蔵)】
組HLDS GH24NSD1 Bulk(SATA/ブラック/w/o SW)
【グラフィックカード】
ZT-P10610C-10B(GTX1060 3G GD5 1D1H3P)I
【キーボードN】
組 GALLERIA KEYBOARD (GK-6260) Black
【電源S】
組AcBel PCA013(500W,80+B,w/JP cord)
ここに2060superを載せて使うとしたら
電源・cpuは変えなければいけないと思うのですが、
他にもマザボも変えた方がいいでしょうか?
また、載せ替えるとしてどのようなモノを載せるのがベストになりますでしょうか?
昔にbtoパソコン買っただけで知識が足りず困っています。
2060su搭載のパソコンを改めて買い直すよりは今あるモノを改良すると値段も抑えられると踏んでいます。
予算は10万円ほどで考えています。
何卒、よろしくお願いいたします。
書込番号:23552878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2060Super の推奨電源は550wだけど、 今の電源でも特には問題ないでしょう。
理由はまだ3年くらいの使用なら、特に劣化も進んでは無いためです。
勿論、新しい電源に変えるのはさらに良いことではあります。
そしてCPUやマザーも現行機種になればボトルネックの起きない完ぺきな使い方にはなります。
グラボだけ買って、年末当たりのZEN3 世代へ進化させるのが良いのではと思いますよ。
書込番号:23552913
0点

とりあえず、電源とグラボを変えたら?
それでもし、やっぱり不満があるならその時にCPUやマザーを考えていいのでは?
CPUを変えるなら、マザーは使えないので込みですが、本当に使えないか?検証してからでも遅くはないと思う思うのだけど
書込番号:23552915
0点

>たろうさん23さん
やってるゲーム次第でしょうね。
対して重くないゲームだとね、グラボ変えても何も変わらんですよ。
GTX1060 3G まぁ メモリーが少ないけど 並のゲームなら 普通に遊べるはずです。
やってるゲームと実際にやって 今の環境で最高画質でやれないとか〜
fps が極端に落ち込む事があるとか〜
本人耐えれないってんじゃないと 単純に交換しても 何も体感無いかもしれませんよ。
参考までにどうぞ。
書込番号:23552963
0点

もう少し待ったら3060が・・・・
書込番号:23552976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キンちゃん1234さん
ゲームはapexを快適にやりたいと思っています。
現状マッチが始まり、人が多かったりして重たいとfps10か20くらいのカクカクになり変更を検討しました。
設定は低にしているのでこれ以上やりようがないと思ったからです。
書込番号:23553029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たろうさん23さん
APEXですか?
自分もやってますが、CPUは多分変えなくても行けます。
グラボはRTX2060かGTX1660Superでもいいんですが、4GB以下のメモリーだと足りないかもしれないですね。
8GBのRTX2060Superなら問題はないはずです。
狙いのフレームレートはどのくらいですか?
書込番号:23553037
0点

>揚げないかつパンさん
人が多くても60は安定して出したいです。
どんな場面でもとは言わないので144も出せるようにしたいと思っています。
100↑がコンスタントにでればと思っています。
本音は144安定シテ出したいですが厳しいと思うので。
書込番号:23553056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FHDですよね?
出せますよ。それくらいなら問題はないです。
自分は3900Xですが、CPUの負荷は30%もいかないですし、もちろん144Hz平均くらいはRX 5700XTで出してます。
メモリー周りが少し弱いと思うけど(自分は3600メモリーでやってます)でも集まってくる場所でも60fpsを切ったことなんてありません。
CPUのパワーは足りてるといえば足りてるとは思います。Z付のマザーを使ってるならメモリーを変えてもいいかもくらいは思います。
自分は165HzのWQHDのモニターを使ってますが、最近はモニターの性能を突き抜けるのでWQHDで100fps以上で使ってます。
さすがに空飛んでるときは100fpsを切りますが、あれはどうでもいいでしょ?
1 グラボを変える
2 メモリーの速度が高いのがつかるなら変える
CPUとマザーはそのあとでいいかな?って思います。
ちなみにAPEXならRADEON RX 5700XTでも速度は出せるのでこの辺りは好き好きで選んでOKです。
書込番号:23553079
0点

マザーボードがH270のようなので、ビデオカード買って試してみて、性能足りないと思ったらマザーボードからCPUにメモリー周りまで更新、という流れかな。
書込番号:23553083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。
H270だったね、メモリーのころは忘れて、でも60fpsは別に難しくはないと思うし、行けるとは思う。
まあ、それでだめなら確かにマザー CPU メモリーを変えないとダメかな?
CPUは問題ないはずだけどマザーの新しいのは手に入らないので、どこかでやっすいZ270が見つかるならメモリーの載せ替えを考えてもいいけど、1万超えるならやめた方が無難。
そのうちには変えなきゃならなくなるので、とりあえず、グラボ変えてみたら?
書込番号:23553090
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/16 23:04:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/16 19:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/16 16:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 23:32:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 17:49:24 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/15 4:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/14 19:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 10:38:28 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/14 17:18:22 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 11:27:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


