Late2014 Mac mini(メモリ8GB/HDD:1TB)が先日フリーズして動かなくなったので、再起動したところ
アップルマークが表示されインジゲータが途中まで動くがカーネルパニックの画面が表示された後、
再起動を繰り返して再度同じ症状が続きます、また強制終了しても同様の症状です。
PRAMクリア、SMCリセットしたが解決せず、ディスクユーティリティでフォーマットして
再インストールをしようとしたところ、HDDが壊れているのか?グレーでHDDが選べず
インストールが出来ない状態です。
そのため、急遽最新Mac miniを購入したのですが
壊れたMac miniを予備に修理しておきたく思っています。
そこでいくつか質問があるのですが下記ご存知の方、お教えください。
1:
自分で故障箇所をなんとか特定出来ないでしょうか?
下記で記載している通り、SSDに交換しようかと思ってるのですが
そもそも故障箇所が違う場合、意味がなくなるのが怖い。
2:
HDDが壊れていると想定した場合、SSDに交換したいと思っています。
この場合、新しいSSDさえ用意すれば、他キット等は購入しなくても出来るのでしょうか?
(ネットを見て、必要なドライバー等は買おうと思っています)
というのが修理にだすと5万前後かかってくると言われて、当時の購入金額に近く。。
3:
2に関連するのですが、HDDが問題だったとしてSSDに交換しただけで
OSを再インストール等問題なく出来るのでしょうか?
OSってそもそもどこに格納?されてるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:23639620
0点
>>3:
>>2に関連するのですが、HDDが問題だったとしてSSDに交換しただけで
>>OSを再インストール等問題なく出来るのでしょうか?
Macをインターネット接続し、電源を入れて「option + command + R」か「shift + option + command+ R」を同時押し続けると、Apple ロゴ、回転する地球儀などが表示されたら、キーを離すとインターネットリカバリが始まります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204904
書込番号:23639702
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






