『win10 20H2が使えますの通知が来ましたが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『win10 20H2が使えますの通知が来ましたが』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

win10 20H2が使えますの通知が来ましたが

2020/11/12 00:53(1年以上前)


OSソフト

お題の通りのものが来ました。2004の時は、しばらくお待ちくださいがいつの間にか消えていましたが。

果たしてどうなるか の一言につきます。

書込番号:23782569

ナイスクチコミ!1


返信する
uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2020/11/12 14:52(1年以上前)

 私は、実マシンのメイン機とサブ機は今月頭20H2にできましたが、タブレットと仮想マシンは、BUFFALOのNASが繋がらなくなるので、1909に戻して待ってました。
 昨日>沼さんさんの書き込みを読んで、アップデート実行しました。 
 アップデート直後は繋がりますが、再起動すると繋がらなくなってしまうので、1909に戻しました。次のビルドを待ちます。

書込番号:23783394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10588件

2020/11/12 22:27(1年以上前)

2004の時にあったグラフィックスの関係が改善されているのを確認しました。iMEの関係は、なんとも言えないのでATOKと併用ですね。
アプリによっては問題はあるかもしれませんが、1909からの更新でも違和感はない感じですが、設定が受け継がれない部分もあるので再調整必修には、少し閉口ですね。

いずれにせよ新バージョンにできますの通知に偽りはないようです。

1909でおしまいの買い替えにならず良かったと思います。

書込番号:23784193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/16 18:00(1年以上前)

20H2にしたところ、ATOKで不具合が出て困っています、、、、

2台のPCを20H2にしたのですが、良く使う一台の方が急に文字変換がでたらめになり、ATOKを再インストールしたらそこから使えないです。
具体的には、ATOKのオンオフができない、、、、
MS IMEを元に戻すオプションを使うと再起動後、しばらくは使えるのですが、何かの拍子に切り替えが上手くいかなくなります。
IMEは動くのですが、、、、
OSがバージョンアップするためにATOKが上手く使えなくなるのは勘弁して欲しいです > MS

書込番号:23791777

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング