『誰も撮らなかったポートレート』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『誰も撮らなかったポートレート』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ124

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 誰も撮らなかったポートレート

2020/12/13 01:55(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:315件

1/60秒

1/60秒

1/20秒

イルミネーション撮影会
多人数の囲み撮影
手持ち撮影で撮りました

レフレックスレンズのリングボケの
イルミネーション ポートレートって
観た事が無い

手始めに1/60秒から初めたら
ISO25600だ〜づ
それで後半は1/20秒で撮りました

レンズにも
ボディにも手振れ補正が無いのに
手持ち撮影で500mmレンズを
1/20秒を決めるとは
恐しい!ブルブルブル
イルゴ53


書込番号:23845772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/13 03:23(1年以上前)

・・・普通に手ぶれしてるし、高感度でザラザラ、3枚目に至っては画質も破綻してるし・・・

書込番号:23845808

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/12/13 05:26(1年以上前)

この場合、写真がどうのこうのと言うよりも、タイトルを含めて文章の書き方だと思います。

例えば、「こんな風になってしまいます。どうしたら良いですか?」のように質問形式にすると大分印象が良くなります。
撮りたい物、撮れる物がどうしてもこんな方向なのだから、せめて文章で違和感を薄める工夫が要ると思います。
尤も、そういう文章を許すかどうか、投稿者内部の葛藤も有るでしょう。
そういう所も見えるようになると楽しめると思います。

書込番号:23845855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/12/13 10:12(1年以上前)

超高感度なので画質はともかく、
背景ボケがうるさ過ぎというか集合体恐怖症の気がある私には気持ち悪く見える写真で……

あえて狙って撮ったのですか???スレ主さん??

書込番号:23846193

ナイスクチコミ!9


SidRottenさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:57件

2020/12/13 10:19(1年以上前)

夜間イルミネーションバックで、500mmレフレックスレンズを手持ちでポートレート。

確かに「こんな事」やるのイルゴさんしかいないわなw

書込番号:23846210

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2020/12/13 10:34(1年以上前)

このレンズの特徴の 円形ボケが…気持ち悪いです。
モデルさんの 魅力半減してしまいますね。

書込番号:23846242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/12/13 11:33(1年以上前)

ISO25600以上の静止画画質に関しては
α7s系より高感度耐性高いAPS−C機がすでにあると再認識。


書込番号:23846365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2020/12/13 18:33(1年以上前)

そう、見た目気持ち悪いから誰もやらないのです。

書込番号:23847245

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/12/13 19:07(1年以上前)

レフじゃないレンズの前玉かフィルターの真ん中に円い紙を切って貼った方が…実は上がりがいいような…。

書込番号:23847320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11652件Goodアンサー獲得:865件

2020/12/13 23:29(1年以上前)

リングボケよりGIZMON Bokeh Lens Illuminatorのハートボケの方がいいな。

書込番号:23847869

ナイスクチコミ!2


ほoちさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:90件

2020/12/13 23:47(1年以上前)


難易度が非常に高いのは解ります

リングボケ活かすイルミネーションは ワサッと光っているものより1列規則正しく点灯している単色のものなどシンプルなもののほうが良いかもしれませんね

あとは500mm距離での照明をどうするかと、被写体までの長い空間に人が入らないロケーションをどうするか。
ポージングの指示はジェスチャーですかね??

誰もやらないのは、やはり、苦労に見合った成果が得られにくいからでしょうね〜

書込番号:23847892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2020/12/14 02:12(1年以上前)

スレ主さんは
中判使いさんの所でも言うたけど
「目的」と「手段」が入れ替わってしまう典型やね

500REFのリングボケが、STFのボケが
男ならMFで、ゴドックスで安いシステムを
ストロボはこう使え、安い機材でこれだけ撮れた
数多の著名人の名を借りる、俺はこんなに人気有る
で?肝心の写真がそれかい…(゚Д゚;)

貴方の写真は自己顕示欲充たす為のツールなんよ
見せ方としてバランスが著しく悪い
だから此処での生き方として反感買う

書込番号:23848035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2020/12/14 15:46(1年以上前)

この人どうしてブログでやらないんだろう。
実は腕に自信無いんじゃないかな?

書込番号:23848802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:36件

2020/12/14 16:55(1年以上前)

大先生は毎回お魚釣りを楽しんでいらっしゃるんだと思いますよ

「今回もいろんなお魚が釣れたな〜」と・・・

ここのお魚が一番美味いんでしょうね

書込番号:23848868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2020/12/14 17:00(1年以上前)

確かこの人ツイッターやってますよね。
流石にここで晒すような真似はしませんけど。

書込番号:23848874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2020/12/15 07:58(1年以上前)

ここのボケがどうのこうのとか、隅っこの描写がああだこうだとか、超広角やSTF、レフレックスなど特殊レンズを好んで使う人には、そんなことばかり言っているひとが多いですね。
リングボケをメインに撮った写真ならいいんじゃないでしょうか。イルゴさんにとってモデルさんはいつもおまけです。

書込番号:23849900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/12/17 22:00(1年以上前)

いくつかスレ消されたけど、これは残っているのか。

一部のレスが消されるのはこのスレ主のは日常茶飯事だけど。

重複して同じ写真載せているのに。

どんな理由でスレごと消されたのだろうか。

書込番号:23854933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/17 22:12(1年以上前)

>イルゴ5300さん


への公開質問状です。

youtuberのイルコ氏のような語りをし本人への名誉毀損
になっていると考えていないのか。

たびたび、「○○プロに教えた」だのという虚言、
嘘を書いている事がプロへの名誉毀損にあたると考えて
いないのか。

たびたび山陰モデル倶楽部という組織のモデル写真を
掲載しているが同社の規約は
「すべてTwitter等のSNSにアップロードしていただいて
構いません。」としており、価格コムはSNSではない。
公開許可をとっているのか。

同様に多数の未成年モデルの写真をアップしている
が、本人及び保護者への許諾を都度取っているのか。

異なる機種、異なるレンズの項目へ写真の
アップが常にあるが規約違反を認識していているのか。

写真コンテスト等は一般に公開していた写真は
大抵の場合、コンテストの審査対象外となる。その認識があるのか。


以上の点について、本人からの説明を求む。
なお、youtuberであり、カメラマンである
イルコさんには貴殿のような偽者が横行している旨、適宜、通報をしていきます。

書込番号:23854955

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)