『どちらの製品が良いか悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どちらの製品が良いか悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらの製品が良いか悩んでいます

2021/01/03 20:12(1年以上前)


CPUクーラー

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

虎徹 MarkII SCKTT-2000とETS-F40-FSではどちらが冷却効果が高く静音でしょうか?
以前ETS-T40-TBというCPUクーラーを買ったのですが、凄く静音でした。
ETS-F40-FSはその良さを受け継いでくれてるのかもわかりませんが、虎徹 MarkII SCKTT-2000とどちらが静音か知りたいです。

書込番号:23887200

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2021/01/03 20:16(1年以上前)

補足です。
取り付けられるかは分かりませんがCore i7 8700 BOXで使おうと思っています。

書込番号:23887206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/03 20:22(1年以上前)

静音を気にするほどではない両者ですが、
ETS-F40-FSは14cmファンでMax1200rpm
全速回転で低い耳障りな音に聞こえるかもしれないです。

冷却の良いほうが、最大回転数に達しないので、そういった意味なら何処かでの比較データを比べるしかないでしょう。

書込番号:23887212

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2021/01/09 19:03(1年以上前)

回転数は両方とも同じようですが、14センチファンと12センチファンの違うがあるようですがそうなるとやはり14センチファンのほうがうるさくなく冷却効果も良さそうですか?

書込番号:23897771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2021/01/11 08:20(1年以上前)

このタイプは、殆どの製品は採用しておりません。

こちらが 虎徹 大部分のクーラーはこのタイプ

色で選んで使っていた 140mmCPUクーラー

>LetsTryさん

どっちもMAX1200RPMなら 静音製に対して差はないでしょう。

ETS-F40-FSですけどね、接地面がね パイプむき出しタイプなんですよね。
これ 一応 効率が惡いって事で今どきは採用してるクーラーが〜すくないんです。

実際に使ってる訳じゃないので断言できませんけどね〜

以前虎徹じゃなくて、サーマルテイクの140mmファンのシングルタワーを使っておりました。
見た目が格好良かった(大笑い)
価格は虎徹より高かった・・・
しかし・・
比較データーによると・・虎徹に冷却は負けておりました(大笑い)
虎徹は完成されてるって 思いますけどね〜〜〜。

どちらもね〜  発熱の少ないCPU用です。

ハッキリと言いますけど〜どちらも大して冷えるクーラーとは個人的に思いません。
大差はないので、価格と見た目の好みで選んだら良いのじゃないでしょうかね?






書込番号:23900647

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/01/11 09:28(1年以上前)

>回転数は両方とも同じようですが、14センチファンと12センチファンの違うがあるようですがそうなるとやはり14センチファンのほうがうるさくなく冷却効果も良さそうですか?

両者の公式HPのスペック欄に騒音の項目があるので、それを見た上で質問すると質の高い回答が来ると思います。
TDP65WのCPUなのでどっちでもいいと思うけど、売れててレビュー情報量が多い虎徹かな。

書込番号:23900758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2021/01/11 09:51(1年以上前)

 やりすぎ〜現状の8700K機

>LetsTryさん
>脱落王さん

一応ね 8700Kなら持っていて 殻割りもしてまして真夏室温35℃に達する部屋で〜
軽くOC(47倍) 100%負荷かけてもMAX60℃程度で使っております。
今はツインタワーのR1で、なおかつ生板仕様なので、全く参考にならんですけどね。

まぁ 室温30℃オーバーでも 色々と手を打つと、この程度は冷やせるってことで・・

軽くググって
http://tntn3.blog.fc2.com/blog-entry-416.html

真夏で 中華のやすい サイドフローで MAX70℃って感じなので〜
スレ主さんの選んでいる クーラーはどっちを選んでも 静かで問題はないのは間違いないですよ。


書込番号:23900795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング