


【使いたい環境や用途】
新築に引っ越すと共に、冷蔵庫を新しくする予定です。両開きがいいのですが、設置幅が770mmでハウスメーカーの担当さんからは幅が60cm程度の片開きがいいのではと言われてしまいました。
両開きにした場合、左側はチェスト棚で干渉しない奥行きですが、右側が壁に近いので扉が全開しないと思います。
でも出来れば両開きが希望なんです…。
その場合、冷蔵庫幅は65cmだと思います。
【重視するポイント】
日常生活で不便なく使用できることが大切ですが、可能であれば両開きにしたいです。
あとは室内に合わせて、色はブラウンにしたいと思っています。
三菱の切れちゃう瞬冷凍が使用してみたいので、三菱で検討中です。
【予算】
20万円程度
【比較している製品型番やサービス】
三菱 MR-WX52F-BR 517L 6ドアノンフロン冷蔵庫 置けるスマート大容量 クリスタルブラウン
または
冷蔵庫 三菱電機 大型 6ドア 503L フレンチドア 観音開き 幅65cm グラデーションブラウン 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F-ZT
です
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23950183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

三菱の冷蔵室左右対称(下部は野菜室とフリーザー製氷室が左右対称)のを使用しています。使用していて分かった点ですが、両開きだと扉側のドリンクポケットが左右で干渉するため半円形になっていてその分収容が少ないです。また物を取り出す際には両方の扉を開ける場合が多いです(間口68cmです)。ご参考になれば。
書込番号:23950289
7点

>ニシニシ920さん
こんにちは。
絶対的なアドバイスではないのですが、
左側が全開できるなら右側が90度以上開くなら問題はないのかなと考えます。
それでも片開きのメリットを敢えて言うなら、
・ドアポケットに収納出来る容量が両開きに比べてかなり多い
って事でしょうか。
書込番号:23950776
4点

返答ありがとうございます。両開きの良し悪しもありますよね。よく検討します。
書込番号:23956410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:12:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/20 9:12:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/18 1:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/18 6:44:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/15 6:44:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/15 19:18:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/04 2:04:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/16 6:15:52 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/07 18:25:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





