『セキュリティソフトの削除方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『セキュリティソフトの削除方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフトの削除方法

2021/02/28 18:30(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:14件

購入した パソコン(windows10 Home)に最初から入っているセキュリティのアンチウイルスソフト
(ノートン セキュリティUltra (セキュリティ [30日間体験版]))の削除方法について教えてください。

削除方法は、
「設定」「アプリと機能」の中にあるノートン・・・を選択してアンインストールでだけで良いのでしょうか?
その後、ほかのアンチウイルスソフトを入れて問題はないですか?

書込番号:23994480

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/28 18:33(1年以上前)

公式サイトです。
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v15972972

書込番号:23994493

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/28 18:35(1年以上前)

はい、その方法で大丈夫です。

普通はコントロールパネルから削除でしたが、今はそちらでも同じようにできるようです。

そのあとに必要なアンチウィルスソフトをインストールされてください。

書込番号:23994499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/02/28 20:08(1年以上前)

>あずたろうさん
>JTB48さん

回答ありがとうございます。

体験版を削除する場合も専用ソフト(ノートン削除/再インストールツールのNRnR)を使って削除した方が良いのでしょうか?

書込番号:23994738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/02/28 20:27(1年以上前)

折角ノートンが専用の削除ソフトまで付けてるのなら、そちらからでも構わないと思います。
履歴や個人報設定だけは残すとかあるのかもしれませんけどね。

書込番号:23994791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2021/03/01 10:38(1年以上前)

削除用の専用ツールがあるセキュリティソフトはその専用ツールを使うのが望ましいです。
理由は専用削除ツールじゃないと消せない部分があり、残りカスが色々悪さをした過去があるためです。
Windowsの標準機能でちゃんと消せないソフトってそれだけでウィルスじゃねえのか!って怒りはあったりするのですが。

書込番号:23995774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング