


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十二」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十三」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の五十二」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23978712/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
書込番号:24007944
13点







でん
東三河ふるさと公園に行ってきましたが鳥の類いは殆どいませんでしたw
まあ車から降りた瞬間鳥の鳴き声もしないので何となく分かります。
近くにある公園の方がよほどいますね(苦笑)
カワちゃんどころか野鳥を探すのも結構根気がいりますね。
近くの紹介された池も行こうかと思いましたが時間が無かったので今回は見送りました。
書込番号:24008102
12点



まる・えつ 2さん、一番。金!!
RC丸ちゃんさん、二番。銀! 豪華なランチ羨ましい!
haghogさん、三番。銅。
あれこれどれさん、四番。アルミ。
キツタヌさん、五番。鉄。
松永弾正さん、六番。ニッケル。
hukurou爺さん、七番。マンガン。
ニコングレーさん、八番。バリウム。
まろは田舎もんさん、九番。亜鉛。
ranko.de-suさん、十番。カルシウム。
day40さん、十一番。リチウム。
sumu01さん、十二番。ナトリウム。
ビンボー怒りの脱出さん、十三番。カリウム。
カメラど初心者さん、十四番。ベリリウム。
CNTココさん、十五番。マグネシウム。
書込番号:24008154
14点


連投すみません
今日たまたま撮れた小鳥さんですが
調べましたものの種類がまったく分かりません
ご教示お願いします^^;
*ピン甘はご容赦ください(^^;
書込番号:24008175
12点




>@UltraBfanさん こんばんは
これは「アトリ」ですね
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/4522.html
書込番号:24008469
8点







>RC丸ちゃんさん
メチャクチャお得なランチですね。
アタシだったら食べ放題にします。(笑)
>ranko.de-suさん
今度佐野に行った時は、麺屋ようすけに行ってみたいです。
書込番号:24010377
6点

>ranko.de-suさん
麺屋ようすけさんって、一昨年の水害で大ダメージ食らったと記憶しています。
今度佐野にフルーツソースを買いに行く機会があったら寄ってみます。300m位なので。
貼るものないので、先週東武線沿いで撮ったものを。
書込番号:24010762
7点


>RC丸ちゃんさん
スマホでこんな写真を撮ったら反則です。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3518996/
書込番号:24011978
6点




♪ラルゴ13さん
>麺屋ようすけに行ってみたいです
1時間〜2時間待ちですのでお気を付け下さい
わたしの場合は11時について12時に入店出来ました。
♪koothさん
水害前と変わったのは紙に名前を書くのが
自動発券機が入っていました
相変わらず混んでいます
書込番号:24015091
7点

こんばんは〜。
〇ニコングレーさん
>Z9を待ちます。
>買えないけど、、、。
またまた御冗談を。もう予約済みなのでは?(笑)
〇RC丸ちゃんさん
アタシも今月、スマホの機種変の予定なのですが、3眼カメラの機種を候補にしています。
〇ranko.de-suさん
佐野ラーメンの人気店は、週末は何処も行列必至ですね。
書込番号:24015660
4点

書込番号:24015673
5点

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
>今年は、三毳山のカタクリが撮れない?!
↑私もがっくりです。二日前にこれを見ました。
14日に森林公園、15日に三毳山とあしかがフラワーパークを予定していました。
残念。
次週に峯公園に行くつもりです。
書込番号:24015738
5点

なんか、、『 3 』の付くシリーズ
を期待、、!!!
NIKON Z3 、 Z3X 、Z3S !!!
三台体制で、、M1から始まるシリーズ!
待ってます?!
モチロン、、、買えません、、、が、!!!
書込番号:24015856 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

〇akagi333さん
安心してください。
三毳山の北側にも、カタクリの群生地があります。
こちらは、駐車場からの距離も近く、それほど混雑もありません。
http://sano-kankokk.jp/images/2021/03/SKM_C250i21030114350.jpg
三毳山から30分位で行ける、古河総合公園のハナモモもオススメです。
去年の写真を貼っておきます。
アタシは14日に行く予定です。
https://www.koga-kousya.or.jp/koga-park/
書込番号:24016151
5点





ラルゴさん、みなさん、こんにちは。
○ラルゴさん
> 頼母子の枝垂れ桜と茂林寺の桜もそろそろでしょうか?
はい、後日に。
みかも山公園のカタクリ(東口)は、登り口付近ではもう咲いています。写真1,2。
ここは群生していません。ここより上(かたくりの園)はまだ早いようです。
東屋から上が工事中です。その終了時期ですが…
登り口の看板では、3/19オープン。写真3。
東屋付近の看板では、3/25まで工事中。写真4。???
北側のかたくりの里の開花状況はわかりません。
書込番号:24016800
5点

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
>ラルゴさん
>三毳山の北側にも、カタクリの群生地があります。
>三毳山から30分位で行ける、古河総合公園のハナモモもオススメです。
↑情報、有難うございます。
>sumu01さん
>ここより上(かたくりの園)はまだ早いようです。
↑情報、有難うございます。
22日に、かたくの園とかたくりの里、その後、古河総合公園の順で周るつもりです。
書込番号:24017389
6点

みなさんこんばんわ、
カタクリ良いですね。
あたしはまだ見たことは無いです。
>sumu01さん
去年の秋にさやえんどうを蒔きました。
3月に入って種まきするといつごろから収穫できるのでしょうか。
家はアブラムシが付きやすいのでこんな感じです。
>ラルゴ13さん
>お腹の輪切りはやっていません
http://www.rehab.go.jp/rehanews/japanese/webnews/201201/news_201201_9.html
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/guide/02.html
ウエストはそんなになかったと思いますが、内臓脂肪はどうやって分かったんですか。
体組成計であたしは、体脂肪率10パーセント前半です。
書込番号:24017559
4点

>ラルゴ13さん と皆さん、こんばんは。
こちらは森田健作の引退に伴い、ただの一度も街頭演説も討論会も行われることなく、
投票4日前にやっとポスターが貼り出されて県知事選モードになってきました。
今回はロズワール・L・メイザースみたいな人や、公約が小池百合子との結婚な人、
コロナワクチンの危険性を訴える人が出てカオス状態になってます。
皆さん、選挙は行きましょう。私?行かないかも・・・千葉県知事選の投票率は毎回30%
ぐらいしかないんで。
書込番号:24017618
4点

おはようございます。
雨風強く荒れた天気です。
〇にほんねこさん
バリウムの後に肉! タフですね〜!
〇RC丸ちゃんさん
黒部ダムに行かなくても、黒部ダムカレーが食べられるのですね。
長野限定ですか?
〇ニコングレーさん
ニコングレーさんがニコン以外のレンズを使っている!
純正しか持っていないと思っていたので、意外でした。
〇sumu01さん
カタクリ情報有難うございます。
しかし、オープンの日程が中途半端でモヤモヤしています。(笑)
〇akagi333さん
22日だと、カタクリとハナモモも見頃ではないでしょうか。
〇turionさん
内臓脂肪は、単純に、前回の健診から腹囲が増えていたので、「C」判定になっていました。(笑)
〇α77ユーザーさん
県知事選の候補者、Yahooニュースで見て知ってます。
こういうのを見ると、N国党の人が、凄いマトモに見えます。(笑)
書込番号:24018232
6点



ラルゴさん、みなさん、こんにちは。
○ラルゴさん
>しかし、オープンの日程が中途半端でモヤモヤしています。(笑)
そうですね。直前になれば、インターネットの方が訂正されると思います。
○akagi333さん
〉22日に、かたくの園とかたくりの里、その後、古河総合公園の順で周るつもりです。
その移動中に渡良瀬遊水地のそばの9号線を通るのであれば、群馬県板倉町の頼母氏
(たのもし)の枝垂れ桜もおすすめです。ラルゴさんが2枚載せています。私も1枚。
今年の開花状況は、ラルゴさんと私が載せる予定ですので参考にしてください。
○turionさん
おいしそうなサヤエンドウです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3520248/
〉去年の秋にさやえんどうを蒔きました。
調べたら、秋に種蒔きし春に収穫する、となっていました。
3月に種蒔きした私のサヤエンドウはどうなるのだろう(笑)。とりあえず芽は出ました。
去年の頼母氏の枝垂れ桜(群馬県板倉町)
書込番号:24018799
9点

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
>sumu01さん
>その移動中に渡良瀬遊水地のそばの9号線を通るのであれば、群馬県板倉町の頼母氏
(たのもし)の枝垂れ桜もおすすめです。ラルゴさんが2枚載せています。私も1枚。
今年の開花状況は、ラルゴさんと私が載せる予定ですので参考にしてください。
↑情報、有難うございます。
予定に入れておきます。
「頼母氏(たのもし)」←この読み方知らなかった。
書込番号:24019800
9点

皆さん、こんばんは。
新スレありがとうございます(遅)
バタバタしていて出遅れました…。
麺屋ようすけは私も好きです。
といっても2〜3回しか行ったことが無いですが。
他にも、佐野ラーメンは美味しい所が多いですね。
書込番号:24019824
9点

皆さん おはようございます。
昨日は千葉県の北西部一帯は春の嵐でした。
冠水もあったようです。
まるで台風一過の朝、公園を散歩しました。
梅、河津桜がほぼ散ってしまいましたが、@ヒューガミズキAマンサクBユキヤナギC??(不明です)が春を告げておりました。
まもなくも
書込番号:24020291
9点

麺屋ようすけなう。
既に50人以上並んでいる!
書込番号:24020441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

駐車場のクルマのナンバーを見ると、多摩、品川、足立、練馬.....
暇な人が多いのね。(笑)
書込番号:24020546 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

みなさんこんにちは。
>sumu01さん
>とりあえず芽は出ました
どうでしょうね、
4月末になったら収穫できそうに思いますね。
エンドウは寒さに強いので発芽してしまえば冬越しはできます。
トマト、ジャガイモもそうですが連作障害がなければオケですね。
トマトはハウス栽培でしょうか。
雨にあたるとまずかった気が。
三つ葉は去年の春植えて、夏に暑さで枯れて、その後冬の寒さでまた枯れて
再び復活しました。
コレも虫が付きやすいです。
>ラルゴ13さん
>内臓脂肪は、単純に、前回の健診から腹囲が増えていたので
そうでしたか、血圧と血液検査が問題なければ良いですね。
>駐車場のクルマのナンバーを見ると、多摩、品川、足立、練馬..
観光はどこに行くか気になります…
書込番号:24020615
7点




見つけた中で、一番大きい花芽はこんな感じでした。
今日は、昨日の低気圧の吹き返しが激しくて…( ´△`)
そのおかげか、こんなのが、ポツポツと落ちていました。
書込番号:24020971 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


ラルゴ13さんと皆さん、こんにちは。成田空港に行ってきました。
現在、汐留で大企業が逃げ出している模様ですが、A〇Aも汐留の家賃が払えず、蒸発して
成田に逃げ込んだ可能性があるので見てきました。
http://img2.imepic.jp/image/20210313/690390.jpg?cf1a690d44bf7763dd803580329656f6
どうもここにトンズラしたのではないかと推測されます。
http://img2.imepic.jp/image/20210313/709360.jpg?2e6c6f219ba82d6306989640da14e357
実は去年の秋ごろからA〇Aの特別塗装機が成田に大集結するようになり、
去年のクリスマス前には羽田スカイオーケストラが成田の出発ロビーでコンサートをするなどの
異変が見られました。
https://www.youtube.com/watch?v=tF4ni2tY1f8&list=RDCMUCqMoEGIGkHJIwQOw9WyBlcA&index=1
そして正月過ぎから成田の南ウイング出発ロビーでやたらANAの人が歩てるのを見かけるようになり、
今日はというと・・・
お前らさ、出勤しても飛行機が半数以上飛んでなくて仕事がないから仲良しの女友達どうしで
出発ロビー歩いて出発案内表示機見たり英語の案内放送聴いて喜んでるでしょ?
それCAと同じ服着てるから目立つ上に体形が太いからCAじゃないって一撃で分かんのよね・・・
書込番号:24021043
4点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
エールフランスB777-300ERのスカイチーム塗装機です |
ANAのB787-9(胴体延長型)のB787・50機目受領記念機です |
ユナイテッドのB777-300ER新塗装機、ユナイテッドブルーです |
ベトナム航空のA350-900のエンジンスタートの瞬間、あたり一帯が灯油臭くなります |
で、見学デッキに行ったらエールフランスのB777-300ERスカイチーム塗装機が
パリの名店で焼いたヴァゲッド、クロワッサン、パリの名門ショコラティエのショコラ、
マカロン、名門ワイン、チーズ、及びパリの名門パン屋のヴァゲッドなどを荷下ろししてました。
要はフランスパンですが正式な名前は「ヴァゲッド」と言うようなのでヴァゲッドと呼びましょう。
もう少しコロナが落ち着けば第一ターミナル4階のパン屋さんにパリのヴァゲッドやらクロワッサンやら、
NYのベーグルやらフランクフルトのウィンナーやらが並びますんで、
羽田から異動させられて南ウイング出発ロビーを仲良しグループでぶらぶらしているANAの
お姉ちゃんたちも大喜びするでしょう。
書込番号:24021091
5点

>α77ユーザーさん
情報ありがとうございます。バゲットはともかく、クロワッサン、ベーグル、の日本仕様は、「本物」とは、かなり、違うようです。ベーグルに至っては、プレインも、滅多に置いてありません。(T ^ T)
なお、いわゆる、バゲットのスペリングは、フランス語では、Baguette、のようです。それで、ヴァゲット、と読むのですか?
そういうブランド名なのかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88
書込番号:24021159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あれこれどれさん
あ、どうもすみません。「バゲット」ですが、発音の目安は「バァゲェトゥ」でアクセントが「ゲ」に来るとのことです。
https://en.hatsuon.info/word/baguette
ちなみに私も成田空港の第1ターミナルの4階でバゲットやベーグルが売ってるのを見たことはあるんですが
食べたことはありません。
私が普段食べてるのは山パンか近所のスーパーのヤオコーのベーカリーで、ヤオコーの少しお高い
ベーカリーも作ってるのは山パンです。山パンはイースト菌を使用せずにふくらし粉だと思うんで、
やはりパリのバゲットコンテストで入賞してマクロン大統領が食ってるパンとは雲泥の差と思われます。
(ちなみにマクロン大統領も食ってるレベルのバゲットを空輸していると思われます)
あとこの写真、成田空港駅入り口の真上にあるナリタビジョン(広告用のLEDモニター)でスカイライナー
のこのCMを流してるようですね。そこまでやるか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=F7E3HaVwBKY
書込番号:24021294
4点


ラルゴさん、みなさん、こんばんは
○ラルゴさん
> 頼母子の枝垂れ桜は、まだ蕾でした〜!
私も見てきました。案内板もまだない。
○turionさん
>トマトはハウス栽培でしょうか。
そうです。3枚目に自作のトマト・ハウスを貼ります。同じ大きさのトマト・ハウスがもう一つあります。
渡良瀬遊水地のチュウヒ(たぶん)とトマト用のハウス
書込番号:24021399
5点

とりあえず、今日のレポート。
古河総合公園のハナモモ・・・3〜4分咲き。
三毳山・・・風が強かったので、カタクリは見ないで(笑)、とちぎ花センターの温室の蘭展へ。
書込番号:24021428
7点

続いて、あしかがフラワーパーク。
28日まで入園無料。
http://www.ashikaga.co.jp/news/details.php?id=499
akagi333さん、来るしかない!(笑)
書込番号:24021447
6点

今週末の画像じゃありませんが、生越梅林です。
https://ogose-kanko.jp/ume-festival/
https://ogose-kanko.jp/tourist_attractions/ogose-bairin/
イベントは中止になりましたが、3月21日まで越生梅林梅まつり開催中です。
書込番号:24021508
5点

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
>ラルゴさんの
>頼母子の枝垂れ桜は、まだ蕾でした〜!
と
>sumu01さんの
>私も見てきました。案内板もまだない。
↑の情報から
三毳山の後で古河総合公園かあしかがフラワーパクかで揺れいています。
AFPの無料券は準備しています。
今日は強風で、マイクロレンズ派にはイライラの一日でした。
書込番号:24021530
6点

>ラルゴ13さん
私の勝ち !!
那須御養卵の煮卵付き(^^♪
今日は鴻巣カントリークラブの横の公園の桜の花に
飛んでくるニュウナイスズメを撮りに行ってきました
ところが物凄い風で始めて三脚に付けた大砲が吹っ飛ぶの
を二度と見ました
最初の一台は用水路に沈没(白いデッカイレンズが付いていました)
水が滴り落ちる、カメラ+レンズを持ち帰っていくジィちゃん後ろ姿
に哀愁が漂っていました
それから葯1時間後に同じく突風で迷彩柄のポットの様にデカイレンズ
付けたカメラが三脚ごと倒れてカメラとレンズがバラバラになり
悲惨な状況でした(レンズが100万以上するみたい)
真っ青になっているジィちゃんに、こういう時は慰めの言葉も
掛けられないですね(私を含めて全員無言)
書込番号:24021618
7点

>ranko.de-suさん
あの風の中を三脚を立てて、大砲を載せて…。
あまりにも無謀だと思います。(・・;)
私は、ひたすら、偵察行動をしていました。^_^;
書込番号:24021689 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

みなさんこんばんわ、
以前貼った写真ですが、コメ忘れたので、
多摩川の河川敷は4月の1週くらいまで入れないそうです。
其処はバーベキューもできて駐車場もある便利な場所です。
>sumu01さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3521148/
立派なハウスですね。
トマトは雨にあたると身割れしますね。
あたしはサヤエンドウの後にトマトを植えたいと思います。
少しムリがあるかも。
>ranko.de-suさん
カメラ無事で良かったですね。
「ニュウナイスズメ」は初めて聞きました。
あたしは公園まで出かけましたが風が強くてカメラはバックから出せませんでした。
>α77ユーザーさん
>私が普段食べてるのは山パンか近所のスーパーのヤオコーのベーカリーで、ヤオコーの少しお高い
>ベーカリーも作ってるのは山パンです。山パンはイースト菌を使用せずにふくらし粉だと思うんで
ふくらし粉は無いと思いますよ。
ソレは蒸しパンです。
スーパーのパンもアラジン魔法のトースターで焼けばホテルのパンになります。
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3520930/
この餃子はどのくらいの大きさですか、
いつも質問ばかりですみません<(_ _)>
書込番号:24021808
7点

おはようございます。
〇キツタヌさん
まさにモデルさんのようないい表情ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3521191/
〇akagi333さん
>三毳山の後で古河総合公園かあしかがフラワーパクかで揺れいています。
カタクリは日が当たらないと花が開かないし、AFPの開園は10時ということで、
アタシだったら、朝一番で、空いている古河総合公園→頼母子の枝垂れ桜→三毳山→AFPにします。
これなら1日で全部回れます。(笑)
〇ranko.de-suさん
>那須御養卵の煮卵付き(^^♪
そうだったのですね〜。
だから、アタシの隣の席の家族連れに、店員が、「今日のオススメは煮卵です」と言っていたのか!
ちなみに、アタシは煮卵は勧められませんでした。(笑)
〇あれこれどれさん
そちらのユキヤナギはだいぶ開花が進んでいますね。
こちらは、週末頃が見頃かな?
〇turionさん
>この餃子はどのくらいの大きさですか
スーパーで売っている冷食の餃子の、1.7倍くらいのボリュームでした。
書込番号:24022107
4点

> そちらのユキヤナギはだいぶ開花が進んでいますね。
ですね。先々週の土曜日(3/6)は、こんな感じ↑でした。
私は、公園より、街中のサクラを撮るのが趣味なのですが、今年は…^^;
書込番号:24022119 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>koothさん
機体が随分と綺麗ですが本物ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3521473/
書込番号:24023075
6点

マップカメラからメールが来て、18日発売の新兵器が確保出来たとのことです。
https://kakaku.com/item/K0001328214/
順調なら、19日には届くので、週末は新兵器でカタクリが撮れそうです。
しかし、天気予報は、土日は雨になっている〜!
書込番号:24023102
6点

本日 早目の通勤電車だったので、日暮里駅で途中下車し上野駅まで歩いてみました。
谷中墓地から上野公園でした。
墓地近くの寺院、そして芸大を通過し上野公園でした。
動物園はまだ閉館でした。
書込番号:24023188
8点

みなさんこんばんわ、
>koothさん
>頭上にE-4Bナイトウォッチが!
>ラルゴ13さん
>機体が随分と綺麗ですが本物ですか?
ホンモノですね。
埼玉を通過して、横田に降りたそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210315/k10012916191000.html
ということで乗っていたのはオースティンさんですね。
大スクープ写真お見事でした。
※写真は梅じゃなくて、桜ではなく杏です。
梅が終わりに近くなると咲き始めます。
その杏もそろそろ終わりです。
※レンズはパナライカ12-60(24-120mm)
書込番号:24023238
6点

>ラルゴ13さん
>スーパーで売っている冷食の餃子の、1.7倍くらいのボリューム
3倍くらいあるもっと巨大な餃子を想像していました。
満州の餃子は1.3倍くらいだったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3521447/
ヘルシーで美味しそうです。
書込番号:24023544
5点

>turionさん
NHKへのリンクありがとうございます。
ニュース記事を読んで、自分で撮った写真を見直して、あれ?って思った部分が。
時刻からして着陸前。着陸地は横田。この手の飛行機は着陸待機はまずしない。
E-4Bは横田方向からやってきた。横田着陸機が、家の辺りまで来ることはまずない(もっと手前でUターン)。
ってことは、横田着陸の前に上空から厚木基地を激励でもしたのかな。
昨日の別ショットを。
>ラルゴ13さん
ラルゴさんの新兵器、作例を楽しみにしております。
書込番号:24023818
5点


>ラルゴ13さん
>koothさん
かなり上空の飛行機(白っぽいやつ)をハイパーズームのコンデジで撮ると、こんな感じで「綺麗」に写ってしまうのが普通なのではないでしょうか?
一種の保護色なのかな?
書込番号:24024269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ラルゴ13さん
>koothさん
日曜日だったか、、、
NIKON P 950だったか、P1000を
現場で確認しました!!!
第一印象ー?!!
『 デカ!!? 』 、D500が霞みそう!?!
「 桜 」を撮ってて、、
『 メジロ君 襲来 ?!! 』も、、
迎撃体制、、万全っう感じでした!!
こちらは、
花桃、、、。
こちらは、
Z7
社外品 180マクロ。
書込番号:24024751 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん
> NIKON P 950だったか、P1000を
> 現場で確認しました!!!
多分、P1000だと思います。
↑は、P900の画像ですが、P950も同じようなものだと思います。概ね、Z6と同じです。レンズ側に重心があるので、持つと軽く感じると思います。
私事ですが、P900→P950のリプレース、やらねばと思いつつ、なかなか、踏ん切りが付きません。どうしたもんだろう?
P900は、Snap Bridge非対応の上、WMUすら、iPhone 12では繋がらなくなりました。
ちなみに、Snap Bridgeは、P900に繋ごうとすると、わざわざ、非対応機種ですとか警告の上、WMUを立ち上げてくれる、という、親切なのか、ユーザーを挑発しているのか、わからない動きをします。^ ^
書込番号:24024804 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あれこれどれさん
>かなり上空の飛行機(白っぽいやつ)をハイパーズームのコンデジで撮ると、
>こんな感じで「綺麗」に写ってしまうのが普通なのではないでしょうか?
通常の春は今日のような水蒸気と埃多めなのに
昨日は普段になく大気が澄んでいたので、綺麗に撮れたのかと。
時刻、露出補正量とか焦点距離(357mmが換算2000mm)の差はありますが、作例貼っておきます。
>ニコングレーさん
>日曜日だったか、、、
>NIKON P 950だったか、P1000を
>現場で確認しました!!!
>
>第一印象ー?!!
>『 デカ!!? 』 、D500が霞みそう!?!
P950で実焦点357mm、P1000で同539mmなんで、やっぱりでかいですよ。
ただし、軽いです。
書込番号:24025145
5点

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
>ラルゴさん
>アタシだったら、朝一番で、空いている古河総合公園→頼母子の枝垂れ桜→三毳山→AFPにします。
>これなら1日で全部回れます。(笑)
↑ありがとうございます。
この順序で周ってみます。
>びっくりした!
>頭上にE-4Bナイトウォッチが!
↑こういう時って、民間機や自衛隊機こ対しては飛行禁止になるのですか?
書込番号:24025146
6点

みなさんこんばんわ、
>koothさん
>横田着陸の前に上空から厚木基地を
横田基地は南東方向、昭島の方角から大型の輸送機とか入ってくるのでそちらからかもしれないですね。
>akagi333さん
>民間機や自衛隊機こ対しては飛行禁止になる
横田基地は羽田とかと空域が分かれていると思うので一般には飛行禁止までは無いと思いますが。
書込番号:24025184
6点

>akagi333さん
>>頭上にE-4Bナイトウォッチが!
>↑こういう時って、民間機や自衛隊機こ対しては飛行禁止になるのですか?
管制が、高度やコース、速度を各機に指示して、安全な距離を保っていると思います。
今回だと、E-4B通過2分後に、同航路を横切る形で自衛隊機が通り過ぎています(写真)。
書込番号:24025209
5点

>koothさん
>ラルゴ13さん
どうもです。
綺麗とは、そういう意味だったのですね。^^;
あまり、上空の飛行機を撮ったことがなくて、また、撮るのが冬晴れとか秋空がバックの時ばかり、ということで、その辺は、あまり、不思議に思わず、ベタっとした感じの写りのことを言っていたのか、とか、思ってしまっていました。f^_^;
書込番号:24025245 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


ラルゴさん、みなさん、こんにちは。
桜の開花状況
○群馬県板倉町 頼母氏の枝垂れ桜 三分咲き。下の方が強風で少しやられている。
案内看板はありました。駐車場あり。余り有名ではないので満車にはなりません。
○群馬県館林市 茂林寺の枝垂桜 ほぼ満開。でも強風で花弁が飛ばされたらしく、咲いているのは上の方だけ。
SDカードを忘れたために画像はありません。代わりに昔のコミミ。
書込番号:24025904
9点

koothさんは、もしかして、自宅の上を通過する飛行機は、全て撮影されているのですか?
sumu01さん、開花レポート有難うございます。
私はメモリーカード忘れの対策として、予備のSDカードをクルマの中に置いてあります。
書込番号:24026758
7点

>turionさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3522093_f.jpg
も、杏ですか?
私も、杏を撮ってしまったようです。本当かな?
東京の桜
割と地域差もあるようで、新宿の桜(割と白っぽかったはず)は、まだ、咲いていない感じです。靖國神社だけ、環境が違う?
書込番号:24026810 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
>sumu01さん
>○群馬県板倉町 頼母氏の枝垂れ桜 三分咲き。下の方が強風で少しやられている。
↑情報、ありがとうございます。
>茂林寺の枝垂桜 ほぼ満開。
↑茂林寺もいつか行こうと考えています。
>turionさん
>koothさん
ありがとうございます。
百里→横田なんですね。
成田、羽田エリアの民間機には、スーパーよく聞く「各自担当の温度チェックをお願いします」なんて言うんですかね。
書込番号:24027078
5点

>ラルゴ13さん
>koothさんは、もしかして、自宅の上を通過する飛行機は、全て撮影されているのですか?
さすがに全部は無理です。
リモート先のコンピュータに仕事を投げて結果待ちなど余裕があるときで、
やたらと近づいてくる音、聞きなれない音、近くの梢で鳥がさえずったときなどに、
座ったまま窓を開けて換気(コロナ対策兼用)。窓の外を見回して見慣れたものならスルーです。
気になったら脇に置いてあるP950を取り出しながら電源を入れますが、
撮影準備ができた時には大半は、もう逃げているか小さくなっていますので、断念。
ただ、いくつかの航空路がある場所なので、日に何機かは撮れるんです。
今日撮ったものを。
>turionさん
>横田基地は南東方向、昭島の方角から大型の輸送機とか入ってくるのでそちらからかもしれないですね。
昭島方向をまっすぐ伸ばすと相模川で、
南からの横田の着陸機や厚木の着陸周回は、相模湾からここを上がることが多く、
今回は厚木基地を回り込む形でここに入ったのかなと想像しています。
>akagi333さん
>成田、羽田エリアの民間機には、スーパーよく聞く「各自担当の温度チェックをお願いします」なんて言うんですかね。
そんな感じですね。
低い高度を米軍が確保しているので、旅客機は上に逃げるわけですが、小型機は大変そうです。
少し古いけれども、横田空域の概要と他管制空域の範囲がわかりやすいページ
http://dmcr.web.fc2.com/
横田空域を通るのにどんな手続きが必要かという、公益社団法人日本航空機操縦士協会Webページ中の資料
https://www.japa.or.jp/wp-content/uploads/2017/04/cab_20170418.pdf
書込番号:24027210
5点

みなさんこんばんわ、
>sumu01さん
>ラルゴ13さん
>私はメモリーカード忘れの対策として
そうですか、あたしはメモリを抜かないのでそういうことはないです。
撮る枚数が少ないのかなぁ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3522293/
コミミ可愛いですね。
脚が特に。
こちらだとフクロウはカフェにいます。
たまに肩に乗って、街角で営業(客引き)しています。
鷹もカフェ、ウサギ、猫もカフェにいます。
何故かコミミに耳が見えないです。
>あれこれどれさん
杏は梅が咲き始めて2週間後くらいに咲き始めます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3522124/
コレは撮影日が分からないですが、都内だとしたら開花時期が杏と合わない気もします。
花の色は杏に近いです。
枝の伸び方の勢いも弱いのでアンズの感じはします。
実がなって、梅は黄色くなると落ちますが、杏は黄色くなっても落ちないです。
木肌が違いますね。
葉っぱは判断が付きにくいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3522451/
コレは判断付きにくいですが、幹の木肌が杏に近い感じです。
アプリは何をお使いですか、もしかしてPlantNet??
>koothさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3522564/
午前中に入間で飛んだYS11-FC??はニュースになっていましたね。
書込番号:24027352
5点


>turionさん
>午前中に入間で飛んだYS11-FC??はニュースになっていましたね。
YS-11FCはオリジナルエンジン最後の1機なので、感慨深いものがあります。
残りはYS-11EAと同EBという、エンジンを載せ替えた機体なのですが、
自衛隊Webページに掲載されない電子戦機。
マスコミにあまり報道されることなく交替するのだろうと思っています。
>こちらだとフクロウはカフェにいます。
うちの近くにはカフェにもいません。
夏に墓参りに行く際に、大砲でアオバズクを狙っている方々を見かけるくらい。
>鷹もカフェ、ウサギ、猫もカフェにいます。
鷹は久々にツミが近所に出現しました。近場で営巣してくれないかなぁ。
書込番号:24028331
6点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
○ラルゴさん
〉私はメモリーカード忘れの対策として、予備のSDカードをクルマの中に置いてあります。
これ覚えていますが、他人事だと思ってました(笑)。そうします。
○turionさん
>何故かコミミに耳が見えないです。
動画に耳付きがありました。話し声が入ってますが、無視してください(編集できない)。
このころは秘密の場所でコミミが撮り放題でした。
○koothさん
ツミ↓、かっこいいですね。私は見たこともありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3522835/
今年は渡良瀬遊水地に春にやってくるサシバを撮ってみたい。
書込番号:24028541
4点

>turionさん
> アプリは何をお使いですか、もしかしてPlantNet??
PictureThisというソフトです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3522124/
は、サトザクラ、だそうです。
やってみると、ソメイヨシノ、の花はそう認識するようです。花の色からわかるのかな?
書込番号:24028587 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


仕事が早く片付いたので、ケーズデンキに寄って、スマホの乗り換えの価格を調べてきました。
現在、ソフトバンクで、月間データ容量3GBで約6,000円に対して、一昨日発表されたワイモバイルの新プランの、月間データ容量15GBに乗り換えて、しかも機種変込みでも、支払額が約3,600円と、約4割も安くなりました!
来月が更新月なので、今日は手続きをしなかったけれど、まさかこんなに安くなるとは思わなかった!
書込番号:24028829
5点

今日は、注文していた新兵器、フジXF70-300mmの発売日です。
マップカメラには入荷しているのですが、何も考えずに、出番が無くなるであろう、55-200mmを下取りに出す手続きをしていて、その査定がまだ終わっていないので、それまで新兵器もお預けです。
書込番号:24028857
6点


みなさんこんばんわ、
>koothさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3522835/
素晴らしい撮れですね。
>sumu01さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/MovieID=18900/
首がクルクル回って可愛いです。
なお、フクロウカフェは行ったことはありません。
カフェの鷹は鳩やカラスを追い払う仕事をすることもあるみたいです。
>あれこれどれさん
>PictureThisというソフトです
良く出来たソフトみたいですね。
ユーザーが多いのかな、調べてみますね。
>CNTココさん
>アイフォンです
あたしも8です。
バッテリーの減りが早くて参ります。
使っていないのに(笑)
>ラルゴ13さん
>ワイモバイルの新プランの、月間データ容量15GBに乗り換えて、しかも機種変込みでも、支払額が約3,600円と、約4割も安くなりました!
端末は何になりますか、GoogleのPixelはムリでしょうね…
>RC丸ちゃんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3522890/
良く出来たビーフシチューですね。
こちらでもあまり見ないです。
書込番号:24028926
4点

>にほんねこさん
まだ手元にはありませんが(笑)有難うございます!
>turionさん
端末は、これにするつもりです。
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno3-a/
書込番号:24028944
2点

>あれこれどれさん
>ソメイヨシノ、の花はそう認識するようです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3522873/
花びらが大きくて立派ですね。
桜桃は花びらが小さいです。
花が貧相に見えます。
でも5月の初めに赤い実が沢山なります。
>ラルゴ13さん
>端末は、これ
ワイモバはソフトバンクと比べて端末の選択肢が少ないですね…
書込番号:24029033
6点

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
>koothさん
>コピーできないので略
↑いろいろと、ありがとうございます。
宣言解除でも植物公園はだめらしい。残念。
去年の画像を貼り付け。
書込番号:24029132
5点

turionさん、こんばんは。
> こちらでもあまり見ないです。
そうなのですね。
人参とカボチャの味もしっかり濃くて、とても美味しかったです。
実はお店の入口に<3月限定ケーキ>の看板があって・・
このケーキが食べたかったので中を覗いたら、客が誰も居ないので入店を躊躇いました(^-^;
書込番号:24030417
7点

ツミの写真、好評で良かったです。
動かずのんびりしてくれていたのと、朝日のおかげです。
今日、昨年の巣よりちょっとだけ離れた場所で目視でメスを確認。
巣の候補の木もわかりましたので
営巣の邪魔にならないように、今後時々様子を見に行くつもりです。
書込番号:24031384
5点

おはようございます。
>turionさん
> 花びらが大きくて立派ですね。
.
なのですが、なかなか、超接近戦に適した位置には咲いてくれないようです。幹からひょっこり咲くのは、もう少し後になりそうです。
> 桜桃は花びらが小さいです。
割と小さめなのが可愛らしいと思います。アプリで確認してみると、案外、様々な桜が植えてあるものなのだと思いました。
書込番号:24031418 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>ラルゴ13さん と皆さんこんにちは。
吉本のネタ合戦と化している千葉県知事選ですが、カオスな候補が多すぎて
前回の東京都知事選の政見放送ではオムツ一丁になって狂信者までいる後藤輝樹の
存在感が薄くなっています。
https://www.youtube.com/watch?v=MpY8OehAB2c
https://www.youtube.com/watch?v=PFwu5MuPEr0
https://www.youtube.com/watch?v=dUTrz9OCSRA
https://www.youtube.com/watch?v=BPSZYBaOfDo
それと本当は東京駅の夜景でも撮ってこようかと思ったんですが
急に仕事が入って東京駅のライトアップ時間に間に合わず、
千葉駅の夜景になってしまいました・・・
書込番号:24031849
4点



こちらは震度4でした〜!
横揺れが長く続いて、船酔いみたいで気持ち悪かった。
>酒と旅さん
はじめまして。
X-H1のスレを見ているので、お名前は存じ上げています。
私は、Lazy Birdさんと顔見知りで、何回か撮影会にご一緒したことがあり、それがきっかけで、X-H1のスレを見ています。
以前、このスレにも、Lazy Birdさんが来てくださったことがあります。
書込番号:24032754
6点









>にほんねこさん
ステーキ羨ましい!
アタシのランチは、ぼた餅です。(笑)
☆ranko.de-su さんへ業務連絡
大室公園のヒレンジャクはロシアへ帰りました!
書込番号:24034252
6点



>RC丸ちゃんさん
美味しそうに揚がっていますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3524279/
書込番号:24034339
6点

今日は。
ソメイヨシノ咲き始めたが、東京郊外はまだまだですね。
小金井公園より野川公園の方が若干、開花が進んでいるようです。
書込番号:24034347
6点

>キツタヌさん
週末は晴れて、撮影日和になるといいですね!
ネットで新兵器の配達状況を確認したら、配達の時間帯指定(18:00―20:00)になっている!
アタシは指定した覚えは無いんだけど…
書込番号:24034472
5点







このスレッド、深大寺周辺に詳しそうな方が何人かおいでになるので、ちょっと質問です。
深大寺から東南に700m位のところに調布市野草園という場所があるのですが、
どんな感じかご存じの方おいでになりますか?
週末に行ってみたい気がしています。
書込番号:24036745
4点

こんばんは〜。
〇酒と旅さん
>桜の季節が来ました。
こちらはまだ一分咲ですが、週末に向けて今からソワソワしています。(笑)
どうか週末は晴れますように!
〇koothさん
美味しそうなつけ麺ですね〜。
とこで、月に何回くらい出社されるのですか?
〇ranko.de-suさん
ヒレンジャクが帰ってしまったのは残念ですが、クルマの修理が桜の開花に間に合ってよかったですね。
〇RC丸ちゃんさん
節分草って、こんな可愛らしい花だったのですね〜。
多分、初めて見ました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3524846/
書込番号:24036845
6点

みなさんこんばんわ、
都心じゃないので、こちらはソメイヨシノ3分咲きくらいです。
>koothさん
>深大寺から東南に700m位のところに調布市野草園という場所があるのですが
行ったことは無いです。
紹介動画があります。
https://www.youtube.com/watch?v=YvbEiaz-N9Y
ストリートビューが去年の11月に撮っていました。
近くに駐車場が無さそうなことと、神代植物公園の駐車場は多分閉鎖しています。
神大植物園別館の水生植物園なら何回か行っていますし、此処にも写真アップしていますが良いと思います。
野草だと神代植物園のなかにもコーナーはあります。
>ラルゴ13さん
新兵器おめでとうございます!
みんな欲しくなる〜、WinWinWin価格コムいい商売ですね。
書込番号:24037065
6点

>ラルゴ13さん
先月までは月に2回程度だったのですが、
緊急事態宣言解除と年度替わり時期なので、出社は週1〜2回くらいになりそうです。
月平均で出勤7割減は確保したいので、週2回を常態にしたくないというのもあります。
>turionさん
紹介動画ありがとうございます。
桜の時期が一番混むと動画にあり、参考になりました。
駐車場は、多分門前の蕎麦屋街で時間貸し兼用のところに蕎麦屋が開く前に突っ込んで、
野草園帰りに駐車場提携の蕎麦屋で食事をして割引を受ける感じかな。
蕎麦屋の直営駐車場だと、食事が先で、食後の深大寺参拝20-30分の猶予しかないので、厳しそうです。
書込番号:24037426
2点


>turionさん
新兵器は、下取りがあったので、6万円チョッとで買えました。
我ながら良い買い物が出来たと思っています。(笑)
>koothさん
在宅勤務は一度やったら元に戻れないくらい快適ですか?
>sumu01さん
今日は絶好の撮影日和でしたね〜。羨ましい!
AFPのカワセミは出現率が高いです。30分に1回は、ここの池に現れます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3525192/
書込番号:24038596
6点

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
>ラルゴさん
>sumu01さん
色々と情報を頂き、ありがとうございました。
古河総合公園の花桃、頼母子の枝垂れ桜、三毳山のカタクリ、足利フラワーパークと回ってきました。
さすがに疲れて、深夜帰りのためまだ現像していません。
>koothさん
>深大寺から東南に700m位のところに調布市野草園という場所があるのですが、
↑ここ15年で、ここの緑地には3回ほど行ったことがあります。
野草園は1回のみです。
理由は三脚禁止のため。
他の2回はこの周りの緑地周りです。
3回とも木々に葉が生い茂った時であり、葉が無い時の雰囲気は解りません。
野草園自体は非常に狭く、緑地っ全体の1/10以下です。とにかく、すごく狭いです。
この付近を散策されるのでしたら、coop柴崎店とクリエイトが入っている店舗の屋上駐車場が使えます。
営業時間は9〜23時。
駐車場は買い物をしなくてもただで出られます。ゲート等はありません。
いつもみなさんにお世話になっておりますので、三鷹・調布付近のことでしたらお答えできます。
写真が無くてすみません。
書込番号:24038760
6点


>ラルゴ13さん
>在宅勤務は一度やったら元に戻れないくらい快適ですか?
自分はそれほどでも。
諸般の都合で回線を高速化できないし、それなりに電話かかってきますし、
会社の往復で写真を撮ることができないし、歩数不足で心身不健康に。
>akagi333さん
三脚禁止で狭いのですね。だとしたら行くなら朝一番か平日かな。
駐車場はクリエイト・・・なるほど。これも参考にさせていただきます。
使う時は、花粉症の薬とかしっかり買いますね。
地図で見たら、薬のクリエイトの向いは、富士フイルムプロラボのクリエイトの本拠地でした。
書込番号:24039057
5点

>akagi333さん
遠征お疲れさまでした。
写真お待ちしています。
>CNTココさん
さすが上野。平日の夜でも人出が多いですね〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3525304/
>koothさん
>会社の往復で写真を撮ることができないし、歩数不足で心身不健康に。
なるほど、単に職場に通うだけでなく、趣味と実益も兼ねているのですね。
書込番号:24039340
4点

>ラルゴ13さん
在宅勤務、テレワーク は仕事の内容と、その人の個性ですよ。
あたしは、パソコンから通信を呼ばれる、電話がかかってくる、ってのに備えるのにストレス溜まります。
トイレに行くにも (パソコンで呼ばれて出ないと、サボっているって思われる) ってビクビクしながらです。
会社に出社していれば、便所に行って席に居ない、コーヒーを入れに行ってて席に居ないとか、
見ればわかる事がテレワークだと見えない。
から、「ちょっと、これ、どうなってた?」 って席にいれば声をかけてくるような内容でも電話やらパソコンで
問合せがくるので、会社にいるより電話の頻度はかなり多い。
まだ、テレワーク継続で、しんどいです。
表示を 「取り込み中」 とかにして、サボれる人には良いかも?
書込番号:24039737
7点


ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
○ラルゴさん
>今日は絶好の撮影日和でしたね〜。羨ましい!
申し訳ないですが、そう思います。
>ところで、またしても日曜日は雨の予報。
ごめんなさい。今日は朝から頼母子。
なお、その後ブロッコリ定植、ナス予定地に堆肥まき等で夕方まで農作業。
頼母子の枝垂桜。
練馬ナンバーの人が車の中で朝食をとっていました。認知度が上がった?
書込番号:24040319
5点


みなさんこんばんわ、
>ラルゴ13さん
>新兵器は、下取りがあったので、6万円チョッとで買えました
マップカメラさんは下取りが良いのでしょうか。
カメラの下取りはやったことは無いです。
車みたいに新規購入だと下取り上乗せとか??
近所にキタムラさんなら在ります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3524214/
ボケ、背景が黄色で良いですね。
書込番号:24040732
7点

>ラルゴ13さん
とりあえず、古河総合公園の分だけ貼り付けます。
ラルゴさんのご指示通り、早朝(私にとっては)に行ったので、かしきりじょうたいでした。
これだけでもラルゴさんに感謝します。
書込番号:24040740
8点

武蔵村山の菜の花ガーデン行ってきました。
https://www.city.musashimurayama.lg.jp/kankou/spots/1008138/index.html
ところで、価格.comの「3月限定!レビュー投稿でKCポイント5000円分プレゼント!」、どうされてます。
書込番号:24041877
4点

こんばんは〜。
〇turionさん
マップカメラは、下取りに出すと、10%ポイントアップします。
キタムラよりも査定が高くなるケースが多いです。
下取りに出す時も、無償で発送用の箱を送ってくれます。
〇akagi333さん
お役に立ててよかったです。
ピンクのカーペット、いいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3525749/
〇キツタヌさん
>ところで、価格.comの「3月限定!レビュー投稿でKCポイント5000円分プレゼント!」、どうされてます。
えっ、そんなキャンペーンやっているのですか?
知らなかった〜!
ひなちゃん、可愛すぎる〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3526029/
書込番号:24042210
3点

みなさんこんばんわ、
>ラルゴ13さん
>マップカメラは、下取りに出すと、10%ポイントアップ
査定がアップで、新しいものを買うわけですね。
なる〜。
>キツタヌさん
>ところで、価格.comの「3月限定!レビュー投稿でKCポイント5000円分プレゼント!
限定20名となっていますが、
kcポイントは2か月連続で新製品レビューで300ポイントが確実です。
ただラルゴさんのフジの70-300はもうレビューが入っていますね。
書込番号:24042317
4点

>turionさん
> 【3月限定】必ずもらえるKCポイント5,000円分!おかえりなさいキャンペーンのお知らせ
> 本リンクが表示された方、メールが届いた方限定のレビューキャンペーンを開催中です。
> レビュー1件あたりKCポイント500円分をプレゼント!製品レビュー投稿で自動エントリーとなります。
> この機会に是非レビュー投稿お待ちしております。
これって、もしかして、ラッキーなのかしら???
メールが届いた方限定 。。。 メール、届いたんですよ。
よく確認してなくて2回目のメールが来て、汗汗です。
レビューしてない機材が5、6点あるので、この際、レビューしてポイント稼いでみようかな。
書込番号:24042368
5点

>ラルゴ13さん、みなさん、こんばんは。
大したことはやってないのですが、やっと現像が終わりました。
今夜は三毳山の分の絵貼り付けます。
やっぱり、カタクリの撮影は峯公園ですね。
少し遅くなりますが、来週後半に行ってみます。
書込番号:24042391
6点

>キツタヌさん
> 【3月限定】必ずもらえるKCポイント5,000円分!おかえりなさいキャンペーンのお知らせ
>これって、もしかして、ラッキーなのかしら???
むちゃくちゃラッキーですね(*^-^*)
最近レビューを投稿していない人で過去にレビューしていた人とか、
価格コムでオーダーしているとかなんかあるんでしょうね。
ぜひ稼いでください。
あたしはそういう良いことはないです。
1000ポイント単位でアマゾンギフト券に替えられますね。
端数はダメなんです。
書込番号:24042629
4点




ラルゴ13さん、こんにちは。
皆さん「桜」を綺麗に撮影されていて悔しいので・・
昨日1時間車を走らせて甲府市まで撮影に行ってきました。
桜の種類は分かりませんが(^▽^;)
書込番号:24043705
4点

>RC丸ちゃんさん
> 桜の種類は分かりませんが(^▽^;)
PictureThisの意見では、エゾヤマザクラ、です。
早咲きタイプのようです。
書込番号:24043748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
○ラルゴさん
>今年は、館林の鯉のぼりは中止になったのね。残念!
私は鯉のぼりがないほうがいいな(個人の意見です)。鯉のぼりは中止でも屋台はOKとのこと。
〇にほんねこさん
お久しぶりです。
向こうに見えるのは武甲山?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24007944/ImageID=3526318/
書込番号:24043804
3点







このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 3:39:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 23:40:08 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:32:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 2:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 6:22:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





