


よろしくお願いします。^-^/
現在私が購入を検討しているロジクール M590GT / M331BK / MX Master 3には、
バッテリーを長持ちさせるためのスリープ機能があると聞き、ロジクールのサポート
の方に
「マウスを使用してない時は、何分でスリープに入りますか」
と質問したのですが、帰ってきた返信メールには、具体的な分数は一切書かれて
なく、“このマウスは何分の充電で〇〇日間使用可能で…”云々と、的外れな答え
ばかり帰ってきました。><;
そこで、ロジクールのマウスをお使いの方に質問があります。
できれば、M590GT / M331BK / MX Master 3についてのお答えが欲しいですが、
これらのマウスは、何分放置しておくとスリープ機能またはディープスリープ機能に
入るのでしょうか?
また、スリープ機能とディープスリープ機能の、それぞれの解除の方法と、解除後、
すぐにマウスカーソルが動いてくれるかも含めて教えていただけましたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします☆
書込番号:24009955
1点

記載し忘れました。^-^;
ロジクールのM331については、
スリープからの復帰はマウスを動かす。
ディープスリープからの復帰は、マウスをクリックする。
という事だけは調べて分かりましたが、やっぱり放置してスリープになる具体的な
分数は分かりません…。><
また、 M590GTとMX Master 3についても、スリープとディープスリープ解除に同じ
動作が必要なのかも不明です。
よろしくお願いします。
書込番号:24009992
2点

FYI
M280/M330/M331取扱説明書
https://www.logitech.com/assets/64693/4/kaluga-b330-m280m330m320m331.pdf
> スリープ モード
> 10秒間操作がないとマウスはスリープモードに入り、クリックまたはマウスを動かすことでスリープ状態から戻ります。5分間操作がないとマウスはディープスリープ モードに入り、マウスをクリックすることでスリープ状態から戻ります。
> 3. 電池残量インジケーター電池交換が必要になると赤く点滅します。 マウスのスイッチを入れた時、またはディープスリープ モードから戻った後、電池残量が十分にある場合はLEDインジケーターが10秒間緑になります。
> 4. ON/OFFスライダースイッチ動作が検出されないと、マウスはスリープモードに入ります。 持ち運び中の意図しないクリックを避けるため、また電池寿命をさらに伸ばすため、使用しない時はマウスのスイッチをオフにすることをお勧めします。
書込番号:24010199
3点

>魔境天使_Luciferさん
M331について教えてくださり、ありがとうございます。^-^
10秒でスリープで、5分でディープスリープとは、かなり早くスリープに入って
しまうんですね…。><
M590GTとMX Master 3については、どなたかご存じの方がいらっしゃいました
ら引き続きよろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:24010427
0点

寸法とか細かい数字が好きなようですが、動かす、クリックで復帰させる癖をつけたら、どのメーカーのどの製品でも同じように使えると思います。
キーボードも無線はスリープしますし。
因みに使ってても時間わからないですよ。スリープに入る時にランプついたりとかしないので。
書込番号:24010472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
ありがとうございます。^-^
これまで自動スリープ機能のあるマウスは使ったことがないので、10秒でスリープ
にされて遅延が起きたらストレスだなぁ…って思いましたが、慣れていけば自然と
マウスを使う前にワンクリックする癖がつくかも知れませんね。
Bluetoothキーボードも自動スリープが解除できないので、30分席を外して戻ったら
最初の文字が入力されませんが、これも慣れですよね。
割り切って、マウスはクリックしてから使うもの。
キーボードも、何かキーを押してから使うもの。
って気軽に考えていこうと思います☆
書込番号:24010496
0点

手順決めると良いかと思います。
キーボードだと、私は下矢印をまず触るのが癖です。
以前はシフトキーでした。シフト、下矢印あたりは当たり障りないです。ESCだと上すぎるかな、と。
当然、実はスリープに入る前だったの場合もあります。
反応ない→復帰しなきゃ
が
間が空いたら、とりあえず復帰
になるように思います。
マウスはとりあえず振るかな。カーソルなければクリックしてみれば良いかと。
マウスの場合、間が開くとカーソルの居場所探すためにまず振りません?
無線系、unifyingはすぐ復帰します。ギャップを感じた事はないです。BluetoothだとPC側との相性もあるのでケースバイケースかと。マウスの電源ON/OFFが必要になるケースもあります。
書込番号:24010533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひまわりのココロさん
> Bluetoothキーボードも自動スリープが解除できないので、30分席を外して戻ったら
> 最初の文字が入力されませんが、これも慣れですよね。
類似スレを複数立ち上げている様だけど クリア したい問題は此?
マウス や キーボード の問題では無く システム に問題が有るか、設定の問題では?
その辺を切り分けし原因を確認せずに推測だけで判断すると泣きを見るかも?!
書込番号:24017299
0点

そんな難しい話ではないかと。
世の中に、スリープしないマウスが存在するはず、という前提でマウス探しをしてるだけです。
書込番号:24017305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 16:46:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 18:37:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:35:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 18:38:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 15:26:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 17:57:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 13:59:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 0:02:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/01 21:44:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:28:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





