『120mm簡易水冷:SILVER FOX 120G』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『120mm簡易水冷:SILVER FOX 120G』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPUクーラー」のクチコミ掲示板に
CPUクーラーを新規書き込みCPUクーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

120mm簡易水冷:SILVER FOX 120G

2021/03/11 21:14(1年以上前)


CPUクーラー

クチコミ投稿数:11794件 私のモノサシ 

パッケージ

スペック(3ピンRGBは嘘)

付属品

ここに登録がないクーラーなので、口コミに書かせてください。

購入金額:¥3,436-(Amazon)

CPU:AMD Ryzen5-3500 定格
マザー:ASRock A520M-Pro4
ケース:JUNSBO U4
ファンの制御:静音プリセット

サイズの手裏剣 リビジョンBを使用していたが、
アイドリングでもちょっと耳障りだったので手頃なクーラーを探していたらセールで出ていたので購入。

下手な空冷より安いのはびっくりです。
もう一台のデスクトップも120mmの水冷を使っていて長く持っているので、
簡易水冷自体は自分は結構信頼しています。

付属ファンとヘッド部分はRGBのLEDが内蔵されているが、
スペックではファンは3ピンRGBとなっていたが、
電飾パターンは固定のPWMファンでした。(ゆっくり色が変わるタイプ)

別に光らないファンでも買っていたとは思うが、スペック表が間違えたままなのはちょっと残念。

AMDでの取付がクリップ式でねじ止め。
このタイプは初めてだが、付けやすかった。

ただネジをどこまで締めればいいのか説明がない、
明らかにネジ山最後まで締めるような造りでは無い。
ドライバーで回さず手回しで感触だよりで締めた。
初自作などの人にはちょっと不向きかも。(インテルの場合は不明)

それ以外基本説明書は分かりやすい。
グリスも結構多めに付いている。(注射器タイプ)


ポンプの音は普通に使っていて聞こえません。
室温20℃でネットサーフィンをしたりアイドリングでは900rpm以下で無音、
1300rpm超えたあたりからファンの音が少しずつ聞こえてきます。

CHINEBENCH R23で30分でCPU:70W越えで最高73℃前半でファンは1500rpm前後、
OCCT の電源テストでは、CPU:82Wで、最高81℃でファンは2000rpm状態(100%)で維持。
実ゲームなどでソフト次第ですが最高70℃前後です。

この価格で立派だと思います。
静かになって満足です。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QTZV2RS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24015649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11794件 私のモノサシ 

2021/03/11 21:16(1年以上前)

取付状態

CPUテスト

OCCT 電源テスト

追加画像

書込番号:24015653

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/03/11 21:36(1年以上前)

こんばんはです。
お安くゲット出来ておめでとうです。
バックプレート見てて「あれっ!」っと、自分もそろそろ買い直そうかなって思ってたものでした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08JXLSQY8/

今のは空冷用の間に合わせのバックプレートで、スプリングネジの1つが、
Eリングも無くなってて取り付けが面倒になってました。

ファンもポンプも良い感じに光っててGoodですね^^

書込番号:24015685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:28件

2021/03/11 22:40(1年以上前)

こんばんは。
ちょっと気になって調べてみたら虎徹MarkIIより安いみたいですね。
この値段でこの見た目ならかなり良さそうですね〜。
僕も買おうかな。

書込番号:24015869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11794件 私のモノサシ 

2021/03/11 22:40(1年以上前)

あずたろうさん、ども
バックプレートはもろ同じモノっぽいですね。
そのようなもの単品で売られていたとは知らなかったです。

付いていたファン思っていたより光り方がうるさくなくて良い感じです。

開けちゃだめよステッカーが付いている、ラジエーター部のキャップが何気にかなり気になります。(笑)

書込番号:24015873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11794件 私のモノサシ 

2021/03/11 22:52(1年以上前)

アップ忘れの付属ファン

>あ〜るえるさん
自分は何気にサイドフロー使ったことなかったのでサイドフロー中心に探していたのですが、
価格に魅了されて、これにしました。(笑)

書込番号:24015898

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2021/03/11 23:00(1年以上前)

あらら、そんなキャップ付き?

1年くらい使ったらクーラント交換を試すのもありですよ^^

https://www.monotaro.com/p/0143/4588/?displayId=5
これ、めっちゃ冷えます!

書込番号:24015919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2021/03/11 23:47(1年以上前)

こんばんワン!   

装着おめでとうございます\(^▽^)

>開けちゃだめよステッカーが付いている
エア抜きだね。開けると保証がなくなるのね(笑)

お楽しみ下さいませ∠(^_^)

書込番号:24016000

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CPUクーラー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIOSでのCPU温度について 4 2025/10/08 6:54:55
カチカチ言うなと思ったら… 2 2025/10/04 11:53:36
こいつ並みに冷えるクーラーを探してます 1 2025/09/24 15:59:55
ドライバーのインストール‥ 3 2025/09/27 9:21:16
不良品 0 2025/09/20 15:25:57
Ryzen 5 7600使いの人に訊きたい 9 2025/09/19 22:29:02
ASUS ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI への取り付けについて 12 2025/09/26 19:18:07
CWCH60の回転数について 15 2025/09/18 23:04:35
ヒートシンクの向き 21 2025/09/16 21:04:35
Ver1.4.1 2 2025/09/10 18:12:23

「CPUクーラー」のクチコミを見る(全 56103件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング