日本製のandroidタブレットを探しています。
今はsonyXperiaZ3 Tablet 611と612を使用していますが
そろそろ買い換えたいと思っています。
ですが、日本製androidタブレットの選択肢が少ないです。
中古でXperiaZ4 Tabletを買うか、迷っています。
中国のメーカー以外でオススメのタブレットはありますか?
使用目的は、動画、ネット閲覧、アプリで
負荷のかかるゲーム等はしない予定です。
書込番号:24028170
8点
Androidで日本製なんてないでしょう。
日本メーカーにしてもパナソニックくらい。
スマホならまだ日本メーカーで選択肢があるとは思いますけど、タブレットPCでだと無理かと思います。
中国メーカーが嫌なら、もうiPad位しか選択肢はないでしょう。
書込番号:24028185
11点
日本メーカー製なら普通にありますが、国内スマホだと京セラのBASIOぐらい?
ただ、BASIOのCPUはMediaTekのCPU使ってます(中華CPUで時代遅れの16nm)
日本製というのはないです。半導体が中国やマレーシア等で作られているので
組み立てが日本製、というパソコンならありますが、タブレットは聞いたことないです。
半導体製品で完全日本製は無いです。抵抗とかコンデンサーの単品なら村田とかの日本製ありますけど
中古のPC9821とか購入すれば純日本製・・・!まぁディスプレイが対応してないと思います、周波数とかあのへんが
古すぎて(30Hz未満)
中国製ヤダヤダスパイウェア怖いと言うなら「買わない」という選択肢もアリだと思いますよ
タブレットの弱点はOS供給はそのメーカー依存だからです。メーカーが信用できない事態になれば
自分でOS選んで、、、とかできませんし。パソコンはその点自由なので安心です。
どうしてもあのタッチパネル画面の物がほしいなら、x86,x64環境で動くタブレットパソコンを
購入して、そこにUbuntuやAndroid x86 を入れてしまえばいいと思います。そこらの漫画アプリぐらいなら
普通に動きますよ。ゲームは難しいですが(CPUの互換性はネイティブモードにチェックを入れることで上昇できますが、100%ではあありません)
書込番号:24028202
4点
>>ですが、日本製androidタブレットの選択肢が少ないです。
NECのAndroidタブレットは、ご存知のようにLenovoのOEMです。
Sharpもドコモのdtabを出していますが、台湾の企業の傘下に入っています。
>>中国のメーカー以外でオススメのタブレットはありますか?
中国が嫌なら対立している米国のメーカーでしょう。
そうすると天下のApple。iPadシリーズでしょう。
書込番号:24028208
7点
>toritori33さん
Android OS 搭載ではありませんが、以下は、中国大陸産ではないと思います。
ASUS Chromebook Tablet CT100PA CT100PA-AW0010
https://kakaku.com/item/K0001244790/
Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WJSJ28X/
書込番号:24028255
6点
>キハ65さん
Appleは大昔から中国のFoxxcon製造ですよ
あの独特のニオイ(薬品だったかな)はあの工場で作られたすべての68k Mac
PPC mac, Intel Mac、iPhone,iPad,iPodにこびり着いてます
正式には台湾のメーカーですが、生産拠点は中国大陸にあるので中国製です
キンペー「この香りを皆で吸い込んで体感しましょう」
Appleが一時期苦し紛れに「Designed in California」としてるのも「Made in China」とズバっと書かなかったのも
後ろめたい気持ちがあるからでしょう
過去Appleのすべての製品で純米国製は見た事ないです。(あったとしても100万円500万円の時代だと思います)
今後はどうなるかわかりません
生産拠点を台湾やベトナムに移動させるかもしれないし、TSMCみたいに各地ばらばらにするかもしれません。
米国に戻そうとしないのは不良品が多くなってしまうからだと思います。適当仕事では駄目なんですよね
(昔のMSI社のマザーボードもメイド・イン・アメリカだったが、CPUソケット部から煙出た)
書込番号:24028288
4点
>中古でXperiaZ4 Tabletを買うか、迷っています。
今更android7止まりで5年以上前の端末をお金を出して買うのですか?
アプリもどんどんandroid7以下のサポートを終了していますよ。
書込番号:24028850
8点
XperiaZ3 Tabletと同世代のXperiaZ3 compact Tabletを使っていて、何回か修理しました。
2年前は電池が物凄く膨張して、電池交換しました。
次に壊れたら、同じく買い替えになります。
日本製のAndroid Tabletは買えないだろうと思っています。
富士通以外海外製です。
富士通といっても部品の2/3は海外製で、国内組み立てだけでしょう。
自分はiPadは好みでないので、中華製になるでしょうね。
書込番号:24029400
5点
純日本製を求めているのに、lenovoのOEM貼り付けて何の意味あるの?
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/tb-2021-tab_p11_comm_0302
書込番号:24032228
8点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 2 | 2025/11/04 22:48:46 | |
| 7 | 2025/11/01 2:51:56 | |
| 5 | 2025/10/31 15:11:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






