MOVERIO BT-40
フルHD/120型相当の仮想画面を表示できる両眼シースルー・スマートグラス



ヘッドマウントディスプレイ > EPSON > MOVERIO BT-40
何でそんなこと思ったのか判りませんが・・・
是非購入してお試しください。
報告お待ちしています。
<(_ _)>
書込番号:24054641
4点

>charitymindさん
USB Type-Cの入力に変換すれば可能でしょう。
昔、ヘッドマウントディスプレイを使ってみたときは、数分で気分が悪くなりました。
同じことにならないと良いのですが。
書込番号:24054644
1点

文字がどのくらい見やすく表示されるかによりますよね。
書込番号:24054648
1点

10分くらいの作業を「出来る」うちに入れるなら大丈夫だろうけど、、、
そもそもFHDでエクセルとかちゃんとした液晶ディスプレイでも悪夢ですよね。
書込番号:24054921
1点

そうですね、普通は考えないのかもしれませんが、身体的事情がありまして4年前椎間板ヘルニアの手術をしてからは立ったまま仕事をしています。
その場合は4Kの50インチテレビ(ハイセンス)をモニターにして使っております。
疲れるとFHDのプロジェクターで120インチでヨギボーに寝っ転がってPCいじっています。
プロジェクターはファンの音がうるさく、ドット落ちも1点だけあるのでそろそろ買い替えようと思っていたところだったのです。
OPTVISION 85UDK400Rに魅力を感じていたのですがこちらのほうが便利そうですよね。
乱視+老眼なのでテレビでもプロジェクターでもそんなに画質にはこだわっていません。
これで寝ながらできると助かるな〜
書込番号:24055226
2点

仮に表示される画像が実用に耐えられたとしても、画面以外の資料・情報は一切見ないという使い方でないと厳しいんじゃない?
書込番号:24055452
1点

お使いのPCが必要な仕様を満たしていれば使用はできます。
ただ、使っている身からご意見させていただくと、個人的にはワードやエクセルを使用した作業にはあまり向いていないと感じます。
まず目が疲れますし、シースルータイプですが映像が映っている部分はあまり透過しないため、手元が見ずらいです。タイピング中ちょっとキーボードに目をやりたいと思ったときに、意識して凝視したりグラスをずらしたりすることに私はストレスを感じます。(寝ながらの作業を想定してるならそもそも手元は見ない前提かもしれませんが・・・)
書込番号:24055927
3点

旧製品でやった事ありますが、文字を読むのは大変ですよ。
書込番号:24066309
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > MOVERIO BT-40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/29 20:09:09 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/11 8:21:08 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/27 3:09:42 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/27 2:18:30 |
![]() ![]() |
4 | 2021/11/18 16:47:19 |
![]() ![]() |
9 | 2021/07/03 9:00:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
