『注意!大型家電等の搬入費用、別料金について気を付けて下さい!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『注意!大型家電等の搬入費用、別料金について気を付けて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信4

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 hb2nszkさん
クチコミ投稿数:31件

ドアの蝶番部分です

実家の90歳の母が日立の540Lの冷蔵庫を購入しました。
高齢だし、設置スペースや搬入経路にも不安があって今回はノジマ電機のユアエルム成田店にて実店舗での購入にしました。
1か月余り色々な電気店を回って、親切丁寧に説明して下さり、価格もお安くして下さったノジマ電機の店員さんの対応には満足しております。
まだ届いていないので使い勝手は後で書かせて頂きますが・・・・・・

予め現場を見に来た搬入の方が「リビングのドアの取り外しに3000円掛かりますが、別に現金で払っていただけますか?」と言ったそう。
その後店舗からの連絡で、「3000円ではなく4400円」と言われたそう。
値段が変わった事に不信感もあったけど、3000円であれ4400円であれ、ドアを外さなくては搬入出来ないとなれば、その費用は仕方のない事と思いましたが、果たしてそのような大掛かりな事だろうかと不思議に思って、実家のドアを見に行きました。

以前、私の家のリフォームを行ったとき、リビングドアを外す作業を見ていて蝶番の部分にはめ込むだけ、引っ掛けるだけで、簡単に取り付けされている事に驚いたのですが、最近の住宅はそのようなタイプが多い事を聞いていたので、実家のドアもそうではないかと思い見に行ったのです。
思った通りでした、1秒でドアは外せます、小学生でも出来る作業です。
これが4400円の作業代金なんだろうか?
特殊な工具を使うわけでもない、ネジ一つ外す訳でもない、搬入作業の一環で別料金が生じるものだろうか?
最近テレビで騒いでいる水回り修理に関する高額請求と重なって感じました。

ノジマのカスタマーセンタに電話をし、1秒の作業が4400円である事にクレームを入れましたら、若干困った風にも感じられましたが、あくまでも「ドアを外すことだから4400円。ご意見があった事は参考にします。」との事でした。
ちなみに10年前にケーズデンキで冷蔵庫を買い、同じ作業をした時には無料でした。
14年前にケーズデンキにお願いした時も無料でした。
ドアを外す作業もいろいろだと思いますが、このタイプに4400円は納得できません、無料搬入の場合、その作業の一環でしょう、あまりにも不親切、呆れる高額だと思います、ノジマ電機の配送には改善を願いたいです。

お店によって異なると思いますが、皆さんもドアの取り外し工賃が生じることがありましたらお気を付けください、簡単に1秒で出来ますよ。
大型家電の購入時にはご自宅のドアの取り付け部分をご確認なさったらよろしいかと思います。

書込番号:24070779

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2021/04/09 19:33(1年以上前)

ノジマにはそのあたりの説明が用意されているので、改善されることはないでしょう。
https://online.nojima.co.jp/ec/oogata/

また、ケーズでも料金が必要になるケースはあります。
https://www.ksdenki.com/shop/pages/guide_delivery_construction_refrigerator_pop.aspx

あと、ノジマは回収料金も高いです。このあたりはヨドバシが優秀です。
https://online.nojima.co.jp/ec/enj_guide07/
https://www.ksdenki.com/shop/pages/guide_delivery_recycle.aspx
https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/setup/index.html

書込番号:24070812

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/04/09 19:51(1年以上前)

こんばんは

4,400円払ったのなら、万一、キズでも付けられたら修理費用は向こう持ちです。

保険だと思えば。

と、割りきったらいかがですか?


無料だからキズ付けられても何も言わない、言えないとかでなく。


もしくは、自分で外して取り付けます。と、向こうにはやらせない。

自分でできることをスタッフにやってもらうのだから、所定料金よりお金が掛かるとも言えます。

書込番号:24070845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 hb2nszkさん
クチコミ投稿数:31件

2021/04/10 00:00(1年以上前)

>りょうマーチさん

こんばんは
そうですね、仰るように4,400円払って傷つけられたら修理費用は負担してもらえるでしょうね。
きっとドアの形状にもよると思いますけど、うちの場合に関してですが、傷がつくことも考えられないし、自分で出来ない、したくないのであれば費用を払って、して頂くのが良いと思っています。

ただ、このような形状をご存じない方がたくさんおられると思います。
壁についた枠から蝶番ごと外さなければ取れないかな・・・って思えますもの。
きっとドアによっては「持ち上げれば1秒で外せます」と教えてももらえないと思います。
今回は、事前に現場を見て頂けるように店舗で購入して良かったと思います、

書込番号:24071302

ナイスクチコミ!5


スレ主 hb2nszkさん
クチコミ投稿数:31件

2021/04/10 00:48(1年以上前)

>ありりん00615さん

こんばんは
ノジマの説明、読んでみました。今回は、狭いスペースに大型冷蔵庫を置くに、搬入経路が不安だったのでネットで購入せずに、事前に見に来て下さるという実店舗に出向いてよかったと思います。
オンラインで購入して、運ばれて来て入らなかったら泣けますものね。
ノジマ、ケーズ、ヤマダで見て、ノジマとケーズが事前に見に来て下さるとの事でしたが、ほぼネットで購入する額まで値引いてくれたノジマで購入しました。

追加料金がかかる場合は理解できますし、納得も出来ます。
ケーズでうちが掛からなかったのは、こんな風に工具も使わず1秒で外せるドアだったからでしょうね、
きっとお店や搬入業者さんによっても違うでしょうね。

ノジマの回収料金高いですね〜
それに比べてヨドバシは驚きの安さ!びっくりです。
とっても良い事を教えて頂きました、ありがとうございます!!助かります。

書込番号:24071349

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング