


教えて下さい。
あまり分かっていない中、下記の見積もりで契約してしまいました。
気になってここの口コミ見てたら不安になり
詳しい方や、設置済の方のご意見頂きたくお願い致します。
高いようでしたらクーリングオフも考えます。
宜しくお願い致します。
パナソニック製3.3kw
モジュール(245w) VBH245WJ03 13枚 145,000/枚 1,885,000
モジュール(120w) VBHN120WJ01 71,000
パワコン VBPC255GM1R 455,000
コンバータ VBBD20GL 195,000
リモコン VBPR202MRK 12,000
蓄電池 LJB1156 1,040,000
太陽光発電モニタ VBPM276C 54,500
架台 450,000
工事代 538,000
値引き △2,450,500
合計 2,159,091
税込み 2,375,000
家族4人、電気代約10,000円/月
書込番号:24075384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のびのびののび太さん
まず245wモジュールは既に生産停止(5年前)なので
寝在庫品です。
3.3kwと小さい太陽光ですので、自家消費次第では
満足に蓄電池への供給が出来ないかもしれません。
また、この太陽光と蓄電池のシステムの10年効果は
100〜110万円くらいです。240万円掛けたら到底元が取れません。考えようによっては今まで通り電気代を払っていた方が得かも知れません。
もう少し検討期間を設けた方がいいかも知れませんね。
書込番号:24075879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REDたんちゃんさん
早速の回答ありがとうございます。
ちなみにソーラーのみでも同じですよね…
ソーラーのみで税込み1,260,000程だったと思います。
書込番号:24075918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のびのびののび太さん
ソーラーのみだと10年間で80万円くらいのリターンです。よって、126万円だと46万円の赤字になります。
3.3kwと少ない容量なだけに相場並みとは行きませんが
70万円以下で購入したいですね。
書込番号:24076118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REDたんちゃんさん
わかりやすいアドバイスありがとうございます。
こんかはクーリングオフします。
十分検討してみます。
ちなみにおすすめの業者とかありますか?
住まいは兵庫県(大阪寄り)です。
書込番号:24077295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のびのびののび太さん
兵庫県にお住まいなら、神戸のトランスオーシャンプランニングが激安業者になります。
ただ、3kWと小さいボリュームなのでキロワット20万円以下は狙えないかもしれません。
書込番号:24077552
0点

REDたんちゃんさん
ありがとうございます。
設置するしないから検討しなおします。
書込番号:24077582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速再見積りを取りました。
パナソニック+田淵電機の組み合わせで、
前よりかなり安く且つ容量もアップしました。
カキコミのなかでよく名前の出る会社様です。
いかがでしょうか。ご意見頂ければ幸いです。
パナソニック製4.896kw
モジュール(245w) VBHN252WJ01 18枚 30,000/枚 540,000
モジュール(120w) VBHN120WJ01 3枚 18,000/枚 54,000
田淵電機製
パワコン EHF-S80MP4B
蓄電池 EOF-LB70-TK
電力切替BOX FPCD-DS63M6
太陽光発電モニタ ZDIS27ENB01
上記一式 1,100,000
ケーブル40,000
架台 84,000
工事代 310,000
小計 2,128,000
諸経費(申請費 他) 106,400
値引き △307,127
合計 1,927,273
消費税 192,727
総計 2,120,000
家族4人、電気代約10,000円/月
宜しくお願い致します。
書込番号:24099067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のびのびののび太さん
蓄電池があるとやはり高いですね。
太陽光と蓄電池の組み合わせで10年稼働した稼ぎ高は
150万円くらいです。
どうしても蓄電池が必要ですか?
太陽光だけなら元を取るのは簡単ですが、蓄電池はどうしても値段の割にリターンが薄いので不採算です。
書込番号:24099084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REDたんちゃんさん
早々の返信ありがとうございます。
確かにそうですね…
それに関しても算出頂き、19.9年で償却できる計算でした。
ちなみに蓄電池なしでは1,110,000で9年で償却できようです。
災害時を考え採用を考えてましたが蓄電池なしを考えます。
書込番号:24099116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のびのびののび太さん
回収に20年ですか?
蓄電池がそんなに長く持たないと思いますよ!
Panasonicをカナディアンソーラーや長州産業にかえるだけでも100万円を切る価格が見えてきます。
長州産業ならPanasonicからOEMするHITもあります。
書込番号:24099127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/10/23 10:59:26 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/07 7:06:29 |
![]() ![]() |
25 | 2023/08/17 12:59:19 |
![]() ![]() |
6 | 2023/07/17 16:40:31 |
![]() ![]() |
14 | 2023/07/17 12:44:42 |
![]() ![]() |
12 | 2023/07/16 17:02:14 |
![]() ![]() |
8 | 2023/06/28 10:53:34 |
![]() ![]() |
7 | 2023/04/23 18:09:07 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/25 22:36:30 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)