


QNAP TS-453Dなのですがファームウェアを4.5.3.1652に更新したら
添付のメッセージが出てDDNSがWANのアドレスを取得してくれないのかIPが表示されなくなりました。
ログを見ると他にもエラーを吐き出してるっぽい。
他の方で変な挙動されてる方いらっしゃいますか?
関連スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000925628/SortID=23736958/
書込番号:24110543
0点

>ねむーーんさん
こんばんは。
TS-231Pですが、先ほど上げてみましたが同様な問題はありませんでした。
ルーターかその経路には問題ありませんか?
WANのアドレスはDDNSが無効な状態でも取得可能なので、インターネットへの疎通が出来てないみたいですね。
書込番号:24110701
0点

>たく0220さん
レスありがとうございます
ルーターは再起動し経路も確認しました。
スマホから外部経由での接続はできます。
ただ、エラーログを見るとDDNSの更新、NTPの接続には問題ありそうです。
通常の状態で問題なければ、うちのイーサネット拡張ボード経由がよくないのかなぁ。
今回は、アップデート前に戻して様子を見ます。
戻したら、この問題は発生しませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:24110930
0点

>ねむーーんさん
>通常の状態で問題なければ、うちのイーサネット拡張ボード経由がよくないのかなぁ。
チップはAquantiaのAQtion AQC107ですよね?
AQC107自体のfirmwareは、QTSからバージョンの確認や更新とか出来るのかな?
NASからインターネットへ になるので、SSHなどのリモートコンソールを使ってコマンドで
ping -c 1 8.8.8.8
とかで確認した方が無難ですね。
WANのアドレス(グローバルアドレス)は
curl globalip.me
や
curl ifconfig.io
とか、インターネットのサイト上でAPIを提供してくれてる所がありますので確認することは出来ます。
ただ今回は、ジャンボフレームの問題(2.5GbE)の修正やDNS絡み(dnsmasq)がありますので
その関連で新たな問題が発生してしまってるのかもしれません。
同様な事例が他でも起こっていれば良いのですが(良くはないけど)、QNAPか代理店に一報いれておいた方がいいかもしれません。
書込番号:24111880
0点

>たく0220さん
拡張ボードから内蔵ポートに切り替えました。
再度、アップデートしましたが症状的には変わらないです。
pingとcurlの結果は添付の通りでcurlはエラーが出てます。
QNAPには、症状を投げかけました。連休明けにレスポンスあるといいのですが。
ありがとうございます。
書込番号:24113056
0点

TS-231Pで全く同じ症状が出ています。ネットケーブルを別のコネクタに差し替えると一瞬直りますが数時間で同じ症状が出ます。色々と試しましたがエラーが解消しませんでした。TV側から見るとDLNAメディアサーバーとして認識するけどSNBは見えないなど変な症状です。
ファームウェアを4.5.2.1630 build 20210406にダウングレードすると全てが正常に動くのでファームの自動更新、ログイン時の最新バージョン確認などをオフにして使ってます。次のアプデ待ちですが、ホームNASとして普通の使い方しかしてないので、このままでも良いかと。
書込番号:24121097
2点

私もファームウェア更新後に TS-253D で同じ現象が出ました。
購入後の初期設定中だったのでリセットボタン長押し(出荷時に初期化)で暫定解決させました。
ところが自動更新がONになっていたため、今日また同じ現象を再発させてしまいました。
今回はファームウェアのダウングレードで対応しようと思い公式サイトに行ってみたら、
最新版(4.5.3.1670 build 20210515)が出ていたので、そのバージョンで手動更新してみました。
結果、インターネット接続の問題は改善したようでエラーメッセージは出なくなりました。
AppCenterやクラウドサーバーにも繋がるようになりました。
が、なんだか回線が重い感じがします。
さらに myQNAPcloud Link が接続できなくなっています。
何か設定をいじれば治るのかも知れませんが、
色々とトライするのはもう疲れました。
後ほど 4.5.2.1630 build 20210406 までダウングレードしたいと思います。
書込番号:24144477
1点

>愛知のぴでさん
>さらに myQNAPcloud Link が接続できなくなっています。
myQNAPcloud Link - Release Notes for Apps - QNAP
https://www.qnap.com/ja-jp/app_releasenotes/list.php?app_choose=CloudLink
先週更新があったけど、最新のV2.2.21になってますか?
最近のファームだとAppもデフォルトは自動更新されるので上がってるとはおもうのですが…
書込番号:24144533
0点

> たく0220さん
myQNAPcloud Link のバージョンを確認しましたが、
最新版の v2.2.21 になっていました。
書込番号:24144638
0点

たった今、4.5.2.1630 build 20210406 にダウングレードしてみました。
ところがネットワーク接続の問題が解決していません...。
もはや何が何だか。
色々と設定した後だけど、もう一度リセットボタンで出荷時に戻します。
ツライ...。
書込番号:24144719
0点

>愛知のぴでさん
あとはQuFirewall使ってたら確認って感じかな。
以前は違ってたと思うのだけど、DNSがdnsmasq経由になっているのでネットワーク周りの問題は調べるのは大変そうだ。
とりあえず、購入したてならサポートの国内代理店とかに文句だけ言っておいた方がいいかもしれません。
バージョンダウンした時は、リセット3秒長押しの設定のみのリセットはしておいた方が無難かと。
書込番号:24144786
0点

> たく0220さん
アドバイスありがとうございます!
ファイヤーウォールのアプリはインストールしていませんでした。
先ほど出荷時状態にリセットしたので今から再び設定を行ってみます。
購入してから30日以上たっていることと、
確認ミスで新古品を購入してしまったのでどこまでクレームを入れていいのかよくわかりません(汗)
機械的な故障だったら絶望するのですが....。
ちなみに、
いま思えばトラブルの原因はファームウェアではなくてネットワークドライバだったのかもしれません。
https://www.qnap.com/ja-jp/download?model=ts-253d&category=driver
↑新しいドライバが公式に上がっていました。
ファームウェアとドライバをセットで更新したら解決するかもしれませんね。
もう試す勇気はありませんが。
書込番号:24144929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NAS(ネットワークHDD) > QNAP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/30 3:42:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 5:54:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 23:11:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/26 15:35:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/15 18:43:05 |
![]() ![]() |
13 | 2025/06/22 11:22:00 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/16 10:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/10 22:02:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/30 13:47:56 |
![]() ![]() |
10 | 2025/03/31 22:08:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





