『またまた発見。』 の クチコミ掲示板

『またまた発見。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

またまた発見。

2001/08/05 02:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 M51買ったよ〜さん

ソニーのM51の液晶画面て明くていいのですが、DVDなどを
見た時は、なぜか肌の色が赤っぽく見えるのです、
シャープの液晶も所有していますが、シャープのLLT−1510A
の方が、きれいに写ります、M51の設定を確かめた所、ガンマ調整
で、1,2,3,と3段階調整選べるのですが、初期設定では、1に
なっています、2に合わせるとなんと画面もちょうどよい明るさと
文字も見えやすくなります。初期設定を3にすると画面が暗めになります、
これはどう見ても、初期設定の1だと明るいだけで、DVDも肌色より
赤みがかった色になります、これもソニー仕様?
ガンマ調整2の設定の方が自然だと思います、これだと肌色に写ります。

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/Peripheral/Display/LCD/SDM-M51/
このページでM51のTFT液晶の前面パネル部分の白い部分とつなぎ目
あたりの灰色の部分が、ガンマ調整1と2では、はっきり色の違いが
でます、1にすると灰色の部分が白くでてます、これは変だと思いますね?
ビデオボードも関係すると思いますが、M51を使われている
みなさんは、疑問に思わないでしょうか?
自分の所は比べる環境があるので、M51のよい点や欠点など見つけやすい
ですね。
ガンマ調整を試された方、ぜひ感想をお願いします。


書込番号:243024

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング