


ノートパソコン > ONE-NETBOOK Technology > OneMix2S
今までは普通に使えてたのに昨日から
マウスポインターの上に上げると左に進む。下に動かすと右。
右に動かすと上、左だと下に動くようになりました。
リカバリー2回やって初期化しても直らず困ってます。
何が悪いのか、設定とかで直るのか知ってる人居たらお願いします。
書込番号:24331878
0点

リカバリかけても治んないならハードウェアトラブルじゃないのかね。
情報が足りないので本体内蔵デバイスなのか外付けのマウスなのかしらんけど
他のマウス繋いでみて正常に動くようならハード故障で
なに繋いでも同じ挙動ならソフト異常の可能性が高そうだけど。
書込番号:24332050
0点

内蔵の四角いやつです。
外付けはまだやってません。
>MIFさん
書込番号:24332269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に開いて使うと異常でも立てて本を持つような感じで使うと正常に動くから
横にしても縦にしたままを記憶してて戻らないみたいです。
書込番号:24332926
0点

外付けマウスは正常に使えました。
ソフトウェアとか設定かポインターの故障っぽいですね。
設定とかあれば直せるかもしれないけど
見当たらないし。
書込番号:24333054
0点

自己解決しました。
公式のキーボードファームウェアのOFN_5813576462_Hynitron_20180321_794210_WIN10_US_del_bs_fn_wheel_new_pcb_v06.hex
が間違ってるみたいで異常動作させる原因でした。公式のサイトhttp://top.hange.jp/linkdispatch/dispatch?targetUrl=http%3A%2F%2Fwww.one-netbook.com%2Ffuwu%2Fgujian%2F、で(二代)部分驱动下载7y30/8100y/8500y/3965yのプルダウンを展開
⇛9項目 键盘固件をダウンロードして解凍、OFN_5813576462_Hynitron_20180321_794206_WIN10_US_del_bs_fn_wheel_V06.hexを
Hailuck_KeyBoard_Update_Tool_for_68F83.exeで焼くと直りました。
貴重な情報を公開してくれた、張碓楓のブログさん、どうもありがとうございました。
故障するファームウェアを公開するなんていかにも中華。
書込番号:24335940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>佐希さん
私も困ってました。
手順通りやってみたら直りました!ありがとうございました。
書込番号:24530762
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONE-NETBOOK Technology > OneMix2S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/10/06 22:39:16 |
![]() ![]() |
7 | 2022/01/09 13:27:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/12/23 16:05:31 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/01 18:45:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
