Deco X60(2-pack)
- Wi-Fi6に対応し、両バンド合計3000Mbps(2402+574Mbps)を実現したデュアルバンドメッシュWi-Fiシステム(2ユニットパック)。
- OFDMAとMU-MIMO技術で最大接続可能台数は150台。複数台で連携して単一のSSIDを持つ広大なWi-Fiネットワークを構築する。
- 遅延を削減することで、反応速度が求められるオンラインゲームやビデオ通話もよりスムーズに行える。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X60(2-pack)
現在、1台だと2階の電波が弱く、1階と2階で1台づつWifiルータを設置しています。あと、離れにもう1台設置しています。
御多分にもれず、SSIDが変わるのがめんどくさいくて、この機種を検討しています。
1階と2階は、PLCで有線接続しているので、優先LANを利用したEthernet Backhaulに対応した機種を検討しています。PLCは、離れた部屋にもひいています。
質問1)離れは、1部屋なのでこの機種より安い機種を検討したい。Ethernet Backhaulは同一機種でなくてもいいようなので、Deco M4あたりを考えていますが、おすすめはあるでしょうか。広さは10畳の1部屋です。
質問2)1階で、無線LANのメッシュを1台追加したいのですが、これも質問1と同じM4にしようと思っています。
WiFi中継器のような役割で導入を検討しています。この場合、中継器とM4のような機種で、M4に優位性はあると思われるでしょうか。
以前、RE200を買って、大失敗した苦い思い出があり、中継器に少々懐疑的です。
調子悪い時にリモートで再起動できないのも不満でした。
書込番号:24424041
0点

>gum_さん
Decoシリーズは混在で構成ができます。実際にDeco M4から始めましたが、メインをX60に入れ替え、
混在もできるという確認も含めて、Deco M4も使っています。
ご質問の1,2に共通ですが、サテライトがDeco M4で足りるか?ですが、
PLCでの接続であれば、実効速度的には40Mbps位かというところかと思いますので、
まず通常は困ることはありません。
1つのSSIDで楽に運用できるでしょう。
書込番号:24424100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>質問1)
コスパからいけばM4で良いかと思います。
大半子機のアンテナ本数が2本であることを考えれば、最低アンテナ本数2本のM4かX20になります。
WiFi5のM4かWiFi6のX20のどちらが良いかは使用する人の考えもありますが、価格で2倍くらいの差があることを考えればM4の方が数をそろえられて良いのではないかと思います。
>質問2)
メッシュWiFiのサテライト(中継機)を設置するのであれば、質問1同様にM4の方がコスパが良いかと思います。
中継専用機の場合、OneMeshには対応していてもDecoのようなメッシュ専用機とは別物なので使用できないはずです。
通常の中継も出来ないのでDecoでそろえるしかないでしょう。
書込番号:24424202
1点

訂正
誤
中継専用機の場合、OneMeshには対応していてもDecoのようなメッシュ専用機とは別物なので使用できないはずです。
通常の中継も出来ないのでDecoでそろえるしかないでしょう。
正
中継専用機の場合、OneMeshには対応していてもDecoのようなメッシュ専用機とは別物なので接続の切り替わりにおいて離れた方の機器に接続したままになることがあります。
スムーズな切り替えを行いたいのであればDecoでそろえるしかないでしょう。
書込番号:24424308
0点

>質問1)離れは、1部屋なのでこの機種より安い機種を検討したい。Ethernet Backhaulは同一機種でなくてもいいようなので、Deco M4あたりを考えていますが、おすすめはあるでしょうか。広さは10畳の1部屋です。
イーサネットバックホールで構成するのなら、
無線LANで繋がるのは子機(PC等)だけになりますので、
最低限の仕様で良いかと思います。
10畳であっても一部屋だけなら、Deco M40で充分かと思います。
>質問2)1階で、無線LANのメッシュを1台追加したいのですが、これも質問1と同じM4にしようと思っています。
>WiFi中継器のような役割で導入を検討しています。この場合、中継器とM4のような機種で、M4に優位性はあると思われるでしょうか。
速度的にはメッシュの優位性は特にはないです。
けれど移動した時に接続先がスムーズに切り替わるのは、
メッシュの優位性です。
現在SSIDの変更が煩わしいのなら、ちょうど良いのでは。
書込番号:24424695
0点

>jm1omhさん
>EPO_SPRIGGANさん
>羅城門の鬼さん
遅くなりすみません。
回答ありがとうございます。ご意見、非常に参考になりました。
X60の2台は入れるとして、それ以上に増やす場合、中継器よりDecoシリーズを入れた方がよさそうですね。
価格を見ると、Deco M5(3-pack) V2 が3パックで15000円くらいなので、台数が予定より多いですが、メッシュだし、たくさん置いて贅沢できるかなって気がしてきました。
実は、この書き込みを始めたとき、Amazonで 4000円オフのクーポンがX60に出てたのですが、夕方、クーポンが消えちゃって、また出ないかなって待ってます。
年末にセールしそうな気がするので、その辺まで待って、なにも起きなければ年明けにポチろうと思いまs。
書込番号:24435658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > Deco X60(2-pack)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/07/29 19:33:48 |
![]() ![]() |
27 | 2024/12/19 12:39:40 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/23 14:27:58 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/24 7:52:03 |
![]() ![]() |
16 | 2024/02/23 6:16:31 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/25 23:04:10 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/24 23:13:01 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/18 13:09:03 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/18 12:22:27 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/05 19:49:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





