今回、1万から1万五千円までのキャニスター掃除機で、紙パックかサイクロン掃除機のどちらかを購入しようと考えています。
一軒家で、じゅうたんの場所はそんなにはないのです。四畳くらいのラグが二部屋にあるくらいです。
後はフローリングの部屋と畳の部屋です。
吸引力よくておすすめの掃除機はどれになるでしょうか?
この値段帯なら、紙パックとキャニスターならどちらがいいでしょうか?
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24426181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1.5万円は厳しいですね。2万円以下で、評判のいい商品は下記4点となります。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000875793_K0001257285_K0001126768_K0000262041&pd_ctg=2130
シャープ製品は安いですが、重量が重めで取扱店はECショップのみとなります。
書込番号:24426231
1点
>新あおぞら号さん
こんにちは。
その予算だとサイクロン式と言ってもフィルター式サイクロンしか買えませんので、紙パック式の方が断然無難です。
三菱の紙パック式FM1Jがお勧めです。
軽量、電動パワーブラシ、吸込仕事率500Wと三拍子揃って言うことのないスタンード機種です。長く使えますよ。
三菱 TC-FM1J
https://s.kakaku.com/item/K0001126768/
書込番号:24426538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>新あおぞら号さん
個人的には東芝の紙パック式キャニスターVC-PJ7A
三菱のハンドル持ちにくいし
書込番号:24427544
1点
じゅうたん・カーペットのある環境なら、VC-PJ7AよりもVC-PJ9ですが価格は2万円を超えますね。
書込番号:24427598
0点
>新あおぞら号さん
こんにちは。
1.5万円程度で見てみました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000943073_K0001126768_K0000875793_K0001122053
これぐらいの中から選べば無難かと。
これ以上値段を下げると、能力的に結構劣ってくる感じです。
書込番号:24427890
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「掃除機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 21:18:50 | |
| 6 | 2025/11/23 19:46:48 | |
| 0 | 2025/11/21 19:30:29 | |
| 4 | 2025/11/20 16:46:44 | |
| 2 | 2025/11/20 13:51:07 | |
| 2 | 2025/11/19 8:54:40 | |
| 5 | 2025/11/18 21:46:47 | |
| 2 | 2025/11/19 5:33:54 | |
| 0 | 2025/11/13 21:31:26 | |
| 0 | 2025/11/11 15:46:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






