『Android12のテザリング設定AP5Ghzの仕様消滅』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『Android12のテザリング設定AP5Ghzの仕様消滅』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

Android12のテザリング設定AP5Ghzの仕様消滅

2021/11/08 13:56(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:9件

Android12にアップデートしたら、テザリングで5ghzの設定項目が無くなりました。5ghz設定で使用していたのに出来なくなった。改悪。グーグルに問い合わせ確認の解答です。戻るかどうかわからないので、5ghz使用の方はアップデートしたら駄目な感じです。ご注意を。

書込番号:24435927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/08 14:27(1年以上前)

Pixelシリーズでしょうか? 
当方、シャープ製android11ですがテザリング5Ghzありません。
もう手元に無いですが、asus zenfoneシリーズ数台にはあったような気が。
wifi 5Ghzって、本当は一般人は屋外で使ってはいけない電波なんですよね。
一時期、うっかり使っていたかもしれない。(;^_^ 覚えてないけど。

もしかすると、スマホのテザリング5Ghzは使えなくなっていくかもしれませんね。

書込番号:24435969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2021/11/08 20:46(1年以上前)

屋内で使ってます。2.4ghzのブルートゥースが飛び交っているので。Android11以前でもキャリア販売は昔からほぼ5ghzは使えないようにされています。一部少数のsimフリーだけが使えます。ほぼ絶滅してますね、今は。
モバイルルーターしか出来なくなってるかな。

書込番号:24436559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/09 02:50(1年以上前)

はい。最近はブルートゥース使用も当たり前になって、WIFIのSSIDも溢れ、
テザリングもかなり使いづらくなって来ましたね。
やっぱり利用できる機種も少なくなって来てるんですかね。

情報ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:24437058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2021/11/10 07:42(1年以上前)

>グラスランナーさん
そもそも、5Ghz帯の利用に対して、
W56以外で屋外の利用は、電波法違反です。
その為に項目を削除された。
つまり、改悪ではなく法律違反を防ぐ為。

今まで屋外でテザリングを使用して5Ghz帯を
利用したなら、犯罪行為です。

書込番号:24438879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


もかださん
クチコミ投稿数:11件

2023/02/24 17:10(1年以上前)

私の場合は逆で困っています。
UMIDIGI BISON GT2 5Gはandroid12にアップデート後5GHz帯に固定されてしまいました。旧製品の2.4GHzしか使えない機器に接続できず困っています。
最近、同じUMIDIGI の A13 5Gを購入しましたが、こちらも2.4GHz帯ではなく5GHz帯に固定されています。
当然、AP帯域 変更メニューはありません。

書込番号:25156994

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)