


Panasonic の Diga 2機種を使っています。
以前は、iPhone, iPad から録画が見れていたのですが、1,2ヶ月ほど前から全く見れなくなりました。ほぼ同時のタイミングです。
アプリのどこでもDigaを立ち上げると、登録できる機器がないと表示されます。
なので、全く視ることができません。
やってみたこと
1.SSID の確認 OK
2.IPアドレスの確認 OK
3. iPadと同じNetwork に接続 OK
4.FingというiPad のNetwork 管理ソフトでみると、Digaのアドレスが表示されます。したがって、iPad とDigaは同じアドレスに接続されているものと思われます。
5.Digaの電源オン・オフ ルーターの電源 オンオフ
6.お部屋ジャンプリンク機能 入
7.設定ーー>プライバシーーー>ローカルNetwork ーー> どこでもDigaオン
私だけでしょうか? あまり話題になっていないようですが・・・・
Diga は DMR-SUZ/SCZ 2060 とDMR-BXT870 です。
また、2060と870は以前は家中検索でそれぞれの中身が合わせてすべて表示されたのですが、今はできません。通信できませんでした、と表示されます。
Network検索して、やってみたらと書いてあることはやってみたつもりです。メーカーは頼りにならないので、まだ連絡してません。
なにか、もっとやるべきことはありますでしょうか?
書込番号:24493873
1点

>sonyもnikonもさん
iOS/iPadOSのアップデートの更新に影響している可能性もあるかと思います。
書込番号:24493910
0点

コメントありがとうございます。
タイミング的に、それ(OSの更新による問題)はありうるとは思ったのですが、
ひとつだけ、iPhone, iPadに関係なく、家中検索した場合、2つのDIGAが、相互に相手が見えない、と表示されるところが合わないです。
DIGAのほうの問題のような気がして仕方がないです。
書込番号:24494297
0点

我が家の iPad mini6(iPadOS 15.1) と Diga 4CW400, UX7030, BRX4000 では問題なく録画も放送も見ることができます。
書込番号:24495276
1点

残念です。
その後いろいろ試しましたが、結局、テレビは見えていません。
ルーターの設定の問題のような気もするのですが、結局解決できませんでした。
書込番号:25159801
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 16:25:24 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/15 2:00:18 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 10:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 21:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:41:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 9:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:24:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 8:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:16:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





