


新築一軒家に引っ越し予定です。
仲介不動産屋の紹介で太陽光発電の業者から営業があり、この様な見積もり書を頂きました。
他社の見積もりや話はまだ聞いていないので比較出来ていませんが、この見積もりがどんなものか知りたく投稿します。
太陽光発電を購入された事がある方や情報に詳しい方に聞いてみたいです、宜しくお願い致します。
書込番号:24549882
0点

tehirahiさん
はじめまして、Panasonic太陽光ユーザーです。
まず、この見積りはとんでもない価格です。
5kwの太陽光と5.6kwhの創蓄連携システムのようですが、このシステムを10年稼働させての家計にもたらす効果は150〜160万円です。
それに450万円を投資しろと見積書が言っています。
現在の蓄電池に回収能力がないので、導入=採算なしという構図なのですが、それにしても200万円くらいが相場でしょう。
わたしならですが、この業者さんは門前払いです。
書込番号:24550085 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この内容で400万超えはさすがに高いかもしれないですね。
会社はどちらになりますか?
値段に目がいきがちですが、トータルで判断した方がいいと思います。視野が狭いと後で失敗します。
会社の規模、資本金、従業員数、支店数、売上
ネット業者が設立数年ぐらいの会社がない理由が計画倒産で逃げ切っている証拠でもあるんですが、
(私の家族はネット業者に逃げられました。)
決して安い買い物でもないので施工販売店さんの事は少しは調べて納得してから買って下さい。
間違っても資本金2000万で従業員20人とかはさけた方が無難かもしれません。
この前のスレみたいに、勝手にパワコン変更とかされると困るんで! 私の感想です。
太陽光には資本金億超えの何百人と雇用している会社もあるので
私は失敗する確率を減らす為、資本金1億8000千万で従業員150人の会社に施工してもらいました。
一括見積もり!や、セカンドオピニオンとかいいながらある特定の会社に誘導するのも見受けられたのでそこも注意して下さい。
書込番号:24553196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/10/23 10:59:26 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/07 7:06:29 |
![]() ![]() |
25 | 2023/08/17 12:59:19 |
![]() ![]() |
6 | 2023/07/17 16:40:31 |
![]() ![]() |
14 | 2023/07/17 12:44:42 |
![]() ![]() |
12 | 2023/07/16 17:02:14 |
![]() ![]() |
8 | 2023/06/28 10:53:34 |
![]() ![]() |
7 | 2023/04/23 18:09:07 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/25 22:36:30 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)