


質問失礼致します。
パソコンのスピーカーの音がマスターボリューム最大・ボリュームミキサー最大でも音が小さく大変困っております。
パソコンでオンライン会議をする際のスピーカーの音が小さいので,マスターボリューム最大(100)・ボリュームミキサー(GoogleクロームとZOOM)を最大にしましたが音声が小さいままです。
音量最大なので動画サイトなどでは,うるさい程音が大きく聞こえます。
しかし,ZOOMなどの会議ツールアプリなどで人との会話する際に相手の声がよく聞こえません。
こういうものなのでしょうか?
何度も聞き返すようになりお相手に失礼なので大変困っています。
イヤホンで相手の声をダイレクトに聞けば解決するのかもしれませんが,事情がありイヤホンは使用したくありません。
動画サイトなどではうるさい位大きく聞こえるので,スピーカーの故障ではないと思います。
OSはWindows10で,使用しているPCはレッツノートのCF-NX4です。
ちなみにこのようなパソコンの問題を質問すると「ドライバの再インストール」を勧められることが多いですが,今まで一度もドライバの再インストールは関係ありませんでした。もしドライバの再インストールをしなければいけないのでしたら諦めます。
何か解決策がございましたら教えて頂けないでしょうか。
出来ましたらなるべくお早めに教えて頂けますと幸いです。
また,機器に詳しくないので具体的に詳しく教えて頂けますでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24563282
3点

コントロールパネルのハードウェアとサウンドのサウンド開いて通信を何もしないにする。
書込番号:24563294
20点


>aquasoundさん こんにちは
PCの内蔵スピーカーの代わりにアンプ付きの外部スピーカーをおすすめします。
イアホンジャックかUSBへ差し込むだけですが、アンプされますので大きく聞こえます。
価格が安く、評価の高いもの3機種です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000265428_K0000825152_K0000943948&pd_ctg=0170
書込番号:24563298
10点

>aquasoundさん
こんにちは。
>音量最大なので動画サイトなどでは,うるさい程音が大きく聞こえます。
>しかし,ZOOMなどの会議ツールアプリなどで人との会話する際に相手の声がよく聞こえません。
音声の出し元のソフト・アプリによってまともに音が出るもの・出ないものがある、だと、ハード的な不具合で某か音の出るものを付け足せばいい云々でもなし、デバイスドライバーがソフトが不具合云々ってことでもなし、な感じですね。
そこで確認、
zoomみたく音声通話/会議の機能を持つアプリって、そのアプリの中の設定項目で、音声の出力先(PC内蔵のサウンド機能=内蔵スピーカーなのか、イヤホンなのか、HDMIで外付けしたモニターやテレビなのか等)を任意に選べる・切り替えられる仕組みですけど、
そちらの設定は抜かり無し=所望のそれを正しく選んであるんですよね?
zoomの場合だと、起動直後の画面の右上「歯車」をクリック→開く設定画面の「オーディオ」項目→「スピーカー」項目です。
ここで出力先に所望のものが選ばれているか確認、更に[スピーカーのテスト]を押してテスト用音声(=ピアノ風?の音)が所望の出所から聞こえるか試す、です。
もしそれでピアノ?音が十分な音量で聞こえるなら、ご自身の環境には問題ないと判ります。
なお、
音声会議の類って自身と相手があってのことゆえ、相手方のマイクの音量設定が不味いことで結果的に「相手方の声が聞こえにくい」ってこともあります。
上記のテスト用音声がちゃんと聞こえる音量で出てるなら、ご自身側の「聞く」環境は何らおかしくないので、あとは相手方に「そちらのマイクの音量設定が低くなってませんか?マイクから距離が遠くないですかね??」と、遠慮せずに聞いてみるんでしょうね。
既にお試し済みなら/ハズしてたらご容赦を。
書込番号:24563377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aquasoundさん
>何か解決策がございましたら教えて頂けないでしょうか。
●外付けスピーカーの使用(2000円程度でも良いかも?)
●Bluetoothイヤホンの使用(有線のイヤホンでも良いです)Bluetoothので8000円出すとそこそこのノイズキャンセラー付きのも選べます。
お手軽なのは上記2パターンかな・・・。
書込番号:24563386
4点

ECM-PCV80U
思い出しましたけど、PCから直接だと音量不安定は自分もありました。
USBからこういうものを噛ませると安定する場合があります。
なぜかと言うと、USBのドライバを使うからです。
書込番号:24563405
4点

一般的には、素人さんにプロのような音圧を期待するのは過剰な要求で、会議の音はyoutubeに比べれば小さいです。
youtubeが普通に聞こえてて、会議の音だけ蚊の鳴くような声なら、相手のマイクの設定の問題なんでどうしようもないです。
相手に頼むしかない。
>何度も聞き返すようになりお相手に失礼なので大変困っています。
それは単に処世術の問題だと思うけどw
まぁ、その前に、本当に自分の設定に問題ないか、もう1台PC持ってきて試しておくべきですけどね。
書込番号:24564759
2点

スレ主さん 【至急】と書かれてますが、お見えになりませんね、既に8件のレスが上がってますよ。
ZOOMで相手の声が小さい時に、相手へマイクの音量を上げてやる方法を知らせてあげてください。
こちら https://zoom-school.info/voices/
書込番号:24564971
1点

皆様
お返事が遅くなり申し訳ございません。
昨日投稿した後から急な仕事が立て続けに入ってしまい,お返事が出来ていない状態です。
まだ皆様のご回答を全て拝見出来ておりません。
もう少しお待ち頂けないでしょうか。
書込番号:24565313
0点

皆様のたくさんのご回答本当に有難く,感謝申し上げます。
本当でしたら昨日すぐにお返事出来るはずでした。
しかし昨日午後から本日夜間まで,どうしてもお返事が難しくなりました。
無視しているわけではございません。
どうかご理解頂けますと幸いです。
明日以降詳しくお返事させて頂きたいと存じます。
大変恐縮ではございますが,何卒よろしくお願い申し上げます。
取り急ぎご連絡まで。
書込番号:24565322
1点

■自爆男様
お返事が大変遅くなり,本当に申し訳ございません。
>通信を何もしないにする。
そのようにしてみました。少し良くなった気がします。
>USBからこういうものを噛ませると安定する場合があります。
なぜかと言うと、USBのドライバを使うからです。
外付けのスピーカーはUSB接続のようなので,購入することに致しました。
迅速にお返事頂き,誠にありがとうございました。
書込番号:24566733
0点

あずたろう様
お返事が大変遅くなり,本当に申し訳ございません。
以前も質問をさせて頂いた際に,大変お世話になりました。
ウェアラブルスピーカーというのがあるんですね!
初めて知りました。
ただ今回イヤホンなど顔周り身に付けることはやや躊躇しておりますので,もし今後大丈夫になった際にはこのような機器の購入を検討したいと思います。
便利なものがあると分かり大変参考になりました。
迅速にお返事頂き,誠にありがとうございました。
書込番号:24566735
0点

里いも様
こんにちは^^
お返事が大変遅くなり,本当に申し訳ございません。
以前も質問をさせて頂いた際に,大変お世話になりました。
外付けのスピーカーを購入するのが1番早いですね!
お手頃な価格なので,すぐに購入したいと思います。
またお相手様にマイクの音量を最大にして頂くことに致します。
迅速にお返事頂き,誠にありがとうございました。
書込番号:24566736
1点

みーくん5963様
お返事が大変遅くなり,本当に申し訳ございません。
>デバイスドライバーがソフトが不具合云々ってことでもなし、な感じですね。
>そちらの設定は抜かり無し=所望のそれを正しく選んであるんですよね?
>ピアノ?音が十分な音量で聞こえるなら、ご自身の環境には問題ないと判ります。
はい,音声のテストでは問題なく聞こえておりますので,ドライバーなどソフト面は大丈夫かと思います。
>相手方のマイクの音量設定が不味いことで結果的に「相手方の声が聞こえにくい」ってこともあります。
あとは相手方に「そちらのマイクの音量設定が低くなってませんか?マイクから距離が遠くないですかね??」と
昨日他の方とZOOMでお話しましたところ,先日聞こえなかった方よりも聞こえやすかったです。
なので聞こえなかったのは,みーくん5963様の仰る通り,お相手様の声が少し小さかったか,マイクから少し離れていたのかと推測しました。
今度その方とお話する際には丁重にマイクの設定などについてお願いをしてみようと思います。
この度は大変ご親切に迅速に教えて頂き,誠にありがとうございました。
書込番号:24566738
1点

JAZZ-01様
お返事が大変遅くなり,本当に申し訳ございません。
>●外付けスピーカーの使用(2000円程度でも良いかも?)
これ以上ソフト面の設定で出来ることがないので,外付けのスピーカーを注文致しました。
迅速に詳しくアドバイスを頂き,誠にありがとうございました。
書込番号:24566740
0点

ムアディブ様
お返事が大変遅くなり,本当に申し訳ございません。
以前も質問をさせて頂いた際に,大変お世話になりました。
>youtubeが普通に聞こえてて、会議の音だけ蚊の鳴くような声なら、相手のマイクの設定の問題なんでどうしようもないです。相手に頼むしかない。
はい,昨日ZOOMで他の方とお話する機会があり,聞こえないということはなかったので,先日ほとんど聞こえなかったのはお相手様のマイクの設定のようでした。
今度その方とお話する際には丁重にマイクの設定などについてお願いをしてみようと思います。
この度は大変ご親切に迅速に教えて頂き,誠にありがとうございました。
書込番号:24566743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 15:38:34 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/22 4:40:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 23:16:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 19:40:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 21:17:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:50:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 19:16:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 18:05:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 14:44:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 7:21:13 |