i7 12700kをOC無し、最大200Wほどでシネベンチを回すと100度を超えてしまいます。
全てのコアが100度に上がるわけではなく、ぎりぎり100度超えてしまうなって感じです。
ネット上(動画やサイトなど)だとどれを見てもこの組み合わせだと80度ほどで収まると紹介されており、何がいけないのかが分かりません。
シネベンチは一応サーマルスロットリング起こしても2万2千弱と12700kの平均やや低め程度は出してくれますが、2万3千出している人もいるため、このスコアを出してみたいです。
対策としてやったこと
・グリスの塗り直しと種類の交換
・ファンの向きが逆になっていないか確認
・ファンを最初から最大にする
190Wにまで制限すると起こりませんが、200W(無制限)でも起こらないと紹介されている記事も多いので、解決方法があれば教えてください。
書込番号:24572256
0点
ソケットに1mmの絶縁ワッシャーをかましてcpuを装着してください…
cpu反ってる状態なので密着させて
書込番号:24572266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>オニギリジョ〜さん
返信ありがとうございます。
確かに反りのせいでちゃんと仕事してない可能性はありそうですね
ただ、手元にちょうどいいワッシャーが無いので、そのうち買って試してみようと思います。
書込番号:24572278
0点
CPUの高さが違うので、0.5mmー1mmのワッシャーをかませる必要があるようです。
Youtuberの清水さんは0.8mmがよかったと言ってました。
いつか高さの違うワッシャーが必要なようです。
後、ワッシャーをかませる作業は改造に当たりますので、保証がなくなるかも知れないです。販売店等に保証について確認はした方が良いですね。
書込番号:24572305
![]()
1点
>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます。
Amazonとか見ると0.5mmや1.0mmが何十個って言うのは売ってるのですが、細かい単位で少しずつみたいな感じで上記のように調整できるものってご存知無いでしょうか?
書込番号:24572323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>RetoRooRaa Vさん
昔ラジコンやっていたとき使っていましたが、
「シム」で検索すると良いですよ。
0.05mmとかの単位で調整できますよ。
ヨコモさんのこんなのとか?(内径はお調べください)
https://shop.teamyokomo.com/shopdetail/000000007703/ct81/page1/recommend/
(上記はφ4.0)
自分はマザー持っていませんが、
もともとついているものが金属製のホルダーのようですが、
裏面が絶縁処理されているようなら、金属ワッシャーをかます時もちゃんと処理したほうが良いですよ。
(その際テープの厚みも忘れずに。)
保証あるうちはまずはメーカーに相談が良いとは思いますが…
書込番号:24572352
1点
>アテゴン乗りさん
ありがとうございます。そちらで良さそうなの探してみます。
反りの問題ってCPUとMBどちらに問い合わせるのが良いのでしょうか?
書込番号:24572365
0点
取り敢えず、マザーメーカーで良いと思います。
書込番号:24572366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も-0.11Vをかけてます。
デフォルトで150W位に抑えてます。
ヘタレCPUなのかそれ以上かかるとCinebenchR23 7週目位に落ちます。
書込番号:24572520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
CPUクーラーはCPU温度をケース内温度に近づけるブリッジに過ぎないです。
ケース内温度は大丈夫?
書込番号:24572527
0点
>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
情報ありがとうございます。電圧等をいじって調整してみます。
>ムアディブさん
ケースは蓋をあけっぱなしにしてて、可能な限り開放的にしているので、ケース内温度は問題ないと思います。
書込番号:24573324
0点
いろいろな情報ありがとうございます。
とりあえずワッシャーを注文して噛ませて様子見してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24573913
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPUクーラー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/07 12:12:55 | |
| 0 | 2025/10/22 7:55:45 | |
| 20 | 2025/10/22 20:43:48 | |
| 2 | 2025/10/15 22:07:35 | |
| 12 | 2025/10/13 21:15:51 | |
| 4 | 2025/10/08 6:54:55 | |
| 2 | 2025/10/04 11:53:36 | |
| 1 | 2025/09/24 15:59:55 | |
| 3 | 2025/09/27 9:21:16 | |
| 0 | 2025/09/20 15:25:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)












